3.さっと巻くだけでおしゃれ「スヌード」
無造作に巻くだけでおしゃれが決まるアイテムのスヌード。こちらのスヌードは、棒針初心者の方でもトライしやすいメリヤス編みです。
程よいボリューム感があり、とてもあたたかで肌寒い日におすすめですよ。メイプル・グレー・ブルー・ウィンターローズなど優しい雰囲気を感じられるカラー11色の中からお好みのものを選んでくださいね。
4.大きなポンポンが素敵な「ニットキャップ」
ニットキャップはあたたかでおしゃれのポイントになるアイテムですね。こちらのキャップは、輪針を使って編んでいきます。
表編み・裏編みができれば簡単に作れる初心者の方向けのキットです。大きなポンポンがとても素敵。グレー・ネイビー・グリーン・マスタードからお好みのものを選びましょう。
5.平らに編み指穴をあけて完成「ハンドウォーマー」
ハンドウォーマーは、平らに編んで指穴を開けて閉じるので、指の部分を編む手袋よりも簡単にできます。外出中や家の中にいても使えるハンドウォーマーで手もポカポカ♡
2種類からお好みのものを選び、おしゃれなハンドウォーマーを是非作ってみて下さい。
インテリアに♪紙刺繍おすすめ2選
紙に刺繍をして楽しめる紙刺繍は、SNSでも話題になっていますね。
最後にご紹介するのは、インテリアやラッピングにおすすめのアイテムです。穴あけ済みの刺繍ボードなので、手軽に作れるのが魅力です。
1.キュートな形のオーナメント「ペーパーポエトリーハート」
ペーパーポエトリーハートは、好きな色の刺繍糸を使って可愛いオーナメントが作れます。適度な硬さのペーパーボードに穴があいているので、刺繍糸を通しやすくなっていて、初心者の方も手軽に作れますよ。
様々な色の刺繍糸でドットやストライプなど、好みの模様を作るのも素敵ですね♡
2.ラッピングのアクセントに「ペーパーポエトリータグ」
ペーパーポエトリータグは、穴あけ済の刺繍ボードになっていて、簡単に作れる商品です。様々な色の刺繍糸で好みの柄や絵を描くのがおすすめ。きのこ・プレゼント・ツリー・ハートなどの図案もついてきます。
刺繍後は、プレゼントにつけたり、栞として使っても素敵ですよ♡24ピース入っているので、オーナメントや友達・家族へのプレゼントにしても良いですね。