毎日、保育園や学校で使う子供用品。手作りの物を持たせてあげたいと思う気持ちがあっても、手芸に慣れていないママにとっては、なかなかハードルが高いものです。
そんな時は、材料が全てそろっていてレシピが付属されているキットを活用してみませんか。
ママ手作りの可愛いアイテムに、お子様はきっと喜んでくれるはず!初心者の方でも作りやすいおすすめの手芸キットをご紹介します。
使いやすく可愛いバッグ・財布5選
保育園や学校で役に立つものや普段使いできる可愛い手芸キットをご紹介していきます。おしゃれなアイテムばかりなので、お子様も大喜び♡
1.しっかりとした作り「入園・入学バッグセット」
トートバッグ・シューズ入れ・コップ入れは、保育園や小学校で必ず必要になるアイテムです。こちらのキットでは、ピンク色の布に靴・リボンなどが描かれた可愛い柄がポイント。
作り方動画も購入サイトで見ることができるので、チェックしてみましょう。
2.柄を選べる「巾着袋手作りキット」
ミニ巾着は、コップ入れとして使えたり小物入れにもなるのでとても重宝します。こちらのキットは、デニム、ターコイズ、ブラウン、オレンジなどカラーが6色から選べますよ。
シンプルなので作りやすく、男女兼用なのも魅力です。リバーシブルではないので制作する段階で、ドットかチェックかいずれかお好みの方を表にするようにしてください。
追加料金でプロによる製作代行のサービスもあるので、作る時間がない方はぜひご利用ください。
3.シンプルなデザイン「トートバッグ」
こちらはシンプルで可愛いハーフリネントートバッグのキットです。裏地がストライプ、開閉に本革のスナップがついていて、とてもおしゃれ。
中学・高校生のお弁当入れにしても♡スナップ部分はキャラメル・チョコ・ブラウンなどカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。
作っている時、わからない点があればメールで質問できる無料サポートがついています。
4.可愛い表情に癒される「リラックマ財布」
大人も子供も大好きなリラックマでがま口財布を作れるキットです。羊毛フェルトの財布で、可愛い表情がとても素敵ですね♡
フェルト手芸は専用針を刺していくだけで手軽に作れて、手触りも楽しめます。
他の仲間たちのマスコットキットもあるので、ぜひチャレンジしてみてください。
購入サイトはこちら/【楽天市場】Hitomiの幸せデリバリー
5.ボンボン付きでおしゃれな「キッズポシェット」
ボンボンがついた、カラフルで楽しいキッズポシェットのキットです。かぎ針を使って編んでいくポシェットで、あそび心が見られる色と模様使いになっていますよ♪
わかりやすく解説された編み図付きになっているのも嬉しいポイント。色違いのキットもあるのでお好みのものを選んでください。