焼かないから超簡単!すぐできて美味しいスイーツレシピ12選

焼かないから超簡単!すぐできて美味しいスイーツレシピ12選

手作りのスイーツは美味しいですが、暑くなってくるとコンロの前での調理や、室温が上がってしまうオーブンメニューはできるだけ避けたくなりますよね。

またこれからの時期は、ひんやり体をクールダウンできるような喉越しの良いスイーツが食べやすくておすすめです。

そこで今回は、火を使わずに作ることができる焼かないスイーツレシピをご紹介します。

混ぜて固める滑らかスイーツレシピ6選

滑らかで口当たりの良いゼリーやムースなどのひんやりスイーツが美味しい季節です。

鍋をコンロの火にかけて加熱調理などしなくても、電子レンジやポットのお湯を活用すれば、ゼラチンを使った滑らか食感のスイーツも手軽に作ることができます。

ここからは混ぜて冷やし固めるだけのおすすめスイーツレシピをご紹介します。

缶詰や市販のドリンクなどを利用してあっという間にできる焼かないスイーツで、幸せなティータイムを過ごしませんか。

アイスコーヒーで作る手軽なゼリー

出典:ナディアロゴ

ドリンクタイプの市販のアイスコーヒーを使って作る手軽なコーヒーゼリーです。

耐熱容器に分量の半分のコーヒーと砂糖を入れて加熱し、粉ゼラチンを加えてよく溶かします。混ざったら残りのコーヒーを混ぜて冷やし固めればできあがりです。

コーヒーフレッシュや生クリーム、練乳などをかけてほろ苦いコーヒーを美味しく味わいましょう。

珈琲ゼリー by 本村 美子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

フルーツ缶で作るプルルンゼリー

出典:ナディアロゴ

材料2つであっという間にできてしまうゼリーは、暑い季節のおやつにもぴったり!みかんの缶詰をまるごと使って作ります。

シロップを耐熱容器に入れてレンジで加熱し、ゼラチンを加えて溶かします。

みかんはグラスもしくはバットに並べ、ゼラチン入りのシロップを注ぎ入れて冷やし固めれば完成。

フルフルした食感で見た目もきれいです。

みかんゼリー 作り置きレシピ 缶詰まるごとゼリーです♪ by 豊田 亜紀子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

マシュマロで簡単!ほうじ茶のムース

出典:ナディアロゴ

レンジで作れちゃうほうじ茶のムースです。牛乳、マシュマロをレンジ加熱して溶かし、ホイッパーでよく混ぜ合わせます。

ほうじ茶と生クリームを加えてさらに混ぜながらとろみがついてきたら、器に流し入れて冷やし固めれば完成です。

ゼラチンの代わりにマシュマロを使用し、手軽で滑らかなプリンのような口当たりを楽しむことができます。

マシュマロで簡単!ほうじ茶ムース by さっちん|レシピサイト「Nadia|ナディア」

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/58339/”]

レシピカテゴリの最新記事