この記事は広告・PRを含みます。
古着と言えば、新品の商品にはない独特の味があり、ジーンズなどは古いほど価値があったりするものです。それでも、着なくなった古着を少しでもお金に変えたい!
そんな時は、どこに売るのがベストなの?購入を考えているけどどのお店が人気?そんな古着の売買について、おすすめの店舗や、失敗しない売買方法をご紹介します。
古着を売るために気を付けたい5つのコツ
自宅にいらなくなった古着はありませんか?きちんと保管してとっておくのも良いですが、思いきって売ってみるのも1つの手です。少しでも高値がつくように、工夫してみましょう。
古着は適当に売ってしまうと、査定額が大幅に変わってきます。少し意識するだけで、査定額を上げることができますよ♪
そこで古着を売るためには、どんなことに気を付ければ良いのか、4つのポイントを押さえていきます。
コツ1:リサイクルショップはNG
リサイクルショップはレア物しか高く買取ってくれない傾向にあります。古着を50着売って200円なんでことはざらにあり、「わざわざ持ってきたのに…」と悔しい思いをする方も少なくありません。
そこで古着は宅配・持込に限らず古着の専門店や、ブランド専門店に売るのが1番おすすめです。
大きな理由として、専門店なのでスタッフが古着の買取に慣れているという点です。豊富な知識を持っているスタッフが多いので、良い商品は高く買取ってもらえるチャンスですよ♪
コツ2:売る時期が大切
春服を夏に売る、夏服を冬に売るなど時期を考えずに売ってしまうのはNG。シーズンがずれた服の買取は値が下がってしまいます。
そこで良いとされているのが1シーズン前に売ることです。例えば夏服を売る場合、お店は7~8月を夏服販売のピークとして展開するのが一般的です。そ
の前の5~6月あたりは在庫確保の為、通常より査定額をアップさせている可能性が高いです。
コツ3:洗濯を必ずしておくことが大事!
同じ服でも綺麗な状態の服と、汚れている状態の服では綺麗な状態の服」の方を高く査定したくなりますよね。ですが意外と洗濯をせず、汚れた状態のまま、売ってしまう方も多いようです。
特に、臭いは要注意!クローゼットに入れっぱなしだったから防虫剤臭い…。そんなことにならないように、売る前に1度は洗濯しましょう。
コツ4:ノーブランドかチェックをする
通販でノーブランドの商品を買い取ってくれるお店はあまり多くありません。知らないまま送ってしまうと、ノーブランドだから買取NGとなってしまいます。
売る前にきちんと確認することが大切です。もちろん、ノーブランドでも買い取ってくれるお店はありますので、売れないと諦める前にそちらのお店を探しましょう。
多少のお小遣い稼ぎにはなるかもしれませんよ。
コツ5:ファストファッションは買取可能な店舗が少ない
ファストファッションとは、流行に乗っ取り、ユニクロやしまむら、ハニーズなどで大量に生産されている商品のことを指します。
ファストファッションの商品を買い取ってくれる店舗は少ないので、対応している通販サイトを探しましょう。
売るならここ!おすすめ宅配買取業者4選
売る準備が整ったらお店探しを始めましょう。今は持込で買取をするお店もありますが、宅配買取業者も充実しています。
キャンペーン期間を設けたり、決まった点数の買取で査定額アップなど、お得なポイントがあるのも注目すべきポイントですよ。
ここでは、おすすめの買取業者を4つご紹介します。
すべて無料で利用可能「フクロウ」
フクロウは1600以上のブランドを買い取る幅の広さと、業界トップクラスの査定額が売りです。宅配キットを⑴伝票のみ、⑵フクロウバック、③ダンボール(各サイズ有)の3種類から選ぶことができます。
ただしノーブランドやファストファッションの類は、買取を受け付けていません。
自分がブランド品だと思っている物がノーブランドだった、なんてこともありますので、売る前にきちんと確認しましょう。
対応ブランド6000!「古着com」
古着comは、対応しているブランドの数が6000点と多いのが特徴です。あまり有名じゃないけど、売れるのかな…?と心配な方も1度利用してみませんか。
毎月対象ブランドを変更したキャンペーンを行っており、最大8000円の買取額アップのチャンス!こまめにサイトをチェックしましょう。