パーソナルカラー診断を大阪で|2021年知っておきたい優良サロン10選

パーソナルカラー診断を大阪で|2021年知っておきたい優良サロン10選

今話題のパーソナルカラー診断をご存じでしょうか?

パーソナルカラーとは、客観的にみたときにその人に最も似合う色のことをいいます。

今回は、パーソナルカラーを知ることで得られるメリットと、大阪にあるおすすめのサロンを紹介していきます。

個人サロンをはじめ、ペアで診断を受けられるものや格安なものまで、メイクが楽しくなる提案をしてくれるサロンをまとめました。

天王寺や梅田、天神橋などアクセスしやすいところでも多く受けられるので、まだ診断していない方はぜひこの機会に受けてみてはいかがでしょうか。

大丸などの百貨店内にあるサロンや、SNS上の口コミでも人気のサロンもあるので、信頼性が不安な方でもおすすめです。

目次

大阪のおすすめパーソナルカラー診断サロン7選

大阪にもパーソナルカラー診断を行なっているお店は数多く存在します。その中でも、おすすめのサロンを紹介していきますね。

【大阪/梅田】リーズナブルが嬉しい「FASHiON NAVi」

「FASHiON NAVi」は、大阪駅から近く、パーソナルカラー診断を始め、骨格診断・印象診断・バランス診断など豊富なコースがあります。

どのコースも5,000円前後というリーズナブルなお値段で利用することができ、初めてのパーソナルカラー診断にはとてもおすすめです。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と安全・安心の確保を最優先に考え、一部メニューは休止しています。

大丸梅田店「FASHiON NAVi」の基本情報
住所:大阪市北区梅田3-1-1 6階
お問合わせ:06-6343-1231
アクセス:JR大阪駅から徒歩約1分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

大丸梅田店の公式サイトはこちら

【大阪/天王寺】丁寧なアドバイス「OFFICE RISE」

「OFFICE RISE」は、大阪・天王寺にあるパーソナルカラー診断とメイクレッスンが受けられるお店。

パーソナルカラー診断は、ベーシック(60分8500円)・トータル(120分16000円)・スペシャル(180分18000円)の3つのコースがあります。

カウンセリングの内容に沿って丁寧なアドバイスをしていただけるので、初めての方でも安心ですね。

人気のサロンなので、予約がすぐに埋まってしまうことも。こまめに公式ホームページをチェックしておきましょう。

OFFICE RISEの基本情報
住所:大阪府大阪市東住吉区桑津5-9-25
お問合わせ:06-6718-1777(FAX)
アクセス:JR阪和線「美章園駅」より徒歩約7分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

OFFICE RISEの公式サイトはこちら

【大阪/堀江】トータルコーディネートが魅力「全方位美人ブランディング」

大阪の堀江にあるサロンでは、パーソナルカラー診断・ヘア・メイクアドバイスを受けることができます。

その他にも全方位美人セットという、全身のコーディネートのアドバイス・ショッピング同行コースもありますので、ぜひご利用ください。

全方位美人ブランディングの基本情報
アクセス:「桜川駅」より徒歩約3分(詳細は予約時にお伝え)
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

全方位美人ブランディングの公式サイトはこちら

【大阪/東高麗橋】充実したコース内容「ミライ」

大阪・東高麗橋の「ミライ」では、16タイプパーソナルカラー診断を実施しており、自分のパーソナルカラーを細かく知ることができます。

パーソナルカラー診断以外にも、顔タイプ・骨格診断、顔分析メイクレッスンなどが充実。

自分を魅力的に見せる方法を、多方面から知ることができます。

ビフォー・アフターの写真がHPに掲載されていますので、イメージが湧きやすいでしょう。ぜひチェックしてみてください。

ミライの基本情報
住所:大阪市中央区東高麗橋3-4ソーレブリアンテ10階1001号室
アクセス:大阪メトロ境筋線「北浜駅」4番出口より徒歩約7分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

ミライの公式サイトはこちら

【大阪/堀江】魅力を最大限引き出す「Dojima美的空間」

パーソナルカラー診断・骨格診断・ショッピング同行の他に、フェイシャルケアやボディーマッサージなどのコースも充実。

徹底的に、きれいを目指せる贅沢な時間になること間違いなしです。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と安全・安心の確保を最優先に考え、一部メニューは休止しています。

Dojima美的空間の基本情報
住所:大阪府大阪市西区南堀江2丁目2-11GATO D.M南堀江901
お問合わせ:06-6599-9850
営業時間:10:00〜18:00
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

