最近、新元号発表により元号にまつわる物事が何かと話題ですが、皆さんは「令和スイーツ」ってご存知ですか?
おめでたい、かわいい、面白いの三拍子揃っていて、スイーツ女子の間で人気沸騰中なんです!
今回はそんな気になる「令和スイーツ」について詳しくご紹介します。
「令和スイーツ」ってなに?
「令和スイーツ」とは新元号の令和をモチーフにした、スペシャルなスイーツのことなんです。おめでたい雰囲気で、ちょっとしたお祝いやプレゼントに最適ですよね。
限定発売ということもあってパッケージにもこだわっているブランドが多く、目でも楽しめるおしゃれさが話題です。
それでは、人気商品と購入できる店舗、販売開始日について詳しく見ていきましょう!
バター専門店「CANOBLE(カノーブル)」の慶事バター「令和」
まず初めにご紹介するのは、バター専門店の「CANOBLE(カノーブル)」から発売されたブールアロマティゼ(フレーバーバター)です。
カノーブルとは様々なフレーバーの”食べるバター”を販売しているブランドで、パッケージが可愛すぎる!と女子の間で話題になっています。
今回発売される慶事バター「令和」は、令和の出典となった万葉集の歌をイメージし、梅の実と和三盆をテーマにした日本らしいフレーバーです。
東武百貨店池袋店 2019年4月11日~
阪急うめだ本店 2019年4月24日~
■予約受付開始(ネットストア)
2019年4月3日~
■価格
1,240円
バームクーヘンの有名ブランド「ねんりん家」の「令和バーム」
続いてご紹介するのは、バームクーヘンで人気のブランド「ねんりん家」の令和バームです。
「ねんりん家」は言わずと知れた有名ブランドなので皆さんご存知だと思いますが、新元号の記念スイーツが発売されているのは知っていましたか?
内側は定番のたまご風味の白、外側は春を感じさせるさくら風味の紅という配色で、新元号のおめでたさが表現された素敵なベームクーヘンです。
2019年4月1日 ※準備が整い次第
■販売店
ねんりん家各店
■価格
1,188円(本体価格1,100円)
おわりに
令和スイーツ、いかがでしたか?
令和という響きにまだ慣れない方も多いと思いますが、迎える準備としてまずスイーツから始めてみるのも一つの手だと思います。
気になった方はぜひチェックしてみてください!