平日は忙しい分、休日はたっぷり睡眠をとりたいですよね。ゆっくり眠った日は朝食とランチがセットになったブランチメニューがおすすめ♪
優雅な気持ちに浸れる簡単でおしゃれなブランチレシピをお届けしますので、ぜひ参考にしてください。
ふんわり美味しい♡食事系パンケーキレシピ4選
ふわふわもっちりとした食感で大人気なのがパンケーキ。軽い食感で食べやすく、幸せな気持ちになれるパンケーキはブランチにぴったりのメニューです。
中でも食事系パンケーキはブランチに丁度いいボリューム感。おいしい人気レシピをお届けしますので、ぜひチェックしてみましょう。
とろーりチーズの鉄板パンケーキハムエッグチーズ乗せ
フライパンで焼くことで熱々のとろけるチーズが楽しめるパンケーキレシピです。1つのフライパンでパンケーキ、ハムエッグを作って乗せるだけですので、洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイント。
塩気のあるチーズやハムと、甘めのパンケーキとの組み合わせが絶品です。
鉄板パンケーキハムエッグチーズ乗せ♪ by しゃなママ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ふわふわ食感に病みつき!オムレットパンケーキ
ふわふわとした食感がたまらないオムレットパンケーキのレシピ。しっかり泡立てた卵に市販のホットケーキミックスとヨーグルトを入れるだけで、ワンランク上のふわふわとしたパンケーキに仕上がります。
ハムとピザ用チーズを乗せて軽く温めれば、おいしい休日ブランチの完成です。
ふわんふわんオムレットパンケーキ【休日ブランチ】byすがたなみ(菅田奈海) |レシピサイト「Nadia|ナディア」
ホットプレートで楽々♪ウインナーとキャベツの食事パンケーキ
ホットプレートで一気に作れるパンケーキです。ホットプレートで具材を炒め、生地を流し込むことで作れるパンケーキは、ゆっくりしたい休日にぴったり!
見た目もパーティーメニューのようでわくわくしますね。一度にたくさん作れますので、冷凍保存しておけば忙しい日の朝食に使えます。
ホットプレート朝ごはん♪ウインナーとキャベツの食事パンケーキ by 小澤 朋子|レシピサイト「Nadia|ナディア」
甘いものが苦手な方におすすめ!じゃがいものパンケーキ
甘いパンケーキは苦手という方におすすめなのがじゃがいものパンケーキです。塩味が効いたパンケーキには、茹でてすりおろしたじゃがいもを入れてもちもち食感に♪
パンケーキを焼いたホットプレートでハムや野菜を焼いて添えれば、豪華なワンプレートブランチのできあがりです。
じゃがいものパンケーキ。焼き野菜とチーズソース添え。by 栁川かおり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
熱々とろーり♪絶品グラタンレシピ4選
熱々のとろけるチーズやソースがおいしいグラタン。大変そうに感じますが、材料を入れて温めるだけで簡単にできるブランチにおすすめのメニューです。
選りすぐりの簡単おいしいレシピをご紹介しますので、チャレンジしてみましょう。
フライパンだけで完成♪ポテトグラタン
フライパン1つでできるお手軽グラタンレシピです。作り方はフライパンに材料を入れて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込んだら、溶けたチーズの上に乗せるだけ。
トロトロに溶けたチーズをじゃがいもに絡めながら食べるグラタンは、ぜひ作っていただきたい絶品レシピです。
フライパンだけで完成♡『ホックホク♡ポテトグラタン』by Yuu|レシピサイト「Nadia|ナディア」
市販品で簡単ヘルシー!豆腐のグラタン
市販品を組み合わせることで簡単スピーディーに作れるグラタンです。作り方は豆腐、市販のミートソース、ピザソースを重ね、予熱しておいたオーブンでじっくり焼くだけでOK♪
メインに豆腐を使っていますので、カロリーが気になるという方にもおすすめです。
超簡単、豆腐のグラタン by さっちん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ホワイトソース不要♡かぼちゃとベーコンの和風グラタン
面倒なホワイトソース不要で簡単に作れる和風グラタン。ホクホクのかぼちゃも滑らかに仕上がりますので、寝起きでも食べやすいメニューです。
食材の加熱もレンジやオーブントースターでスピーディーに仕上げることが可能。グラタンの概念を覆すアイデアレシピはぜひチャレンジしてみたいですね。
かぼちゃとベーコンの和風グラタン【#ホワイトソース不要】by Yuu |レシピサイト「Nadia|ナディア」
冷蔵庫にあるものでOK♪パングラタン
サクサクに焼きあがったパンと熱々のグラタンが絶妙にマッチするパングラタン。具材は野菜やベーコンなど冷蔵庫に常備していることが多い食材で作れます。
パンは食パンやフランスパンを贅沢にたっぷり使うとおいしく仕上がりますよ。おうちでカフェ気分が味わえる絶品レシピなら、休日をゆったり楽しめます。
簡単!パングラタン by となりんりん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
いつもとひと味違う♪多国籍メニュー4選
休日の時間がある時だからこそちょっと冒険したブランチメニューも楽しいですよね。異国情緒漂う多国籍メニューはひと味違ったおいしさ。
ここからは食べやすい人気レシピを中心に多国籍メニューをお届けします。
ミートソースで時短!フライパン焼きタコライス
市販のミートソースを使用することで10分で完成する時短レシピ。熱々のフライパンでそのまま食べることで、香ばしいおこげも楽しめます。
とろけるチーズとミートソースを混ぜながら食べる絶品タコライスなら、至福のブランチタイムになりそうですね。
フライパン焼きタコライス。by SHIORI|レシピサイト「Nadia|ナディア」
エスニックの代表♪フォー風スープごはん
エスニックの代表料理ともいえるベトナムのフォーをアレンジしたレシピです。ナンプラーの代わりに醤油を使うなど常備している調味料でOKなのも人気の理由。
あっさりとしたエスニック風スープがごはんに染みてほっとするおいしさです。
フォー風スープごはん。by 栁川かおり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ケチャップが決め手のドライカレー
料理初心者の方でも上手に作れる炒めるだけのドライカレー。合挽肉と刻んだ野菜を調味料と一緒に炒めるだけだから簡単に作れますよ。
決め手となるケチャップを入れることで、子供から大人までおいしい甘みのある味わいに。事前に合挽肉を湯通ししておくことで余分な油が抜け、お弁当にも使い回しができます。
ブランチのついでに作っておくと便利なレシピです。
特別な調味料不要♪和風ガパオライス

美味しいブランチで優雅な休日を♡
ブランチに食べたい簡単おしゃれなレシピをお届けしました。いつもより朝寝坊した休日にゆっくり食べるブランチメニューは、贅沢な気分を味わうことができます。
今回お届けした絶品レシピで優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。