休日の朝食に食べたい♪簡単にできて美味しい朝ごはんレシピ12選

休日の朝食に食べたい♪簡単にできて美味しい朝ごはんレシピ12選

休日の時間があるときにゆったりと食べる朝食って素敵ですよね。忙しい平日の朝食とはひと味違うおしゃれで可愛いレシピをお届けします。簡単に作れるレシピを中心にご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

パン食派におすすめ♡フォトジェニックレシピ4選

パン派におすすめなのが思わず写真に収めたくなるようなフォトジェニックなレシピ。具材がたっぷり入ったサンドイッチや、色鮮やかなトーストなどおしゃれなレシピをお届けします。

カラフルでおしゃれ♪ミモザトースト

出典:ナディアロゴ

ミモザの花のように華やかなトーストです。バターを塗って焼いたトーストに、サラダこんがりベーコン・ミモザ風にしたゆで卵・おろしチーズをのせ、グリーンマスタードソースをたっぷりかけるお手軽レシピ♪

トースト1枚で栄養がたっぷり摂れるのもうれしいですね。

華やか!春のミモザトースト【朝食・朝ごパン・おうちカフェ】by きゃらきゃら|レシピサイト「Nadia|ナディア

マグカップ1つでできる♡マグカップキッシュ

出典:ナディアロゴ

体をしっかり温めてくれるメニューは朝食にぴったりのレシピです。食パンで作る簡単マグカップキッシュなら野菜も食べやすく、体を芯から温めてくれますよ。

作り方は角切りしたパンに、ウインナーやサラダほうれん草などお好みの具材を加え、混ぜあわせたソースとチーズをのせて温めるだけ!

耐熱性のあるマグカップ1つで作れるため、時間を有効活用できます。

朝食にピッタリ♪マグカップキッシュ by 四万十みやちゃん|レシピサイト「Nadia|ナディア」

常備菜にも♪キャロットラペのサンドイッチ

出典:ナディアロゴ

ニンジンを千切りにし、酢・塩・砂糖などで味付けしたキャロットラペと、レタス・水菜・ハムをたっぷり挟んだサンドイッチ。

さっぱりとした味付けのキャロットラペは、食欲がない日の朝食にもおすすめです。また、酢を多めに入れれば常備菜としても使えますので、多めに作って保存しておくと便利ですよ。

キャロットラペのサンドイッチ by  築山紀子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

15分でフワフワ焼き立て!平焼きハム&チーズパン

出典:ナディアロゴ

こね・発酵不要・オーブン不要と驚きのフライパン焼きレシピ。通常のパン作りに使用する粉類に、マヨネーズを混ぜることでたった15分もあればふわふわの焼き立てパンが食べられます。

スライスチーズやハムを挟んで焼けば、中からとろりとチーズが流れ出す絶品レシピです。

15分で焼き立て♡平焼きハム&チーズパン!【オーブン不要】 by 西井千里(ち~sun)|レシピサイト「Nadia|ナディア」

ごはん派におすすめ!栄養満点朝ごはん4選

ごはん派の休日朝食におすすめなのが、たっぷり栄養が取れるごはんを使用したレシピ。温かくて元気の出る人気メニューを中心にお届けしますので、ぜひチェックしてみましょう。

