星空の綺麗な季節にぜひ挑戦したいのが天体観測です。美しい大自然の中で見る満点の星空は癒し効果抜群!
今回はそんな星空を関東近郊で天体観測できるスポットを特集します♪日帰り可能な場所を中心にご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
カップルにおすすめ!気軽に天体観測可能なスポット
カップルにおすすめなのが、海岸など立ち寄りやすい天体観測スポットです。
光害*を受けやすい星空なので、山奥など標高の高い場所が中心の天体観測ですが、場所によっては気軽に立ち寄れます。
こちらではそんなデートでも行きやすい場所を中心にお届けします。
*光害とはー
過剰または不要な光による公害のことである。夜空が明るくなり、天体観測に障害を及ぼす。
綺麗な夕日と星空を堪能!城ヶ島公園
神奈川県で天の川が見られる貴重なスポットが城ヶ島公園。三浦半島の南端にあり、海を見渡すことが出来る絶景ポイントでもあります。
周りに民家もほとんどないため、光の影響を受けやすい満点の星空と天の川を見ることができます。
美しい夕日でも有名な場所なので、日没から滞在するのもおすすめ♪
城ヶ島公園の基本情報
住所:神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
電話番号: 046-881-6640
鳥居と星空のコラボ♡東浪見海岸(とらみかいがん)
千葉県の九十九里浜方面にある東浪見海岸は、サーフィンだけではなく、天体観測スポットとしても大人気の場所です。
特に浜辺にある鳥居は人気の撮影スポット。星空と鳥居の組み合わせはなんとも幻想的で、思わず写真に収めたくなりますよ。
昼間はマリンスポーツ、夜は天体観測を楽しんでみてはいかがでしょう。
東浪見海岸の基本情報
住所:千葉県一宮町
電話番号:0475-42-1427(一宮町役場 産業観光課)
巨大な望遠鏡が凄い!堂平山天文台(どうだいらさんてんもんだい)
堂平台展望台では、月に2回ほど星空観望会が開かれており、星空観望会では91cmの反射望遠鏡を使って、より星を間近で見ることができます。
大きな望遠鏡から見る星空は、肉眼では味わえない素晴らしさがあります。
星空観望会は予約が必要となります。予約については現地事務所にて、各実施日の10日前より受け付けているので、事前に申し込みをしておきましょう。
堂平山天文台の基本情報
住所:埼玉県ときがわ町大字大野1853
電話番号:0943-67-0130
営業時間(予約受付):9:30~17:30(3月~10月) 9:30~16:30(11月~2月)
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/6109/”]