機能的♪花粉をカットするおすすめ2選
次に、花粉をしっかりブロックして、息が苦しくなりにくいマスクのご紹介をしていきます。
洗っても機能が落ちないものや様々なシーンで使えるものもありますよ。
1.花粉の侵入を防ぐ「ピッタマスク」
立体網目構造になっているアイテムで、花粉捕集率は99%!通気性がよく息がしやすいのが嬉しいポイントです。
柔らかいポリウレタン素材なので顔に密着し、花粉が侵入する隙間を作りません。長時間付けていても耳が痛くなりにくく、3回洗っても花粉捕集率を保つことができ、とても経済的ですよ。
2.高バリア三層構造で花粉をブロック「不織布マスク」
薄型の国産フィルターを使用しているので、長時間つけていても息がしやすいのが人気の理由。
高バリア三層構造で、細菌や花粉をしっかりブロックしてくれます。掃除をする時・花粉症の時期など、様々なシーンで使用が可能です。
女子におすすめな可愛いアイテム2選
リボンが可愛いもの・美容成分が配合されたものをご紹介します。おしゃれな女子にとくにおすすめしたいアイテムです♡
1.肌触りが良い「チュールリボン風マスク」
リボン・パールが素敵でエレガントなマスク。日本製で職人が1枚1枚丁寧につくったこだわりの商品です。
今治産のタオル生地を使っているので、べたつきにくく快適にお使いいただけます。ピンク・ホワイト・ベージュからお好きな色をお選び下さい。ネットに入れてから洗濯をするようにしましょう。
2.うるおい成分配合「美容マスク」
コラーゲン・ヒアルロン酸など天然のうるおい成分が配合された贅沢なマスク。乾燥から肌を守る嬉しい効果が期待できます。
就寝前につけることで、しっとりとなめらかな生地が肌を優しく包み込んでくれますよ。洗って繰り返し使えるのも魅力。無地・レースから生地を選ぶことができ、カラーバリエーションも豊富です。
快適に過ごせるお助けアイテム2選
次にご紹介するのは、メガネがくもりにくくなったり、耳が痛くならないアイテムです。ぜひ取り入れてみてくださいね。
1.メガネがくもらない「ハンディ―スプレー」
フッ素の力で、くもり止め効果が長時間持続するアイテムです。メガネの両面にスプレーし、ティッシュなどでふき取ってください。コンパクトサイズなので、ポーチなどに入れて持ち歩けるのが魅力。
2.耳が痛くならない「いやぁらっくす」
マスクをしていると耳が痛くなるという方も多いのではないでしょうか。こちらのアイテムは、マスクのひもを耳にかけずに後頭部で固定するので、ゴムの跡がついたり、耳が痛くなることを防げます。
レースになっていて、とてもおしゃれなのが魅力。3色からお好みの物を選びましょう。
こちらの記事も読まれています
裏技を使い快適に過ごそう
マスクをする時にちょっとした裏技を使うことで、メイクが崩れにくくなったり、メガネのくもりを予防することができます。
ウイルスや花粉をブロックしてくれるもの・おしゃれで美容効果が期待できるマスクなど、便利なアイテムも様々あります。
自分に合ったものを取り入れて花粉症の時期を快適にお過ごしてくださいね。
こちらの記事も読まれています