新体験ができる近代的スポット4選
VRなどの最新テクノロジーを駆使したスポットが数多くオープンしています。これまでにはない体験を一緒に味わうことで、2人の距離も縮まること間違いなしです。
1.【プラネタリア TOKYO】2つの星空を楽しめる複合ドーム施設
2018年12月にオープンした、日本初のツインドームのプラネタリウムです。
大規模なプラネタリウムだけでなく、高解像度VRアトラクションなど、様々な楽しみ方が可能です。
カップルシートも用意されているため、自然と近い距離感でプラネタリウム体験を楽しむことができます。
定休日:なし(作品入替・機器メンテナンス期間は休館)
アクセス:JR山手線「有楽町駅」中央口から徒歩3分
3.【エプソン チームラボ ボーダレス】アートで楽しむ境界のない世界
お台場の森ビルにオープンした、「ボードレス」がコンセプトのアートミュージアムです。
エリアごとの境界や順路が定められておらず、作品に触れたりしながら文字通りアートを「体感」することができるスポットです。
定休日:第2・第4火曜日(シーズンによって例外あり)
アクセス:ゆりかもめ線「青海駅」から徒歩すぐ
森ビル デジタルアート ミュージアム: エプソン チームラボボーダレスの公式サイトはこちら
4.【TYFFONIUM SHIBUYA】VRによる魔法を満喫できる施設
VRを使用したタロット占いや、コリドールと呼ばれる3Dホラーアトラクションを体験できる施設です。
2人で同時に楽しむことができるアトラクションを通して2人の距離感が縮まることはもちろん、併設されたカフェスペースで休憩を取ることもできます。
定休日:年末年始
アクセス:JR・田園都市線「渋谷駅」から徒歩3分
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/17388/”]