お弁当を作る為のグッズは、100均にもおしゃれなものや可愛いものがたくさん販売されています。可愛いものや、便利なもの使うと料理のモチベーションもあがりますよね。
今回は100均で購入できる、素敵なお弁当箱と便利グッズを紹介します。
100均のお弁当箱!4つの魅力
生活用品のほとんどが揃えられるほど、品数が充実している100均。もちろんお弁当箱も種類があり、実際に普段から使用している人も多いでしょう。
お弁当箱を100均で購入する魅力とはどんなところにあるのでしょうか。
(1)とにかく低価格で購入できる
100均のお弁当箱はなんといっても安いのが魅力。100円〜300円でとってもおしゃれで可愛いお弁当箱が手に入ります。
お子さまのお弁当箱を複数常備したい!や、用途によって種類を変えたい!という希望も100均なら無理なく叶えられますね。
(2)サイズが豊富にある
サイズもたくさんあり、自分の食事量に合わせたお弁当箱が探せます。
普段使いのサイズから、ピクニックなどたまにの行楽に持っていけるサイズまで100均で揃えられるのは嬉しいですね。
(3)おしゃれでとても可愛い
100均のアイテムといえばシンプルなものを想像しますが、そんなことはありません。100均とは思えないくらいの、おしゃれで可愛いものも販売されていますので、とてもおすすめです。
(4)クオリティーが高い
100均のお弁当箱はクオリティーが高くおすすめ。プラスチックタイプのお弁当箱はもちろんですが、使い捨てタイプのお弁当箱でもしっかりとした作りをしています。
【ダイソー】シンプルで使い勝手がいい!おすすめ4選
品数がとても豊富で、シンプルかつ使い勝手が良いグッズが販売されているダイソー。店舗も多く利用しやすい100均の1つです。
お弁当箱も種類やサイズがあり、おすすめですよ。
(1)白基調のオーソドックスなタイプ
シンプルな形と白を基調としたスッキリとしたお弁当箱。英字のプリントが可愛らしさをプラスしてくれています。
サイズもオーソドックスでとても使い勝手が良く、どんなシーンにも持っていけるのでおすすめですよ。
(2)食べ終わったらポイできるお弁当箱
たまにの行楽にぴったりの食べ終わったらそのまま捨てられるお弁当箱。
軽くて持ち運びやすいことや、帰りは捨てて帰れるので荷物にならないところがとても便利ですね。
使い捨てながらも可愛くておしゃれに作られています。