世界で展開する、コーヒー専門店のスタバ。そんなスタバのカスタマイズを試してみたいと思いませんか。ちょっとしたコツをマスターすれば、自分好みのドリンクを簡単に作ることができますよ。
無料のおすすめカスタマイズを知りたい!有料でも通な飲み方がしたい・・・ここでは、スタバで色々な味を楽しみたい♪そんな方のために、美味しいカスタマイズ方法を伝授しちゃいましょう。
有料・無料どちらもOKのカスタマイズ8選
スタバでカスタマイズをするには、まず、基本から知る必要があります。いたってシンプルですが、「追加」「増減」「変更」の3項目。
ここでは、無料でできるカスタマイズと有料でできる2パターンをご紹介します。美味しい自分だけのカスタマイズを楽しみましょう。
(1)ホイップクリームの量で甘さを調節。
無料カスタマイズ
元々ホイップクリームが入っているドリンクに対して、ホイップクリームの量を変更することができます。最大で通常の2倍まで増量可能。
・多め(エクストラ)
・少なめ(ライト)
・ホイップクリームを入れない(ノン)
クリーム感をUPさせたいなら多め、甘さを極限まで抑えたいなら入れない、お好みで、自分好みの要望を叶えられるのは嬉しいですね。
有料カスタマイズ(+50円)
注文したドリンクやフードに、ホイップクリームが入っていない場合、プラス50円で追加することが可能です。まろやかな味を楽しみたい方におすすめです。
※フードメニューに追加する場合(+30円)
(2)フォームミルクの量で口当たりをなめらかに
フォームミルクとは、ラテ等の上に乗っているふわふわとした細かい泡状のミルクのことを指します。
無料カスタマイズ
元々フォームミルクを使用しているドリンクには、無料でカスタマイズできます。
・多め
・少なめ
・無し
フォームミルクの量で左右されるのは主に口当たりです、まろやかな口どけが好きな方は多め、すっきりとコーヒーを味わって飲みたい方には「無し」という選択もおすすめです。
有料カスタマイズ(+50円)
フォームミルクを使用していない、ドリップコーヒーなどの追加には50円でカスタマイズできます。コーヒーに泡ミルクを追加して、まろやかな味を楽しみましょう。
(3)シロップを変更して自分好みにアレンジ
スタバのシロップは、期間限定の物を含めて全部で9種類。元からシロップを使用しているドリンクは無料で、他のシロップにカスタマイズできます。
無料カスタマイズ(1)
・バニラ
・キャラメル
・モカ
・ホワイトモカ
・アーモンドトフィー
・シンプルクラシック
・チャイ
・バレンシア(夏限定)
・ジンジャー(冬限定)
無料カスタマイズ(2)
注文したドリンクに、シロップを使用していたら、量の変更が無料でカスタマイズできます。
・多め
・少なめ
・無し
有料カスタマイズ(+50円)
注文したドリンクに、シロップが使われていない場合、プラス50円で追加することができます。
・キャラメル
・モカ
・ホワイトモカ
・アーモンドトフィー
・シンプルクラシック
・チャイ
・バレンシア(夏限定)
・ジンジャー(冬限定)
スタバのシロップは美味しいと人気です。店舗でも購入できますので、お気に入りのシロップが見つかれば、自宅で試してみるのも良いですね♪
(4)ミルクの変更でカロリーを調節
注文したドリンクに、ミルクが使用されている場合、下記に記載する、3種類のみ無料で変更することが可能です。通常で頼んだ場合は普通のミルクとなります。
無料カスタマイズ
・無脂肪ミルク→1番カロリーが低い
・低脂肪ミルク(ミルクと無脂肪乳を半分ずつ混ぜたもの)
・ブラベミルク(ミルクと生クリームを同量ずつ混ぜたもの)→1番カロリーが高い
有料カスタマイズ(+50円)
上記に記載したミルクは、無料で変更できますが、豆乳(ソイミルク)に変更した場合のみプラス50円の有料となります。
何といっても選ぶミルクによってカロリーが大幅に変わります。カロリーは倍以上に高くなりますが、ミルクをブラべミルクに変えて濃厚な味わいにする方が特に多いようです。
豆乳はコクがあり、とても美味♪カロリーは気になりつつも、美味しいカスタマイズは試してみたいですよね。
(5)オールミルクで深みのある味わいに♪
スタバのティーラテを注文する時に、無料でできるカスタマイズがあります。スタバのティーラテは、お湯と牛乳で作られていますが、オールミルクに変更すると、すべて牛乳で作ってくれます。
無料カスタマイズ
・多め
・少なめ
有料カスタマイズ(+50円)
ホットのミルクを追加する場合のみ。
オールミルクはすべてが牛乳なので、濃厚で深みのある味が楽しめちゃいますよ♪
(6)チョコチップの量を増やして食感をプラス
スタバでフラペチーノ(冷たいドリンク)を注文した際に、チョコチップが使用されていたら、無料でカスタマイズできます。
無料カスタマイズ
・多め
・少なめ
・無し
チョコチップを増やすことで、食感がプラスされます。またホイップの上にのせてもらうこともできますので、スイーツ感覚でも楽しめますね。
有料カスタマイズ(+50円)
注文したフラペチーノに、チョコチップが使用されていなければ、プラス50円で追加することができます。
チョコチップを追加して、見た目もオシャレに♪いつもと違うフラペチーノを楽しみましょう。
(7)エスプレッソで苦みを調整しよう
エスプレッソとは、深煎りで細かく挽いたコーヒー豆に、沸騰水を加圧させ抽出されたコーヒーのこと。苦みがあるのが特徴で、注文したドリンクにエスプレッソが使用されていれば、無料でカスタマイズできます。
無料カスタマイズ
・少なめ
逆に、エスプレッソを多くしたい!その場合は有料となります。
有料カスタマイズ(+50円)
1ショットが30mlで50円、つまり2ショット追加した場合は100円という計算になります。苦みを強くしたい方は、お好みで追加してください。
また、甘さを抑えたい時にもおすすめのカスタマイズです。
(8)コーヒーローストを追加して苦みをプラス
コーヒーローストはフラペチーノ専用のカスタマイズです。コーヒーローストは、コーヒー豆から抽出した液体のこと。苦みが特徴のコーヒー液です。
無料カスタマイズ
元々フラペチーノにコーヒーローストが使用されていれば、少なめ(または半分などお好みでオーダー可能)、無しの選択もできます。
有料カスタマイズ(+50円)
・注文したフラペチーノに、コーヒーローストが使用されていれば、プラス50円で増量できます。
・注文したフラペチーノに、コーヒーローストが使用されていなければ、プラス50円で追加できます。
いつものフラペチーノに苦みをプラスしたいなら、試してみるのも良いですね。