冬から春にかけて、いたるところでフェアやスペシャルメニューとして注目を集めるいちご。
そんないちごを思う存分楽しむことのできるホテルのいちごフェアは多くの方が足を運ぶ人気イベントです。
そこで、大阪のホテルで開催されているおすすめいちごフェアといちごをより楽しむためのプチ情報をご紹介します。
みんな大好き「いちご」のこと
一口サイズでカットする必要もなく、手軽に食べられるいちごは大人から子供まで大人気の果物です。
アレンジの幅も広いことから色々なスイーツの材料となることも多く、様々なレシピで味わうことができます。
意外と知らない、いちごのプチ情報を知っていちごフェアをさらに楽しんでみてくださいね!
冬のイメージのいちごの旬は「春」
寒くなると店頭に並ぶことからいちごの旬は冬だと思われがちですが、本来いちごの旬は4月~6月の「春」が旬になります。
冬に売られているいちごは、ビニールハウスで人工的に季節を作り出し、暖かいハウスで作られたいちごたち。
いちごが冬から出荷させるようになった理由は諸説ありますが、クリスマスケーキにいちごが多く使われるようになったからという説が有力と言われています。
いちごは栄養もたっぷり!
いちごには、ビタミンCを始め、ポリフェノールの一種であるアントシアニン・美肌に効果のあるエラグ酸・葉酸など、さまざまな栄養素が小さな一粒に詰まっています。
抗酸化作用も高く、美容にも効果的なので、女性にぴったりのフルーツ。
女性に大切な栄養素である葉酸も含まれているので、妊婦さんにもおすすめの食材です。
甘酸っぱさと見た目の可愛さを堪能♪おすすめフェア10選
冬になるとさまざまなレストランや飲食店でいちごのフェアやスペシャルメニューが出されますが、ホテルのシェフやパティシエが作るいちごスイーツはやはり別格!
宿泊しなくても食べることのできるホテルビュッフェやランチなら手軽に本格派のいちごスイーツを楽しむことができます。
大阪の有名ホテルの人気いちごフェアをご紹介します。
花に囲まれた春のスイーツ|ヒルトン大阪
ヒルトン大阪では春の訪れを感じる、お花がいっぱいの空間で25種類のデザートを楽しむことができます。
テーブルはたくさんのお花で飾られ、ローズや花束をイメージした可愛らしいデザートをビュッフェ形式で思う存分食べられるのが嬉しいポイント。
いちごはもちろん桜やすみれなど、花の香りも一緒に堪能してみてくださいね。
【アクセス】JR「大阪駅」徒歩2分
【フェア開催時期】2019年1月5日~5月26日
【電話番号】06-6347-0310(レストラン予約)
まるでおとぎ話の世界!|ザ・リッツカールトン大阪
「不思議の国のアリス」をテーマにしたアフタヌーンビュッフェでは、物語の世界をそのままにアリスやチェシャ猫など可愛いキャラクターが飾り付けられています。
50種類のビュッフェメニューには全ていちごが使われており、嗜好を凝らしたさまざまなメニューを楽しむことができます。
帰る際はラビットクッキーのお土産がもらえるプチサプライズも。
【アクセス】阪神「梅田駅」徒歩約5分
【フェア開催時期】2018年12月27日~2019年5月6日
【電話番号】06-6343-7020(直通)
高級ホテルで一流スイーツを|コンラッド大阪
コンラッド大阪の40階にあるレストラン「アトモス・ダイニング」では、さまざまなスイーツを楽しめるストロベリースイーツビュッフェが開催されています。
定番のデザートにもアクセントが加えられており、普段食べるデザートとは一味違う味わいで、ここでしか味わえないスイーツたちばかり。
2017年にオープンしたばかりの高級ホテルでいちごスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【アクセス】大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」徒歩数分
【フェア開催時期】2018年12月26日~2019年5月6日
【電話番号】06-6222-0111