お茶漬けで小腹を満たす!ちょい足し具材の美味しいレシピ12選

お茶漬けで小腹を満たす!ちょい足し具材の美味しいレシピ12選

この記事は広告・PRを含みます。

お酒のしめや軽めの食事にぴったりなお茶漬けは、簡単に作れてサラサラと食べることができ、小腹を良い具合に満してくれます。そ

こで今回は基本のお茶漬けをアレンジして、具材をプラスしたり出汁で味わったりする楽しいレシピをご紹介します。

具材をプラスのお手軽レシピ7選

お茶碗に白ご飯をよそい塩気のある具材をのせ、アツアツのお茶をかけて食べるお茶漬け。手軽にできるので遅めの晩ご飯や朝食などさまざまなシーンで使うことができる便利な和食です。

雑炊とはまた違ったサラッと軽い口当たりは、お酒の後に小腹を満たす1品として居酒屋でも人気のメニューですね。

市販のお茶漬けの素も充実していますが、素材の味わいを楽しめるような具をプラスすれば、立派な食事にもなります。

ここからはちょい足し具材の味わいレシピをご紹介します。温かいお茶を用意して、アツアツを楽しみましょう。

香ばしい香りと酸味で食べる鯛茶漬け

出典:ABC Cooking Studio

鯛のお刺身をのせたちょっと贅沢なお茶漬けです。

白練りゴマに調味料とチューブの梅肉を加えたタレをよく混ぜて用意し、そぎ切りにした鯛を入れて漬け込んで準備しておきます。

あとはご飯にのせてアツアツのほうじ茶を回しかければ完成です。ゴマの香ばしい香りと梅肉の酸味で食が進みます。

詳細はレシピサイト/ABC Cooking Studioへ

長いものツルッとした口当たりが楽しい

出典:ナディアロゴ

すりおろしたトロトロの長いもをたっぷりご飯にかけた、とろろ飯風のお茶漬けレシピは、口当たりが良くてツルっと食べ切ってしまえます。

市販のお茶漬けの素をふるいにかけてアラレと顆粒に分けるひと工夫で、パリパリとした食感を残しつつ適度な塩気とうま味のあるお茶漬けに仕上がります。

トロトロ長いもパリッとアラレの海苔茶づけ by 吉村ルネ|レシピサイト「Nadia|ナディア」

うま味抜群!アジの干物入り

出典:ナディアロゴ

塩気とうま味のあるアジの干物をお茶漬けの具に作り置きしておけば、食べたいときにご飯にのせてサッとお茶を注ぐだけで完成!手軽に食べられるのが良いですね。

アジの干物は焼いてから身をほぐして用意しておき、みそと香味野菜を一緒にラップで包んでおきます。

冷凍保存もできるので、たくさん作っておけば夜食や朝食にも重宝できます。

小分け保存でラクラク☆お茶漬けの具「鯵の味噌茶漬け」 by 神田えり子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

あさり缶利用の作り置きお茶漬けの具

出典:ナディアロゴ

こちらも作り置きしておけるお茶漬けの具です。

うま味が凝縮されたあさりの水煮缶を利用するので、風味の良いお茶漬けが楽しめます。

あさりの水煮は水気を切って塩昆布、梅干とともにラップに包めば準備完了。塩昆布のうま味と塩気に梅干しの酸味が加わって、お茶をかけるだけで深い味わいを堪能できます。

小分け保存でラクラク☆お茶漬けの具「あさりの梅茶漬け」 by 神田えり子|レシピサイト「Nadia|ナディア」

手作り鮭フレークはふっくら食感

出典:ナディアロゴ

鮭茶漬けは、市販のお茶漬けの素でも定番商品ですが、こちらのレシピは焼いた鮭のほぐし身を使った手作りフレーク入りの1品です。

しっとりしたほぐし身は、お茶漬けを贅沢にしてくれます。

塩気のある昆布茶をかけて食べるので、鮭は甘塩や生鮭に塩を少しふる程度でもおいしく食べられます。

鮭茶漬け by 若子みな美|レシピサイト「Nadia|ナディア」

から揚げ入りの変わり種

出典:ナディアロゴ

鶏のから揚げが余ったらお茶漬けにトッピングしてみましょう。

から揚げは食べやすい大きさにカットして温め、ご飯はお茶碗によそって用意します。削り節と砂糖、塩を混ぜ合わせたうま味の素をふりかけれてお茶をかければ完成!

鶏のうま味を味わいながら、サラサラと食べられます。

鶏から茶漬け by 西山京子-ちょりママ|レシピサイト「Nadia|ナディア」

粗びきコショウがアクセントの卵かけ

出典:ナディアロゴ

卵1つあればできる簡単なお茶漬けです。生卵をご飯に落としてたっぷりの粗びきコショウを振りかけるのがポイント。

ピリッとした粗びきコショウの味と香りが良いアクセントになって、ご飯がどんどん進みます。薄口しょう油を回しかけてアツアツを食べましょう。

こしょう茶漬け by 福岡拓|レシピサイト「Nadia|ナディア」

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/62281/”]

レシピカテゴリの最新記事