もうすぐ冬も終わり、あたたかい春がやってきますね♪洋服屋さんにも春物が並び、カラフルできれいな色の洋服に目を引かれることも多いのではないでしょうか。
おうちのクローゼットも春物に衣替えを始める時期です。そこで今回は冬物から春物への衣替えにおすすめの便利なグッズをご紹介します。
衣類の収納に便利なアイデアグッズ3選
まずは衣替えに役立つアイデア商品をご紹介します。こんな商品があったら、こんな一工夫あるだけでとっても便利!と感心させられるようなアイデアが詰まった商品が登場しています。
上手に取り入れて賢く衣替えに活用しましょう。
積み重ね安く取り出しやすい/アストロ衣類収納ケースWIRED
ワイヤー入りで底板がしっかりしていて積み重ね収納ができる不織布製の収納ケースです。通気性に優れ、活性炭シートを使用しているので湿気やホコリを防ぎ、防臭効果もあります。
正面にチャック付きの透明窓があり、中身の確認や取り出しも簡単です。シンプルなデザインだから押し入れの中だけでなく、外に置いていてもスッキリしているのも嬉しいですね。
衣類を守りスッキリ収納/AIDBUCKSスーツカバー
大切な洋服を覆うようにかけられる防虫・防カビ・抗菌・防臭効果のある衣類カバーです。半透明なカバーなので中身を確認することもでき、洋服同士が絡み合いにくいのでクローゼットの中をスッキリと整頓するのにおすすめです。
手洗いして清潔に、繰り返し使用できるのでエコなのもポイント。
すべらず多機能/LITTLE HOTTIES衣類ハンガー
3か所にすべり止めがついたハンガーです。女性の衣類は首周りが広いものやカーディガンなどすべりやすい洋服も多いので、すべりにくいハンガーがおすすめ。
さらに肩の部分が丸型になりしわを防止したり、小さいフックがついていてパンツ類やキャミソール、スカーフなど様々な衣類にも対応している多機能ハンガーです。
省スペースに収納できるおすすめアイテム4選
衣替えをするうえで悩みの種になるのが収納スペース。あれもこれもしまっておきたいけれど、収納できるスペースには限りがありますよね。
そこで今あるスペースを活かして収納できる省スペース収納におすすめのアイテムをご紹介します。
ケースまるごと圧縮収納/Ag抗菌 衣類圧縮パック
マチ付きでたっぷり衣類を収納できる圧縮パックです。銀の抗菌剤を練り込んでいるので菌の繁殖を抑制する効果がありますよ。
クローゼットケースの内側に圧縮袋をセットし、収納したい衣類を入れた状態でバルブから掃除機で圧縮がかけられるので、手間も少なく便利です。
クローゼットケース用や押し入れケース用などサイズ展開もあるので、お手持ちのケースに合わせた圧縮パックを選んでみてくださいね。
掃除機不要で簡単圧縮/Rabbitgoo衣類圧縮袋
圧縮袋と言えば掃除機を使って圧縮するイメージがありますが、こちらの商品は掃除機を使わずにクルクルと丸めながら空気を出すことでしっかり圧縮できる収納袋です。
衣類のサイズに合わせて圧縮袋の大きさを選べるので、1枚1枚入れてそれぞれ圧縮しやすく、旅行や出張にもおすすめ。
衣替えでは、取り出したい時に取り出したいものだけ見つけられるのがポイントです。おしゃれな柄付きのものもありますが、衣替え用には中身が見えるクリアな圧縮袋がおすすめですよ。