気分をがらりと変えたいときにおすすめなのがべりショートとショートのヘアアレンジです。重たく長い髪をバッサリカットすることでお手入れもスピーディーかつ軽やかな気分になれるのが魅力。
一方で短い分アレンジの幅が狭くなってしまうのが難点ですよね。そこで今回はベリーショートとショートをおしゃれにアレンジするコツと、可愛いヘアアレンジをお届けします。
ショート・ベリーショートアレンジのコツ3選
ショートとベリーショートのヘアアレンジは長さが短い分、アレンジ方法に悩みがちですよね。こちらでは、そんなショートとベリーショートをおしゃれに仕上げるヘアアレンジのコツをお届けします。
ヘアワックスを活用しよう
ショート・ベリーショートのヘアアレンジで欠かせないのがヘアワックスです。ソフト系やハード系、ジェリー系などヘアワックスを活用することで、同じ髪型でも大きく印象を変えることができます。
ヘアワックスを使い分けると、アレンジの幅がぐんと広がりますよ。
細めのコテを使ってカールをつける
細めのコテを使えば、ショート・ベリーショートの方でもカールをつけることができます。毛先のみワンカールをつけたり、髪を流したり、コテを使いこなせばアレンジは自由自在!
外巻きと内巻きを繰り返してウェーブヘアにしてみても素敵ですよ。
前髪アレンジで差をつけよう
ショート・ベリーショートで印象を左右するのが前髪。前髪アリなら可愛い印象に、前髪をサイドに流せばクールな印象に変わります。
フェイスラインが気になるショート・ベリーショートも前髪を工夫することで、小顔効果も狙えます。なりたいイメージに合わせて前髪を選びましょう。
デートや勝負日に♪甘めで可愛いヘアアレンジ4選
甘めで可愛いショートのヘアアレンジは、デートや勝負の日におすすめ♪また、ガーリーなファッションを楽しみたい方にもぴったりです。
思わず真似したくなるおしゃれで可愛いヘアアレンジをお届けしますので、自分にぴったりのアレンジを見つけてみましょう!
小顔効果抜群のふんわりひし形シルエット
ひし形シルエットのショートヘアは小顔効果抜群のヘアアレンジ。さらに、顔型や年齢を問わず似合う万能ヘアアレンジのため、ショートヘア初心者の方にもおすすめです。
まずは根元から立ち上げるようにふんわり乾かします。ペタンコになりやすい方は、コテやホットカーラーを使って内巻きにしてもOK!ラストはオイル系のトリートメントをつければ完成です。
丸みのあるシルエットが可愛いレイヤーショート
丸みのあるシルエットが可愛いレイヤーショート。セットする場合は、分け目をつけないようにドライヤーで後ろから前に乾かし、トップにボリュームを持たせます。
次にソフト系のヘアワックスを下から持ち上げるように揉み込み、さらにふんわりさせて。最後に表面の髪を少量ずつ束にして、こなれ感を出したらできあがり!
ナチュラル可愛いシンプルショート
モテ度抜群のナチュラル可愛いシンプルショート。まずは全体をふんわりするようにドライヤーを様々な方向から当てます。
前髪はサイドに流し、26ミリのコテで根元からワンカール内巻きにします。コテを斜めにして、サイドにゆっくり抜くときれいなカールができますよ。
最後はソフト系ヘアワックスで束感を出したらできあがりです。
チラ見せで大人の色気をプラス
耳をチラ見せするアレンジは幼くなりがちな前髪アリ×ショートのアレンジに、大人の色気をプラスしてくれます。
全体をふんわり乾かしたら、ストレートヘアアイロンで引っ張りながら伸ばし、毛先は軽く内巻きになるようにカールさせます。
サラサラのストレートヘアは彼受けもバッチリ!顔回りにおくれ毛を残すことで、フェイスラインをカバーできますよ。