おなかに優しい♡カルボナーラ粥

出典:ナディアロゴ

キャベツや卵、チーズなど消化しやすい食材を使用したカルボナーラ粥。体がしっかり温まり、腹持ちもするため、ダイエットにもおすすめです。

ごはんを煮るだけで作れるレシピはあまったごはんや冷凍ごはんがあるときにもおすすめです。

キレイと元気の味方♪カルボナーラ粥 by 小澤 朋子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

鮭フレークでできる和風オムライス

出典:ナディアロゴ

耐熱性のマグカップに材料を入れ、電子レンジで温めるだけでできるお手軽レシピ♪ごはんに鮭フレーク、おろししょうが、炒りごまを加えることで和風テイストに変身します。

洗い物も少量で済むお手軽レシピは、休日の朝食メニューに加えたいですね。

マグカップで作る和風オムライス by 松井さゆり|レシピサイト「Nadia|ナディア」

トロトロ食感がおいしい♪たまご雑炊

出典:ナディアロゴ

朝ごはんや体調不良のメニューとして定番のたまご雑炊。ごはんを水で洗ってぬめりを取ったり、薬味をプラスしたりすることで、旅館のような朝食メニューになります。

仕上げにしっかり混ぜた溶き卵を加え、蓋をかぶせて軽く煮れば、トロトロ食感がおいしいたまご雑炊のできあがり♪

あったか♪ たまご雑炊 by 庭乃桃|レシピサイト「Nadia|ナディア」

ほぼトマトでさっぱり食べられるトマトチーズカレー

出典:ナディアロゴ

たっぷりのトマトと玉ねぎをささっと炒めて作るトマトチーズカレーです。ほんの少量のカレー粉とめんつゆで味付けし、ほぼトマトで作るため、さっぱりといただくことができます。

低糖質のレシピですので、健康的な朝食を摂りたい方にも適しています。さらにトマトは美肌効果が期待できるため、お肌が気になる方にもぴったりですよ。

簡単すぎる!ほぼトマトなトマトチーズカレー(ヘルシー低糖質)by 小澤 朋子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

作り置きにも便利♪ごちそうスープレシピ4選

いつもの朝食にプラスすることで豪華になるのが具がたっぷり入ったスープ。パンやごはんとの相性も良く、冷えやすい女性の体を温めるスープは欠かせないメニューです。

ここからは作り置きにも便利なごちそうスープのレシピをご紹介します。

野菜たっぷり♪味噌と豆乳の具沢山な和風ポタージュ

出典:ナディアロゴ

鍋に豚ひき肉や刻んだ野菜をたっぷり入れ、味噌や豆乳などで味付けした優しい味のポタージュ。ほっとするどこか懐かしい味わいは、疲れた体と心をゆるりとほぐしてくれます。

パンやごはんとの相性も良いので、たっぷり作って昼食や夕食に食べるのもおすすめ。

仕上げは5分で満点朝食♪味噌と豆乳の具沢山な和風ポタージュ by 小澤 朋子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

ごはんと相性抜群♡鶏ひき肉と大根のあっさり中華スープ

出典:ナディアロゴ

鶏ひき肉と大根を鶏がらスープの素で煮込んだ中華風スープのレシピ。あっさりとした味わいで食べやすい朝食メニューです。

シンプルな味付けはごはんやおかずと相性抜群!ごはんを少し加えて中華風お粥にもアレンジできますよ。使い回しが効くメニューは覚えておくと便利なレシピです。

鶏ひき肉と大根のあっさり中華スープ by 豊田 亜紀子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

包丁いらずで簡単♪豆ともち麦入りトマトスープ

出典:ナディアロゴ

カットトマト缶や水煮豆、もち麦を入れることで包丁なしで作れるスープレシピ。豆ともち麦が入っているため腹持ちが良く、ダイエット中の方にもぴったりのメニューです。

もち麦の代わりにキヌアやひえなど雑穀を入れてみてもおいしく仕上がります。ヘルシーなレシピは朝食にぴったりですね。

豆ともち麦入りトマトスープ by 河合真由子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

まろやかでおいしい白菜と大根のクリーム煮

出典:ナディアロゴ

大根と白菜で作れる優しい味のクリーム煮です。生クリームに牛乳を加えることで、コクがあるのにあっさりとしたクリームスープに仕上がります。

濃厚なスープがお好みの場合は生クリームの分量を増やしてみてもいいですね。ふんわり優しい味はほっと一息つきたい朝におすすめです。

朝食に合う優しい味の「白菜と大根のクリーム煮」 by かめきちパパ|レシピサイト「Nadia|ナディア」

ちょっと贅沢な朝食レシピで充実した休日に♪

休日の朝に食べたいおしゃれな朝食レシピをお届けしました。1日のスタートにちょっとだけ贅沢な朝食レシピを堪能することで、充実した休日を過ごせますね。

今回ご紹介しました朝食レシピで、楽しく充実した休日を過ごしましょう。

レシピカテゴリの最新記事