2019目黒川のお花見&撮影・立ち寄りおすすめスポット13選

2019目黒川のお花見&撮影・立ち寄りおすすめスポット13選

日本の春と言えば“桜”をイメージされる方も多いのではないでしょうか。ピンクの花で埋め尽くされた景色はなんとも風流で春の訪れを感じますね。

桜の名所と言えば各地にたくさんありますが、中でも目黒川は大人気のスポットです。そこで今回は目黒川沿いでのお花見や、周辺のおすすめ情報をご紹介します。

全国人気第1位の4kmにわたる桜の名所

目黒川沿いの桜と言えば都内だけでなく全国でも人気第1位のお花見の名所としても有名です。目黒区大橋から下目黒にかけて約4kmに渡って800本ものソメイヨシノが広がるスポット。

例年大勢の花見客でにぎわいますが、周辺には個性的なショップやレストランなども多く、ショッピングや散策を楽しみながらお花見ができるとして非常に人気を集めています。

2019年の見ごろをチェック

目黒川の桜の見ごろは、例年3月下旬から4月上旬にかけてと言われています。

日本気象協会の発表によると、2019年の桜の開花予想は平年並みか早くなりそうで、東京では3月22日と予想されています。

記録的に早い開花となった2018年よりは遅くなりそうですので、お出かけを予定している方は開花情報をチェックして予定を立ててみてくださいね。

詳細はこちら/tenki.jp

目黒川は駅チカでアクセスも良い

大人気のお花見スポットである目黒川。例年大勢のお花見客でにぎわいます。車で現地へ行こうと考えている方も多いので周辺の道や駐車場も大変混雑が予想されます。

電車でのアクセスがおすすめ。最寄駅は以下の通りです。

●東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩2分

●東急田園都市線 池尻大橋駅より徒歩2分

●JR山手線 目黒駅より徒歩5分

●JR恵比寿駅・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩15分

車でのアクセスは予約できる駐車場を

目黒川の桜スポットには専用の駐車場はありません。お子さん連れなどで電車ではなくどうしても車での移動を考えている方は事前予約ができる周辺の駐車場を利用するのがおすすめです。

アイケイビルディング地下駐車場/EPARK

トラストパークヒューマックス恵比寿ビル/EPARK

トラストパーク恵比寿プライムスクエア/EPARK

目黒川周辺のおすすめお花見スポット3選

約4kmにもわたる目黒川沿いの桜。屋台や売店が出たりライトアップがされるなど散策以外にも楽しみがたくさん。ここからは目黒川の桜並木を楽しむおすすめスポットをご紹介します。

日没からのライトアップ

目黒川のお花見と言えば夜桜を連想する方も多いですよね。水辺に写る桜と灯りが幻想的な雰囲気に♪例年開花時期に合わせて17時から21時までの間ライトアップが開催されています。

ライトアップ区域は目黒天神橋から宝来橋にかけて。お仕事帰りに寄るのもおすすめです。

目黒川船入場付近は屋台が集う

View this post on Instagram

A post shared by 小沼瑞季 mizuki konuma (@mizukikonuma)


目黒川沿いにはお店も多く、期間限定で出店しているお店も。中でも目黒川船入場では桜の開花時期に多くの軽食や金魚すくいなどの屋台が多く登場します。

プラスチックのグラスに入ったいちごシャンパンやお団子など食べ歩きしやすいおしゃれなドリンクや軽食も多く並びますので、写真映えを狙うことも♪

両岸に咲く桜を楽しめるお花見クルーズ

出典:ZEAL ジール Facebookページ

人混みを避けて桜を満喫したいという方にはクルージングがおすすめ。川沿いに歩きながら見る桜とはひと味違う、両岸に咲き乱れる桜を下から楽しめるという貴重な体験もできますよ。

2月上旬からWEB予約も開始されているので、早めの予約がおすすめです。

詳細はこちら/ZEAL

旅行カテゴリの最新記事