新潟でデートを存分に楽しもう♡おすすめのスポット11選

新潟でデートを存分に楽しもう♡おすすめのスポット11選

この記事は広告・PRを含みます。

新潟県に旅行をしたことはありますか?新潟には、日本海ならではの絶景や、寒い場所ならではのほっこりできる場所、恋人の聖地、パワースポットなどデートにおすすめのスポットがたくさんあります。

中でもおすすめしたい、二人の仲を深めるスポットをご紹介します。

二人の仲を深める恋人たちの定番スポット3選

カップルで行きたい恋人の聖地は二人の距離をぐっと近づけます。ロマンチックで素敵な恋人の聖地とも呼ばれている新潟県のデートスポットをご紹介します。

1.柵に鍵をかけて恋愛成就を願う「柏崎恋人岬」

出典:恋人岬

恋人岬は柏崎市にある岬で、多くの恋人たちが訪れる定番スポットです。カモメが舞う、青い空と日本海に包まれた岬は、柵に鍵をかけると将来幸せに結ばれるという言い伝えがあります。

インスタ映えも抜群「しゅわわせサイダー」

出典:恋人岬

新商品の「しゅわわせサイダー」は、ほんんりピーチ味で微炭酸の爽やかさな飲みごごち。可愛いパッケージはインスタ映えも抜群です。二人で飲んでほんのり「しゅわわせ」な気分になりましょう。

柏崎恋人岬の詳細はこちら

2.新潟最大のパワースポット「弥彦神社」

出典:弥彦浪漫

弥彦神社は新潟最大のパワースポットです。弥彦山ロープウェイ山頂駅から徒歩10分ほどのところにある御神廟は縁結びの名所♡弥彦神社からちょっと足を伸ばしてみてはいかがですか?

大きな鳥居の向こうはまるで別世界

View this post on Instagram

A post shared by Naho Yamakawa (@naho_spring)


境内は自然がいっぱいで、まるでタイムスリップしてしまったかのような世界。どこを切り取ってもフォトジェニックに映ります。写真好きならなおのこと楽しめる神社です。

弥彦神社の詳細はこちら

3.大人も夢中になって遊べるスポット「湯沢高原パノラマパーク」

出典:YUZAWA KOGEN

湯沢高原ロープウェイは世界最大級166人乗りで、7分ほど乗ると標高870mの山頂へたどり着きます。360℃の大パノラマは、思わず息を飲んでしまうほどの絶景。山頂駅すぐ近くにある「天空の鐘」は、二人で一緒に鳴らすと願いが叶うと言われています♡

アトラクションでドキドキを一緒に味わう

出典:YUZAWA KOGEM

湯沢高原アルプの里はスキーやボブスレー、ゴーカート、パターゴルフ、アスレチックなどの他、足湯やふれあい牧場など一日中楽しめる場所です。中でもボブスレーはスリル満点!一緒にスリリングな体験をして二人の仲もより深まります。

湯沢高原パノラマパークの詳細はこちら

自然が好きなカップルにおすすめのスポット3選

毎日の忙しさから解放されるせっかくの旅行は、自然いっぱいの場所で二人でゆっくり過ごしたい。そんなカップルにおすすめの、おすすめのデートスポットをご紹介します。

1.温泉街の近くにある公園「月岡カリオンパーク」

出典:月岡温泉摩周

全国100箇所の「恋人の聖地」の一つに認定されており、恋愛成就を願う恋人たちも訪れる月岡カリオンパーク。月岡温泉街から10分ほど歩いたところにあり、刻になると美しいメロディが奏でられるカリオンタワーがシンボルです。

月岡カリオンパークの詳細はこちら

公園を満喫したら足湯でゆったりと

出典:月岡温泉摩周

月岡温泉の中心にある「月姫広場」にある足湯「湯足湯(ゆたび)」は入場無料の嬉しいスポット。年間で約8万人が訪れる人気の場所です。ゆっくりと足湯に浸かりながら、日々の疲れを癒してくださいね。

足湯「湯足美」の詳細はこちら

2.「加茂山公園」で季節を感じながら散歩デート

View this post on Instagram

A post shared by バズ子 (@bazuko36)


加茂駅から徒歩5分のところにある、市街地に隣接する公園です。平日の日中は、神池の噴水の水音、杉木立に響く鳥のさえずり、そして自分の踏む敷砂利の音が響く静かな場所。春は桜、夏は緑、秋は紅葉と次々と表情を変える自然の魅力を堪能できます。

公園の中では入場無料のリス園も

View this post on Instagram

A post shared by n a n a ❁*. (@nana_photo_)


こちら公園の一番のおすすめはリス園があること。可愛らしいリスに餌をあげることができます。園内をかけまわり、手のひらのひまわりのタネをほおばるシマリスは見ているだけでも癒されます。

加茂山公園の詳細はこちら

3.二人で見る「日和山展望台」の絶景は最高の思い出

View this post on Instagram

A post shared by @ray_7.k


日和山展望台は日本海に面したところにある9mの展望台。日本海だけではなく、新潟市街も見渡すことができます。晴れた日には、海の向こうにある佐渡島も見ることができますよ。

夕日を眺めながらロマンチックな時間を過ごそう

View this post on Instagram

A post shared by HIKO (@hiko_1111)


日和山展望台は夕日の絶景スポットです。こんな夕日に巡り合えたら二人でうっとりしてしまいますね。日が落ちた後、振り返ると新潟市街の夜景が広がり、こちらはきらびやかな人工美に、またうっとりです♡

日和山展望台へのアクセス情報

■住所:新潟市中央区二葉町3丁目地先
■アクセス:磐越道新潟中央ICから車で約10分
■営業時間:24時間
■料金:無料

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/7971/”]

旅行カテゴリの最新記事