Dojima美的空間の公式サイトはこちら

【大阪/江坂町】じっくり向き合う「atteindre」

パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断など充実の内容。

メニューは基本的にはイメージコンサルティングというコースになり、1人38,000円で受けることができます。

所要時間は4〜5時間と時間をたっぷりかけて丁寧な診断をしてくれますので、とても安心ですね。

診断を受けた後には、無料のメール相談サービスがついています。自分に似合うものがわからない場合に便利です。

atteindreの基本情報
住所:大阪府吹田市江坂町1丁目14-8
お問合わせ:090-7750-0341
営業時間:9:30〜17:00
アクセス:地下鉄御堂筋線「江坂駅」より徒歩約5分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

atteindreの公式サイトはこちら

【大阪/心斎橋】メイクを知りたい方に「MAKE LESSON OSAKA」

メイクレッスンを主としたサロンで、パーソナルカラーに合うメイクを知りたい方におすすめです。

パーソナルカラー診断とメイクレッスンがセットになったコースが人気。

16タイプのパーソナルカラー診断を受けた後に、自分に似合うメイクを学べます。

パーソナルカラー診断のみのコースにも「メイクアップ体験」がついており、プロによるメイク体験と手持ちコスメのカラー分析が受けられますよ。

MAKE LESSON OSAKAの基本情報
住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-3
お問合わせ:06-7502-7802
営業時間:10:00〜18:00
アクセス:地下鉄心斎橋駅「3番出口 」より徒歩5分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

MAKE LESSON OSAKAの公式サイトはこちら

友達とペアで診断できるサロン3選


コロナ対策の一環で「グループ診断」をお休みしているサロンは多いですが、2人での「ペア診断」は通常どおり行われていることもあります。

ペアで診断を受けると、お友達と「似合う色の違い」を見ることができるので、さらに勉強になりますよ!

【大阪/天神橋】知識を深めよう「COLORISM」

お友達と一緒にペア診断を受けられるサロンです。

カラー診断の後にメイクやファッションの指導も一緒に受けられるので、似合うものをしっかり把握できます。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と安全・安心の確保を最優先に考え、一部メニューは休止しています。

COLORISMの基本情報
住所:大阪市北区天神橋2丁目北1-21八千代ビル東館4階
お問合わせ:HPお問合わせフォームより
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線「南森町」3番出口より徒歩約3分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

COLORISMの公式サイトはこちら

【大阪/京橋】元人気販売員が診断「Lumiere」


Lumiereは、3人までの同時診断が可能なサロンで、パーソナルカラー以外にも顔から全身までトータルでの骨格診断ができる「自分タイプ診断」を行っています。

元外資系ブランドの人気販売員であるスタッフが担当する、メイクレッスンやショッピング同行も人気です。

大人気のサロンなので、予約が先まで埋まっています。気になる方はInstagramで予約状況をチェックしましょう!

Lumiereの基本情報
住所:入金後に詳細をお知らせ
お問合わせ:HPお問合わせフォームより
アクセス:JR京橋駅より徒歩4分
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

Lumiereの公式サイトはこちら

【大阪/梅田】20代カラーリストが担当「SUNDAYS」


SUNDAYSでは、ペアでのパーソナルカラー診断を基本としており、16タイプのカラー分析やメイク体験がセットになっています。

パーソナルカラーについての講義が始めにあるので、パーソナルカラーについての理解を深めたうえで診断結果を活かせます。

診断結果をまとめたメールが後日送られてくるので、復習もしやすいです。

SUNDAYSの基本情報
住所:大阪府大阪市福島区福島5-13-18 福島ビル 220号
お問合わせ:公式Instagramより
アクセス:JR福島駅より徒歩20秒
パーソナルカラー診断の詳細は公式サイトをご確認ください

SUNDAYSの公式サイトはこちら

大阪のパーソナルカラー診断をする前にメリットをチェック


自分の似合う色がわかるパーソナルカラー診断。

これまで大阪でパーソナルカラー診断を受けられるサロンを見てきましたが、まだ踏み切れないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ここからは、パーソナルカラー診断を受けることでどんなメリットが得られるのか確認してみましょう。

自分に自信が持てる

パーソナルカラー診断によって、客観的に自分が魅力的に見えるカラーが分かると、今までとガラリと印象が変わります。

周りから褒められる場面も出てくるでしょう。そのような経験は自信になり、よりイキイキとした雰囲気になります。

バリエーションが増える

自分のパーソナルカラーを診断によって知ることで、その後の服選びやメイク・さらには小物まで色や柄のバリエーションが増えます。

今まで似合わないと思い込んでいたタイプのものにもチャレンジできるように。それによりおしゃれの幅がグンと広がります。

買い物が楽しくなる

パーソナルカラーを意識した買い物をすると、迷いがなくなり自信を持って洋服や小物を選ぶことができます。

その結果、買い物で失敗することがなくなったりするメリットも。とても買い物が楽しくなりますよね。

顔色が良くなる

メイクにパーソナルカラーを取り入れると、顔色が明るくなり、若々しい雰囲気に。それまでとは全く違う自分に驚くことでしょう。

メイクする時間・外出が楽しくなることで、心も豊かになります。

サロン以外でも診断できる?パーソナルカラーを知る方法まとめ


パーソナルカラーの診断は鏡を見て自分で判断するだけでは難しい部分がありますよね。

ここで改めてパーソナルカラーの診断できる方法をまとめました。

本格的な「個人サロン」

本格的に受けてみたい人には、資格を持ったスタッフが個人で経営しているサロンなどがおすすめ。

コースがいくつかあり、内容も充実しています。一人一人とじっくりと時間をかけて進めていくのが特徴です。

利用しやすい「百貨店」

数ある百貨店の中には、パーソナルカラー診断を行なっているお店があることも。

駅近で利用しやすいこと、そして比較的費用が安いことから人気があります。

大阪で受けられる大丸のパーソナルカラー診断についてはこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/115954/”]

