普段は前日の残り物やレトルト食品などで適当に済ますお昼ごはんも、休日となれば家族やお子さんに何を食べさせようかと迷うところですね。
そこで今回は、冷蔵庫にあるものでパパッと作ることができて主食も主菜もしっかり食べられるワンプレートの簡単レシピをご紹介します。
休日の子どもごはんをワンプレートで簡単に作るコツ
休日の子どもごはんをワンプレートで簡単に作るコツ
・ワンプレートは彩り良く盛りつける
・大きめの器に盛りつけていく
・飽きないように器やランチョンマットを変えて工夫する
ワンプレートはコツを抑えれば、簡単でバランスが良いランチを作ることができます。
ここでは、休日のワンプレートランチを簡単に作れるコツをご紹介します。
1.ワンプレートは彩り良く盛りつける
ワンプレートは、赤・緑・黄色と彩り良く盛りつけると栄養バランスが整います。
たんぱく質、旬の野菜、ご飯と栄養価を意識しながら盛りつけていきましょう。
2.大きめの器に盛りつけていく
小さなお皿に隙間なくぎっしりと盛りつけると、見ためがきれいに仕上がりません。
大きめの器に少し余白を持たせて盛りつけることで、おしゃれなワンプレートの完成です。
3.飽きないように器やランチョンマットを変えて工夫する
木のプレートを使ったり、サラダのお皿や小鉢の種類を変えたりするだけで、違った雰囲気を楽しむことができます。
子どもの好きなキャラクターのランチョンマットやカトラリーを用意するときっと喜んでもらえますよ。
休日子どもごはんワンプレートレシピ|1品で栄養満点な麺類9選
休日子どもごはんワンプレートレシピ|1品で栄養満点な麺類9選
・あんかけ焼きそば|子どもに野菜を食べさせたい時に
・ソース焼きそば|粉末ソースにひと工夫すると美味しさアップ
・かた焼きそば|お好み具材で作る
・おうち焼きそば|子どもが喜ぶ屋台のようなメニュー
・ミートソースパスタ|ショートパスタやマカロニで作ると子どもが食べやすい
・ナポリタン|食べ盛りの子どもにおすすめ!
・和風パスタ|バター醤油の風味がたまらない
・ごまだれ冷やし肉うどん|暑い休日にサラダ感覚で食べられる
・豚バラなすそうめん|甘辛とろとろ食感で子どもが食べやすい
成長期のお子さんには栄養バランスの良い食事を毎回しっかり食べさせてあげたいと思う一方で、休日のお昼から手の込んだものをちゃんと作るのはなかなか面倒に感じてしまうのが本音…。そんな時には麺レシピがおすすめです。
たっぷりの野菜と一緒に食べられる焼きそばや、ソースの味わいで食が進むパスタなどはお子さんにも大人気のメニューで、ワンプレートでも十分な食べ応えです。
ここからは1品で満足できる麺レシピをご紹介します。
あんかけ焼きそば|子どもに野菜を食べさせたい時に
野菜もお肉もしっかり食べることができるあんかけ焼きそばです。
キャベツやニンジン、しめじのほか、タマネギ、コーンなど様々な野菜と相性が良い味付けのメニューですよ。
具材は中華スープで軽く煮るので、炒める工程も短くて済むのも嬉しい点です。中華麺はフライパンでカリッとするまで焼いてから、具材たっぷりのあんをかけてアツアツをいただきましょう。
子どもに、たっぷりと野菜を食べて欲しい時に作ってみてはいかがでしょうか。
献立に迷う時に!あんかけ焼そば by はっとりみどり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ソース焼きそば|粉末ソースにひと工夫すると美味しさアップ
食べ盛りの子どもが大好きなソース焼きそば!香ばしいソースの香りが食欲をそそります。
3食入りで粉末ソースが添付された焼きそばは手軽に作ることができて失敗知らずですが、粉末ソースにひと工夫して調味料をプラスすると、シンプルな具材でも格段に美味しさがアップします。
魔法の3食やきそば by かもめ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
かた焼きそば|お好み具材で作る
パリパリ食感が子どもに人気のかた焼きそばなら、苦手な野菜もペロッと食べてくれるかもしれません。
具材はシーフードや豚肉、彩りのニンジン、キャベツ、かまぼこなどお好みでいろいろな種類を組み合わせると、育ち盛りの子どもに必要な栄養素をバランスよく摂れますね。
大きめのフライパンで一気に炒め、合わせ調味料で味つけすればできあがりです。
子どもが喜ぶパリパリかたやきそば♡ by AYA|レシピサイト「Nadia|ナディア」
おうち焼きそば|子どもが喜ぶ屋台のようなメニュー
昔ながらのかつお節をたっぷりかけたソース焼きそばは懐かしい味わいです。
焼きそばソースは、ウスターソースに醤油やみりん、ケチャップを小鍋に入れて軽く煮詰めるのでミックスされた深い味わいが楽しめます。
魚貝の代わりにしっかりした風味のあるちくわをプラスし、パパッと炒めて仕上げます。
まるで屋台メニューのような1皿で、子どもが喜ぶこと間違いなしなメニューです。
簡単ソースで!定番、焼きそば。 by きよみんーむぅ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ミートソースパスタ|ショートパスタやマカロニで作ると子どもが食べやすい
刻んだニンジン、タマネギ、しいたけにセロリと野菜たっぷりで優しい味わいのミートソースです。
ショートパスタやマカロニで作ると、小さな子どもでも食べやすくなります。
オリーブオイルを入れた鍋でしっかり炒めてからトマト缶を加えてあとはグツグツ煮込むだけなので、まとめてたくさん作っておくと何かと便利です。
具だくさんのミートソーススパゲティ by 横田 尋香-ひなちゅん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
ナポリタン|食べ盛りの子どもにおすすめ!
濃厚な味わいのナポリタンも子どもに人気のメニューです。
ケチャップをベースにオイスターソースと牛乳を加えることでまろやかでコクのある仕上がりになります。
ピーマンと豚肉というシンプルな具材も、パスタとソースを絡めればガツンと食べ応えのあるボリュームに!食べ盛りの子どもも、お腹いっぱいになることができますよ。
ガツンと食べたい!濃厚ナポリタン by 松尾絢子(ちきむん)|レシピサイト「Nadia|ナディア」
和風パスタ|バター醤油の風味がたまらない
バター醤油の香ばしい香りがたまらない和風パスタは、大人も子どももみんなが喜ぶメニューです。
厚切りベーコンを使うと、濃厚な旨味とコクがプラスされてより深い味わいを楽しむことができます。
フライパンで小松菜やしいたけとともに炒めてから、パスタとバターと醤油、オイスターソースを回しかけて一気に仕上げて味を絡めましょう。
簡単に作れるので、休日の子どもごはんにぴったりです。