【二宮町】桜越しの富士山を望む/吾妻山公園
360度の大パノラマで箱根や丹波などを望むことができる吾妻山公園。
早咲きの菜の花でも人気のスポットですが、春には満開の桜越しに富士山を見ることができますよ。
山頂手前にあるローラー滑り台では桜のトンネルを滑りぬけるような体験ができるなど、子供だけでなく大人も楽しめます。
【住所】神奈川県中郡二宮町二宮地内
【アクセス】JR二宮駅より徒歩5分
相模湾を眺める絶景スポット
標高136.2mの頂上の展望台からは相模湾を望むことも。
一面芝生の爽やかな園内で家族連れものびのびと桜や景色を楽しみながら過ごせるおすすめスポットです。
公園の入り口から山頂までは約20分歩きますので、動きやすい服装や靴でのお出かけを。
【横浜市】アクセスの良さが魅力/岸根公園
駅直結でアクセスの良さが魅力の岸根公園。
入口近くの池や大型遊具の周りなど桜が咲き誇り、お花見スポットとしても注目されています。
珍しい横浜緋桜を見ることができるなどこの季節だけの特別な景色も見ごたえあり♪
【住所】横浜市港北区岸根町725
【アクセス】市営地下鉄岸根公園駅よりすぐ
詳細はこちら/岸根公園 【指定管理者 公益財団法人 横浜市緑の協会】
お友達同士やファミリーにおすすめ
開放感があって1日遊べる岸根公園は、駅直結だからベビーカーや手荷物が多めになる子供連れのファミリーやお友達同士のお花見に最適。
ジョギングコースも整備されているので、いろいろな楽しみ方ができる公園となっています。
知る人ぞ知る桜の名所3選
次に知る人ぞ知る桜の名所をご紹介します。
人気のスポットながら混み合いにくく、普段とは違う景色や幻想的な桜が楽しめるなど魅力もいっぱい。
ゆったりとじっくり桜を楽しみたいという方におすすめのスポットです。
【鎌倉市】厳かな雰囲気の由緒ある桜/鶴岡八幡宮
国の史跡として指定されている鶴岡八幡宮。
1年通して多くの参拝者が訪れる人気の観光地ですが、参道や境内の源平池など桜の名所としても知られています。
駅前から続く参道にはおよそ300本のソメイヨシノが街全体を美しく飾り、参拝者の目を楽しませてくれますよ。
【住所】神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
【アクセス】JR・江ノ島電鉄鎌倉駅より徒歩10分
おすすめは夜桜
写真散歩
鎌倉鶴岡八幡宮
鎌倉駅から八幡宮までの桜並木が満開でした。
夜の八幡宮さんも雰囲気がありますね!
そろそろ帰らないと…#写真好きな人と繋がりたい #スマホ写真 pic.twitter.com/DGpe6HAsME— ぽんこつ@スマホ写真 (@ragnarok_yep) March 29, 2018
桜の時期でなくても多くの人が集う人気スポットですが、おすすめは夜桜です。日中に比べ人も少なくゆったりと鑑賞することができます。
参道には提灯が吊り下げられ、なんとも幻想的な世界に。
【川崎市】ゆったり散策したい/二ヶ領用水宿河原線
江戸時代から農業用水として用いられてきた歴史ある二ヶ領用水。2kmに渡って両岸に約400本の桜並木が続いています。
例年3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎え、水辺に写る桜を眺めながらのんびり散策するのがおすすめです。
【住所】川崎市多摩区宿河原1~6丁目
【アクセス】JR南武線宿河原駅より徒歩3分
フォトジェニックな桜が楽しめる
例年桜の開花に合わせて夜桜のライトアップも開催されます。桜と夜空のコントラストはフォトジェニックな光景です。
さらに南武線のガードでは桜と電車の写真が撮れると鉄道写真の名所としても知られています。
【横浜市】ビル群と桜のコラボ/汽車道
明治44年に開通した臨港鉄道の一部を利用した遊歩道です。
レールや橋梁など当時を偲ばせるものを見ることができますが、みなとみらいなど近代的な景色が楽しめるスポットで、桜の季節にはビル群とのコラボレーションが美しいと注目されています。
【住所】神奈川県横浜市中区新港2丁目、西区みなとみらい2丁目
【アクセス】JR桜木町駅より約10分
詳細はこちら/横浜観光情報 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー
フォトジェニックな夜景と夜桜
まだ若い桜が多く、さらに道から少し低い場所に植えられているので桜の花が目の高さで楽しめるのも魅力。
横浜の夜景と夜桜を楽しむなど写真スポットとしてもおすすめですよ。
ビルの上から汽車道を眺めると海の中に桜のレールが走っているような光景も◎
穴場スポットでゆったりのんびり桜を楽しもう
今回は神奈川県でおすすめのお花見の穴場スポットをご紹介しました。
みんなが集まる桜の名所もいいけれど、違った魅力を楽しめるスポットも様々。
人混みを避けてのんびりじっくり楽しみたい方、家族で思う存分お花見を楽しみたい方など目的も様々ですよね。
是非今回ご紹介した穴場スポットを参考にお花見の予定を立ててみてくださいね。