3月16日に埼玉県飯能市でムーミンバレーパークがオープン!北欧をテーマとした複合施設メッツァ内にあり、ムーミン好きにはたまらないテーマパークです。
ここでは、そんなムーミンバレーパークの基本情報や関連ホテル情報などをお届けします。
ムーミンバレーパークってどんなところ?
埼玉県飯能市は宮沢湖などの自然にあふれ、ムーミン谷とも呼ばれるあけぼの子どもの森公園を有するなど、まさにムーミン好きの聖地です。
今回オープンするムーミンバレーパークも本場フィンランドに引けを取らない大型アミューズメント施設です。
まずチェックしておきたい基本情報
大人も子供も楽しめるムーミンバレーパークの情報をおさえておきましょう。
都心からのアクセスも良く、最寄り駅からは直行バスも出ているので便利です。東飯能駅からの直行バスは土日祝のみの運行なので注意してください。
住所:埼玉県飯能市宮沢327-6
アクセス:狭山日高ICから約12分または青梅ICから約30分
最寄り駅:西武池袋線飯能駅、JR八高線東飯能駅
入園料:中学生以上は1,500円、4歳以上小学生以下は1,000円、3歳以下は無料
営業時間:10時~20時
車で行く方は駐車場を予約しておこう
ムーミンバレーパークオープン後は混雑が予想されます。予約はメッツァ公式サイトから行うことができますが、その際に無料の会員登録を行う必要がありますので、事前に予約しておく方が好ましいでしょう。
前売りの場合は平日1,500円、土日祝は2,500円です。また、空きがあれば当日予約することもでき、その場合は13時以降なら平日1,000円、土日祝は1,500円です。
観光も楽しめてお得なバスツアー
車は使わず観光も楽しみたいという方におすすめなのがバスツアー。ムーミンバレーパークがコースに入ったバスツアーが各社から続々登場しています。
中にはプレオープンに入場することができるものもあり、混雑を避けて存分にパークを楽しむことができます。
ほかにも埼玉県内の商業施設やグルメスポットがセットになったお得なツアーがあるので、ぜひチェックしてみてください。
ムーミンの世界観に浸るアトラクション7選
ムーミンバレーパークには4つのエリアがあり、原作の世界観に浸りながら楽しめます。
その中でも特に注目したいアトラクションをピックアップします。
アトラクションは事前予約制になっており、Webサイトから予約できる時間帯と現地で予約できる時間帯があるので注意しましょう。
1.だれでも楽しめるシアター|リトルミイのプレイスポット
ムーミン屋敷で体験できるアトラクションです。
いたずら好きのリトルミイに翻ろうされる体感型シアター。座って見るアトラクションなので小さな子供連れでも楽しむことができます。
近くにはリトルミイのグッズを扱うショップもありますよ。ここでしか手に入らない商品もあるのでぜひ訪れてみてください。
料金:700円
所要時間:約10分
2.自然を感じる|飛行おにのジップラインアドベンチャー
自然の中に作られたアクティビティーエリアである、おさびし山の頂上からスタートします。宮沢湖の上を400mにわたって滑空するアトラクションで、スリル満点です。
ルビーの王様を求める飛行おにになった気分で風を切って飛びましょう。
また、ハーネスやヘルメットを着用するので、それに合わせた服装や髪形にしましょう。靴はスニーカーをおすすめします。
料金:1,500円
所要時間:30分(滑空時間は1分程度)
3.森の中にあるアスレチック|ヘムレンさんの遊園地
こちらもおさびし山にあるアトラクションで、原作をモチーフとしたアスレチックが複数あります。子供が楽しめるツリーハウスや自由に絵をかけるキノコの黒板などが好奇心を刺激してくれます。
自然に囲まれているので森林浴にもおすすめ。写真映えもするスポットなので、家族の思い出に訪れてみてはいかがでしょうか?