本棚は収納家具でありながら、インテリアとしても大事な家具ですよね。
使い勝手だけでなくデザインにもこだわった自分好みの本棚を家具屋さんで見つけるのは意外と難しいです。
そんな時はDIYで素敵な本棚を作ってみましょう。DIY初心者にも分かりやすい作り方動画と、みんなが作ったおしゃれ本棚をご紹介します。
是非動画を見ながら本棚作りに挑戦してみてくださいね!
本棚を自作するメリット
市販の本棚もおしゃれで使い勝手の良いものもありますが、100%自分好みとはいかないものですよね。
それに比べてDIY本棚は「デザイン」「スペース」「安い」という点であなたの満足に近づきます。
自分の好きなようにデザインできる
なんとなくこんな本棚が欲しいとイメージした形をそのまま既製品で探すのは意外と難しいですが、DIYは自分のイメージにより近付けて設計・カラーリングすることができます。
置くスペースにぴったりに作る
家具と家具の間や、デッドスペースを利用したいなど、人それぞれ本棚を置きたい場所も広さも様々です。
また、壁に取り付けたいとか、移動できるようにしたいなどという願いもDIYで実現しますね。
既製品より安く作れる
サイズにもよりますが家具屋さんで購入しようと思うと結構高い物も多いですよね。
DIYは材料代と手間はかかりますが、購入するよりもとっても安く済んだり、自分で作ったことで愛着もわいてきて、大切に使いたくなりますよ♪
DIY初心者にもできる!本棚の作り方動画
ここからはいろいろな形の本棚の作り方を動画でご紹介します。
動画で見れば作業の流れが分かりやすいのでDIY初心者の方でも挑戦しやすいですよ!
設置場所やサイズ、デザインなど様々なものを厳選してご紹介しますので、理想の本棚に近い物を見つけてみてくださいね。
シンプルでおしゃれな簡単ブックスタンド
https://www.youtube.com/watch?v=RhhpjtoGdFY
出典:YouTube/《100均DIY》ブックスタンドの作り方!! 前回作ったマガジンラックより簡単にできます!
100均の材料で作る簡単DIYブックスタンドです。
釘とかなづちでできますが、電気ドリルがあると便利です。電動ドリルはDIYを始めたいという人には持っていると便利な工具!
電動ドリルの練習としても丁度良いので是非作ってみてはいかがでしょうか♪
すのこで作る簡単アイデア
すのこを組み合わせたとても簡単なアイデアです。すのこは比較的やわらかい木材で出来ているので、女性でものこぎりで簡単にカットできます。
木工用ボンドだけでもしっかり接着できますが、より強度を出したい場合はネジ止めするとよいでしょう。
こちらの記事も読まれています