東京や大阪からのアクセスも良く、気軽に日帰り旅行もできる名古屋はカフェ目的で来るのも楽しいです。
というのも、名古屋は昔から喫茶店文化が栄えており、飲み物に無料で朝ごはんが付く「モーニング」や、あんこを挟んだ小倉トーストなど独特の文化が根付いています。
ここでは最新おしゃれカフェとちょっとディープな名古屋の喫茶店を紹介します。
おしゃれなトレンドカフェ6選
まずは押さえておきたい名古屋のおしゃれ最新カフェをチェックしましょう。名古屋は東京や大阪に比べて自然が多く、少し郊外に出ればお庭付きの1軒家カフェなども多くまったりとした時間を過ごすことができます。
フレッシュフルーツたっぷり「32 Orchard」
新鮮なフルーツビュッフェが楽しめる名古屋では有名なビストロカフェ「32 Orchard」はランチタイムがねらい目です。
りんごのラザニアなどフルーツを使ったメインディッシュにはフルーツビュッフェが付き、ビタミンたっぷりのランチが楽しめます。
カフェタイムもフルーツを使ったデザートをたくさん用意しているのでフルーツ好きにはたまりません!
32orchard(サニーオーチャード)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-25-34
電話番号:052-684-7632
アクセス:地下鉄東山線「栄駅」徒歩10分 または 地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口より徒歩5分
スイーツが主役のカフェ「Paff」
女子心をわしづかみにするおしゃれなスイーツが主役のカフェ「Paff」。ケーキやアイスクリーム、パフェなどまるで芸術品のようなスイーツたちを選ぶ時間はまさに至福の時です。
常時15種類ほどのメニューを取り揃えており、スイーツ専用のカタログメニューがあるほど!ランチ・ディナーセットのボリュームも多くコスパが高いので、お腹に余裕をもって行ってください♪
dessert restaurant Paff
住所:愛知県名古屋市西区名駅2-29-3
電話番号:052-561-0082
アクセス:名古屋駅から徒歩10分
和モダンな庭園「THE KAWABUN NAGOYA CAFE」
400年以上続く料亭「河文」が展開する和モダンテイストのカフェ「THE KAWABUN NAGOYA CAFE」。
美しい日本庭園を臨みながらサンドウィッチ、デザートなどこだわりのメニューが楽しめます。
カフェだけでなく料亭、イタリアンレストラン、バーなども入っている大きな敷地内の和テイスト空間はインスタ映えもばっちりです。
THE KAWABUN NAGOYA
住所:愛知県名古屋市中区中区丸の内二丁目12-30
電話番号:052-222-0020
アクセス:「名古屋」駅より約10分。名古屋市営桜通線・鶴舞線「丸の内」駅下車、2番もしくは4番出口より徒歩約5分。
名古屋城観光のあとに「ガーブカステッロ」
名古屋城からアクセス良好なイタリアンカフェ「ガーブカステッロ」は薪窯で焼いたピッツァやパスタ、炭火焼き料理を取り揃えています。
開放的な空間と窓越しに見える名古屋城が観光気分を盛り上げてくれること間違いなし!
GARB CASTELLO
住所:愛知県名古屋市北区名城1-4-1 名城公園内 tonarino1F
電話番号:052-919-6341
アクセス:地下鉄名城線・名港線「名城公園駅」2番出口徒歩2分 または「市役所駅」7番出口徒歩8分
古民家で食べるガレット「pas a pas」
名古屋駅から徒歩圏の那古野エリアには古くからの住居や古民家が軒を連ねており、一歩足を踏み入れれば昭和にタイムスリップした気分になります。
そんな風情ある街にある隠れ家的カフェ「pas a pas(パザパ)」ではさくさくのガレットランチが人気です。
すぐそこが名古屋駅であることを忘れてしまうくらい静かで穏やかな店内で、ゆっくりとした時間を満喫してください。
pas a pas(パザパ)
住所:愛知県名古屋市西区那古野1-23-4
電話番号:052-485-7558
アクセス:名古屋駅から徒歩15分
フレッシュフルーツのパフェ「カフェドリオン」
名古屋駅から徒歩10分、近年新しいカフェやレストランが増えている「那古野エリア」は名古屋に来たら是非訪れてほしい、とっておきのエリアです。
その中でも注目を集めているカフェが高く積み上げられたフォトジェニックなパフェで人気のカフェドリオン。
素材にこだわり旬のフルーツを使ったパフェは名古屋女子に大人気!連日大盛況のため休日はできるだけ避けた方がベターです。
Cafe de Lyon
住所: 名古屋市西区那古野一丁目23-8
電話番号:052-571-9571
アクセス:名古屋駅から徒歩10分