春の季節に訪れたいのが、お花見スポットです。
とはいえ、混雑しているとなかなか足が遠のいてしまいますよね。
そこで今回は2021年おすすめの大阪穴場お花見スポットとついでに訪れたいおすすめグルメスポットをお届けします。
ゆったりとお花見を楽しめる穴場スポットを厳選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
※お祭りやライトアップについては、新型コロナウイルス感染対策や主催者側の都合により中止になる場合もあります。事前に公式サイトをご確認ください。
地元民に愛される大阪のお花見穴場スポット8選
- 「岸和田城」ライトアップされる桜とお城の競演
- 「堀江公園」カフェ巡りと併せて立ち寄りたい
- 「靭公園(うつぼこうえん)」都会の中のオアシス
- 「城北公園」大池をめぐる桜並木
- 「黒鳥山公園」複合遊具が合って家族で楽しめる
- 「玉串川の桜並木」市民で作った絶景
- 「流木墓苑の桜並木」市民の生活に溶け込む
大阪の地元民に愛される穴場お花見スポットは、アットホームな雰囲気の穴場スポットが多いのが特徴。
日頃から地元民から親しまれている場所なら、安心して桜を楽しむことができますね。
のんびり桜を楽しみたいという方は、ぜひチェックしてみましょう。
「岸和田城」ライトアップされる桜とお城の競演
大阪といえば大阪城の印象もありますが、だんじりの街岸和田のシンボル「岸和田城」もおすすめです。
城の周囲には約170本の桜が咲き誇ります。
日没後のライトアップは、お城と桜の美しい競演が楽しめる穴場スポット。
4月上旬には”岸和田市お城まつり”が開催され、お祭りの期間中には岸和田城を夜間開城するのもポイントです。(天守閣入場は20時まで)
住所:大阪府岸和田市岸城町9番1号 岸和田城内・岸和田城二の丸広場
アクセス:岸和田駅より徒歩10分
お城を臨む本格イタリアンClub Contrada(クラブ・コントラーダ)
岸和田城すぐそばの二の丸広場観光交流センター内にある、クラブ・コントラーダ。
イタリアから直輸入したこだわりの食材や、地元の新鮮な食材を融合させた本格イタリアンが楽しめるお店です。
店内にはグランドピアノがあり、優雅でゴージャスな雰囲気。
ナポリ後任の石窯で焼き上げる絶品ナポリピッツァをはじめとするおいしいお料理を、岸和田城を望む非日常空間で楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所:大阪府岸和田市岸城町7-22 岸和田市二の丸広場観光交流センター内
詳細はクラブ・コントラーダ公式サイトへ
「狭山池(さやまいけ)」期間中はライトアップも楽しめる
3月下旬ごろに早咲きするコシノヒガンと、ユキヤナギの白い花の競演を楽しむことができるのが狭山池です。
1400本の桜が堤に咲き誇る姿は、まさに圧巻の眺め。
4月に入るとソメイヨシノ、4月中旬頃はヤエザクラも楽しむことができます。のんびりと池の周りを散策しながらのお花見もおすすめです。
期間中はライトアップも開催されますので、夜は違った表情を楽しめます。
狭山池の基本情報
住所:大阪府大阪狭山市大字岩室
アクセス:大阪狭山市駅から徒歩5分
テイクアウトもできる自家焙煎工房カフェ littleisland(リトルアイランド)
出典:自家焙煎工房カフェ little island Facebookページ
可愛い内装の店内では、自家焙煎にこだわったコーヒーやおしゃれなラテアートを楽しめます。
テイクアウトも可能ですので、狭山池でおいしいドリンクを飲みながらお花見してみてはいかがでしょうか。
住所:大阪府大阪狭山市狭山2-944-1
詳細は自家焙煎工房カフェ littleisland公式Facebookページへ
「堀江公園」カフェ巡りと併せて立ち寄りたい
小規模ながら桜を楽しめるのが堀江公園です。
堀江公園の周りには、おしゃれなお店がたくさん!お花見ついでにカフェやレストラン巡りができる穴場スポットです。
桜を満喫した後には、おしゃれなお店でおいしいグルメを堪能してみてはいかがでしょうか?