コスメブランドの直営店

大阪のパーソナルカラー診断詳細
コスメブランドのなかには、直営店でパーソナルカラー診断を行っているブランドがあります。

無料で手軽に診断できるものや、最新の専門機器を用いて診断してくれるサービスもあるので、ぜひチェックしてみましょう。

エチュードハウスのパーソナルカラー診断

韓国コスメの人気ブランド「エチュードハウス」で、パーソナルカラー診断が受けられます。

コースは全店舗で受けられる「無料カンタン測定」と2,ooo円(税抜き)でパーソナルカラー診断からフルメイクの提案までしてくれるコースも。

大阪の店舗ですと、「エチュードハウス SHIBUYA 109 ABENO店」「エチュードハウス EST(エスト)店」「エチュードハウス 天王寺ミオ店」などでパーソナルカラー診断が受けられます。

エチュードハウス パーソナルカラー診断の詳細はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/109534/”]

イプサの肌診断

パーソナルカラー診断とは少し違うのですが、コスメブランド「イプサ」では無料で肌診断というものをやっています。

現在の肌の状態や自身の肌の特性について30分ほど診断・カウンセリングを行ってくれます。

手軽さがいい「セルフ診断」

WEB上で、いくつかの質問にチェックを入れることで簡易的にパーソナルカラーを診断できる、サイトやアプリもあります。

手軽にパーソナルカラーを知りたい方や、スタッフとの接触が心配な人におすすめです。

写真を使おう「メガプリ パーソナルカラーサーチ」

自分の写真を撮影するだけで、似合う色を教えてくれるアプリです。四季別のパーソナルカラーも知れるので、とても便利ですね。

iOS版ダウンロードはこちら/App Store

Android版ダウンロードはこちら/Google play

無料で手軽に「LOTUS」

7つの質問にA・Bで答えていくとっても簡単な診断サイト。空いた時間にサクッと利用できます。

LOTUSの公式サイトはこちら

自分の「似合う」を知る診断とは?

キレイモ 比較
パーソナルカラー診断からわかる「色」以外にも、自分の「似合う」を知るための診断があります。

自分の体型を知る「骨格診断」、自分の顔の雰囲気を知る「顔タイプ診断」を受けると、自分に似合うものがさらにわかります。

パーソナルカラー診断の結果をもとに服やメイクを選んだのに「なんだか似合わない」と感じる場合は、骨格や顔タイプに合っていないものを選んでいることが多いです。

「骨格診断」「顔タイプ診断」を受けて、自分に似合うものを深く知っていきましょう!

パーソナルカラー診断


パーソナルカラーとは生まれ持った肌・瞳・髪の色に似合う色のことです。

涼しげなカラーが似合う「ブルーベース」と、温かみのあるカラーが似合う「イエローベース」に、大きく分けられます。

さらにそれぞれを2つに分けて「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」の4つに分ける診断のことをパーソナルカラー診断と呼ぶことが多いです。

とりあえず似合う色を知りたい方や、低価格でパーソナルカラー診断を受けたい方におすすめです。

16タイプパーソナルカラー診断


16タイプパーソナルカラー診断は、通常のパーソナルカラー診断の結果である「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」の4つを、さらに色の特徴(色相、明度、彩度、清濁)で細分化した診断です。

通常のパーソナルカラー診断よりも、細かい結果が得られます。

診断を受けてもイマイチ似合う色を掴めなかった方や、診断のたびに結果が変わる方などは、16タイプパーソナルカラー診断がおすすめです。

骨格診断


生まれ持った身体のラインや質感の特徴から、自分の骨格を分ける診断のことです。

「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分けられます。

骨格診断は「痩せ」「ぽっちゃり」などの体重には左右されませんし、ダイエット等で体重の変化が起こった場合にも骨格診断の結果は変わりません。

骨格診断の結果を活かして服を選ぶと、着痩せコーディネートが簡単にできますよ。

顔タイプ診断


顔タイプ診断とは、目や口などのパーツの大きさ、位置、形、顔の輪郭などをもとにして、似合うファッションのテイストや色などを診断するものです。

「フレッシュ」「キュート」「クール」「フェミニン」「ソフトエレガント」「アクティブキュート」「クールカジュアル」「エレガント」、8種類に分けて診断することが多いです。

顔タイプに合わせてファッションやメイクを選ぶと、一気に垢抜けた印象になります。

大阪で受けられるパーソナルカラー診断で人生をもっと輝かせよう!

自分のパーソナルカラーを知ることは、新しい自分に出会うことに繋がります。そしてより楽しい人生になるきっかけになるかも。

この機会にぜひパーソナルカラー診断を受けてみましょう。

ライフスタイルカテゴリの最新記事