料理好きの女性向け高品質の調理器具4選
家での料理が趣味という30代女性は多いです。調理器具をプレゼントする際はその利便性はもちろん、キッチンやダイニングに馴染むデザイン性の高さも踏まえて選ぶことが大切。
そこで日常的な料理が時短できる便利でデザイン性の高いアイテムをご紹介します。
1.【BRUNO】インテリアにもなる万能ホットプレート「コンパクトホットプレート」
サイズ感の可愛いA4サイズのホットプレートです。
焼き料理だけでなく蒸し料理も可能で、付属の2種類のプレートを使い分けることで前菜からメイン料理、スイーツまで1台で幅広い料理を美味しく仕上げることができます。
調理してそのまま食卓に並べられるおしゃれなデザインも魅力的です。アヒージョやパエリアも簡単に作れるため、女子会でも一役買ってくれるアイテムです。
[amazonjs asin=”B07DNVLR69″ locale=”JP” title=”BRUNO コンパクトホットプレート BOE-21 (シトラスリーフ)”]
2.【STAUB】無水調理が出来る魔法のお鍋「ココット ラウンド 20cm」
STAUB(ストウブ)シリーズのお鍋は炊飯や煮物だけでなく炒め物や揚げ物、そして無水調理など1台で幅広い調理に使えることから「魔法のお鍋」と呼ばれている製品です。
熱伝導も優れており均一に熱が伝わるため、一般的な調理だけでなくケーキやパンを焼き上げることにも適しています。
食材の旨味や栄養を逃さない構造になっているため、食材本来の風味を楽しむことができます。
特に無水調理の煮物やカレーは食材の旨味をより一層感じられる仕上がりになるため、プレゼントされた女性にとってより一層料理が楽しいものになるでしょう。
[amazonjs asin=”B002SN9SYG” locale=”JP” title=”staub ストウブ 「 ココット ラウンド チェリー 20cm 」 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40509-820″]
3.【ブラウン】1台で圧倒的な時短が可能に「ハンドブレンダー」
料理は好きだけど手が汚れたり時間のかかる下ごしらえを敬遠しがちな女性には、万能ハンドミキサーがおすすめです。
フードプロセッサーや泡立て器としてだけでなく、「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「こねる」など、アタッチメントを切り替えることで1台7役の機能が使用できます。
野菜の千切りやみじん切り、肉ミンチの下ごしらえといった料理で面倒な過程を楽に済ませることができるほか、お菓子作りの際も活躍します。
[amazonjs asin=”B00IHUPB54″ locale=”JP” title=”ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック7 1台7役 : 「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」「きざむ」「スライス」「せん切り」「こねる」 ブラック/シルバー MQ775″]
4.【BALMUDA】おしゃれな高級電気ケトル「BALMUDA The Pot」
電気ケトルのプレゼントはよく家でコーヒーや紅茶を淹れる習慣がある女性にピッタリです。簡単にお湯を沸かせて便利な電気ケトルですが、1万円以上するものを使っている人は少ないのではないでしょうか。
BALMUDA(バルミューダ)の電気ケトルはその美しいデザイン性はもちろん、研究を重ねられたノズルとハンドルの構造によって「気持ちいいくらいの注ぎごこち」を追求した商品です。
お湯を注ぐことが何気なく行うものではなく、楽しく感じられるアイテムです。
[amazonjs asin=”B01M1HTWGZ” locale=”JP” title=”バルミューダ 電気ケトル BALMUDA The Pot K02A-BK(ブラック)”]