公園内には遊具もありますので、子連れでお花見をする予定の方にもぴったりです。
堀江公園の基本情報
住所:大阪市西区南堀江1-13
アクセス:四ツ橋駅5番出口から徒歩3分
堀江公園の真ん前に位置するPizzeria Cuorerudino(ピッツェリア クオーレルディーノ)
堀江公園の真ん前という好立地にあるのがPizzeria Cuorerudino。本場ナポリの熱々ピッツァや、肉や野菜たっぷりのイタリアンが人気です。
お花見ついでに、本場のイタリアンを堪能してみましょう。
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-14-26
詳細はPizzeria Cuorerudino公式サイトへ
「靭公園(うつぼこうえん)」都会の中のオアシス
ビジネス街の本町に位置する都会のオアシス「靭公園」。
バラ園で有名な靭公園は、実は桜も大変美しい穴場スポット。
ベンチも多くあり、レジャーシートを敷くこともできますので、お弁当を持参してピクニック気分のお出かけもおすすめ。
9.7ヘクタールと広大な敷地内には、ソメイヨシノや枝垂桜が咲き乱れ、ゆったりとした時間が流れています。
靭公園の基本情報
住所:大阪府大阪市西区靭本町2-1-4
アクセス:地下鉄四つ橋線「本町駅」28番出口から徒歩5分
アジアン料理×ハンバーガーのCAFE SIK(カフェ シック)
アジアン料理とハンバーガーを楽しめるカフェです。
フォトジェニックな店内とカラフルな料理は、写真に撮りたくなるおしゃれさ♪
優雅な気分が味わえるグルメスポットは、要チェックです。
住所:大阪府大阪市西区京町堀1-14-27
詳細はCAFE SIK公式サイトへ
「城北公園」大池をめぐる桜並木
旧淀川の河川敷を利用して造られた大池の周りに、桜並木が立ち並ぶのが城北公園です。
比較的混雑が少ないため、人混みが苦手という方にもおすすめの穴場スポット。
桜並木には散策路が整備されおり、ゆっくりと散歩をしながら桜を眺めるのに最適です。のんびりとした休日を過ごしたい方はぜひ訪れてみてください。
城北公園の基本情報
住所:大阪府大阪市旭区生江3丁目29-1
アクセス:JR「大阪」・地下鉄御堂筋線「梅田」駅より
市バス34号系統「守口車庫前」行きに乗車、「城北公園前」下車
「黒鳥山公園」複合遊具があって家族で楽しめる
和泉市を代表する公園である「黒鳥山公園」。
ソメイヨシノやシダレザクラなど、約730本の桜が咲き誇ります。
公園内には、ハスの花を観賞する親水デッキや、市街を一望できる展望台、桜をイメージしたカラフルな児童向け複合遊具などがあり、家族みんなで1日過ごせるのもおすすめポイントです。
住所:大阪府和泉市黒鳥町4-6
アクセス:和泉府中駅より徒歩30分
「玉串川の桜並木」市民で作った絶景
住宅地を南北に貫いて流れる玉串川では、約1000本のソメイヨシノが5キロにわたって見事な桜のトンネルをつくっています。
この桜トンネルは、昭和40年ごろから周辺住民が協力して桜の苗を植えて作られたもの。
駅チカなので、のんびりと散策しながら桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所:大阪府八尾市二俣2丁目~山本町北8丁目
アクセス:近鉄河内山本駅すぐ
おいしい紅茶やカレーが楽しめるティールーム ぞうさんの夢じかん
八尾市でティールームとしてオープンしたカフェ「ぞうさんの夢じかん」。
関西圏で数か所でしか飲むことができない「究極の紅茶」を取り扱っているなど、厳選紅茶と手作りのお菓子を楽しめるお店です。
ランチタイムには、何十種類ものスパイスと野菜をたくさん使ったカレーもおすすめ。
油を最小限に抑え、小麦粉も使用せずに作られたヘルシーさが魅力です。
住所:大阪府八尾市山本町1丁目9-4-102
「流木墓苑の桜並木」市民の生活に溶け込む
半世紀以上の歴史ある市営の公園墓地として親しまれている「流木墓苑」。
正式名称は「岸和田市墓苑」です。
苑内では四季折々の風景の移ろいが楽しめることから、世代を超えて親しまれ、市民生活に溶け込んだ景観となっています。
見頃を迎える3月下旬から4月上旬には桜並木がきれいに色付き、桜のトンネルをつくります。
住所:大阪府岸和田市流木町716
アクセス:JR東岸和田駅より南海バスで「墓地公園前」で下車
煎りたてコーヒーでリラックス 古民家カフェありがとう
隠れ家的な古民家カフェで、煎りたてのコーヒーが楽しめるお店です。
ホットのコーヒーはもちろん、オリジナルの泡立ちアイスコーヒーも人気。
生地にご飯を練り込んだピザや、トースト付きモーニングなどの珈琲と相性抜群の食事メニューもおすすめです。
予約すれば米麹を使用した「醸しランチ」も味わえます。
こころも身体も喜ぶメニューです。
住所:大阪府岸和田市流木町216
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/54910/”]