おつまみや前菜にぴったりな持ち寄りレシピ4選
野外でのおつまみや前菜は、持ち運び時間や気温による食中毒の心配もあり、何を作ればいいのか迷いますよね。
火を使わず、傷みにくくささっと簡単にできるバーベキューにぴったりのおつまみ前菜レシピをご紹介します。
さっぱりしたい時に|きゅうり漬け
こってりしたお肉をばかりではなく、箸休めとしてさっぱりした浅漬けがあると嬉しいですよね。特にお酒を飲んでいる人は、つい手が伸びてしまいます。レモン果汁を入れてもさらに酸味が増すのでさっぱりと食べられます。一度作れば次回リクエスト間違いなしの一品です。
BBQに持っていくと必ず喜ばれます!大人気さっぱりきゅうり♡ by 松山絵美|レシピサイト「Nadia|ナディア
疲労回復効果あり|ピクルス
夏にバーベキューする場合、強い日差しに当たっているだけで体力が消耗します。ピクルスは、酢のクエン酸効果で疲労回復が期待できる料理です。
バーベキューに来てお肉で体力もついて、おまけに疲労回復もしてもらえたら嬉しいですよね。お好み野菜で誰でも簡単に作れるので、持ち寄りレシピとして誰かに作ってきてもらうのもいいかもしれませんね。
おつまみにも!彩り野菜のピクルス by 末森陽子|レシピサイト「Nadia|ナディア
5分で完成|ひと口バケット
薄く切ったバケットにディップを塗って並べるだけで、おしゃれな一口前菜のできあがりです。お肉が焼ける間の手持ちぶたさも解消できますし、お酒にも相性抜群です。焼いた野菜や、ベーコンをのせてもおいしく食べられます。
アンチョビトースト by もりもん|レシピサイト「Nadia|ナディア
ちょっとおしゃれに|生ハムサラダ
前菜やおつまみに野菜だけだと物足りない場合、生ハムとチーズのサラダがおすすめです。あらかじめ、玉ねぎやお酢で作り置きしておけば生ハムも傷みにくく、すぐに出せます。
念のため、移動時間や気温も考慮して保冷剤はかかさずに!
生ハムとモッツァレラのおもてなしサラダ by 庭乃桃|レシピサイト「Nadia|ナディア
メイン料理に欠かせない定番レシピ4選
バーベキューの醍醐味はなんといってもジューシーなお肉ですね。前日から下ごしらえしておけば、あとは焼くだけなので誰でも簡単に作れます。定番で作りやすいお肉料理を集めました。
柔らかジューシー|スペアリブ
甘辛いスペアリブはバーベキューに欠かせないレシピです。
そのまま焼くと、骨からお肉が外れにくく食べづらいので、前日に圧力鍋で下ゆでしてから味付けをしておけば、焼いた時に骨からするっと外れ、食べやすいスペアリブになります。
是非試してみてください。
おろしりんぐのバーベキュースペアリブ by きゃらきゃら|レシピサイト「Nadia|ナディア
雰囲気が楽しめる|バーベキュー串
串に刺して焼くだけの手間いらずなのに、バーベキュー感が一気に増し楽しい気分になりますよね。
お好みの野菜でもいいですが、きのこやパプリカ、キャベツなど焼けやすくて見た目も彩りのいい野菜が◎。
見た目も美味しのうち♪〜バーベキュー串〜 by ココキッチン|レシピサイト「Nadia|ナディア
スモーキーな味わい|バーベキューチキン
燻製チップを炭火に入れるだけで、簡単にお酒に合うスモーキーな香りの丸焼きチキンが完成します。
室内では煙がこもってしまうので、屋外だからこそやって欲しい調理法です。ベーコンやソーセージも簡単にスモーク風味になるので、試してみてくださいね。
アメリカンスタイルBBQチキン by 吉村ルネ|レシピサイト「Nadia|ナディア
低カロリーでヘルシー|ラムチョップロースト
しっかりと漬け込んでおけば、臭みが苦手という方でも全く気にならないのでおすすめです。栄養満点でローカロリーなので、女性やコレステロールが高い方に喜ばれます。
骨つきだと見た目もそそり、食べやすいので豪快にかぶりつきたくなる一品。