古い建物や、モノを繰り返し使う習慣のあるカナダ。
リサイクルや委託販売などが盛んで、特に西海岸のバンクーバー、ビクトリア島やカナダ東部に位置するモントリオールには、たくさんのビンテージショップがあります。
ビンテージやアンティークものが気軽に手に入るので、日本からバイヤーがよく買い付けに訪れることでも知られているんですよ。
今回はそんなカナダにあるおすすめビンテージショップを都市別に5つご紹介します。
個性的すぎるビンテージ店「EvaB」(モントリオール)
カナダの中でもビンテージの質がいいと評判のモントリオール。
カナダの東部にあり、フランス語が使われている都市だけあり、お店もヨーロッパ風でおしゃれで個性的なスポットが多いのが魅力です。
モントリオールに来たら寄ってほしいお店がここエバビーと呼ばれれるちょっと不思議なビンテージショップです。
アパート全体がぜーんぶお店
ここのお店、大きな古いアパートをまるごとお店へと改築しているところが魅力。
入口もとても個性的で、店内にはいる際にはウェルカムドリンクが渡され、日替わりでちょっとした飲み物を出してくれます。
食べ物やドリンクも楽しめる
どこもかしこもビンテージ洋服やアクセサリーであふれている店内ですが、なんとスナックやアイスクリームなどを買えるコーナーもあります。
オーダーしたらお店の外にあるバルコニーで休憩もでき、ゆっくりと1日ショッピングができるようになっているんです。
これならずっと居てもあきないですよね。
2階もビンテージ服がずらり
家の2階へ上がると、さらにもっと多くのビンテージ服が置いてあります。テラスでゆっくりできるスペースやソファなども置いてあります。
まるでアパートの一室らしいデコレーションになっていてとってもおしゃれ!ついつい写真を撮りたくなるお店です。
まだまだ出てくるアイテム!
二階部分のさらに奥に行くと、広々としたスペースに、洋服やアクセサリーがずらり!
ここまでたくさんのビンテージが集まっているお店なら、かならずお気に入りのアイテムが見つかりそうです。
着まわしビンテージなら「Community」(バンクーバー)
出典:Community Thrift and Vintage
カナダの西海岸に位置するバンクーバーは移民が多く、ビンテージものも世界各国のいろいろなアイテムが揃います。
特にビンテージは比較的リーズナブルな価格で買うことができるため、お買い得なアイテムを一度にたくさん集められるのも魅力です。
リーズナブルなビンテージものが集まっているのがコミュニティというお店。チャリティー団体が経営しています。
バンクーバーではチャリティー団体が経営しているお店がいくつかあります。
コミュニティーもそのひとつで、お店の利益の一部がチャリティーへ寄付されるため、ビンテージアイテムもほかのお店と比べるととってもお手頃です。
シンプルで使えるビンテージがたくさん!
ビンテージデニムやトップスが豊富で比較的シンプルで着まわししやすいものが見つかるのが、ここのお店の魅力です。
1980年代から1990年代ものが多いのでアイテムの質もいいものが揃っています。
小さくても品揃えは抜群
店内はわりとこじんまりとしていますが、アイテムの種類は豊富!
デニムやパンツは特に豊富に展開しているので、じっくりと買い物したくなるお店です。
COMMUNITY THRIFT の詳細はこちら(海外サイト)
ワンピースならココ!「 Mintage vintage」(バンクーバー)
コテコテのビンテージものが買いたい!そんなときはバンクーバーにあるミンテージ ビンテージがおすすめです。
ほかのお店よりも特にアンティークやビンテージもののワンピースが多く揃っています。店内も広く、ついつい長居したくなるお店です。
ワンピースはレトロなものが豊富
中でも1950年代から60年代もののワンピースがとっても豊富に揃っています。
60年代らしいカラフルでポップなカラーのものも多く、おもしろい個性的なアイテムが揃っています。
アクセサリーも合わせて見つけよう
ワンピースに合わせてコーディネートしたくなるようなビンテージアクセサリーやスカーフも、揃っています。
季節ごとにセールもしていて、ビンテージスカーフが500円になったりスカートやワンピースなどもとても安くなったりするので毎日チェックしたいお店です。
MIntage Vintage のFacebookページはこちら(海外サイト)
リメイクものが素敵な「 F as in Frank」(バンクーバー)
出典:F AS IN FRANK
おしゃれなお店が並んでいるショッピングエリア、メインストリートにあるエフアズインフランクは、ビンテージものをお店が直接買い付けしているお店です。
いいものを厳選して店頭に出しているため、当たり外れがなく質のいいものが多いです。
デニムが豊富!
ビンテージ好きなら必ずチェックしておきたいビンテージジーンズやデニムアイテムが豊富に揃っています。
どれも10年以上ビンテージものなのでお気に入りが見つけやすいですよ。
リメイクビンテージがステキ
少し傷んでいるドレスをリメイクしてセットアップにしたりトップスをリメイクして新しく生まれ変わったアイテム置いてあります。
値段もお手頃でビンテージものだけど使いやすいんです。とっても素敵にリメイクされているのでチェックしておきましょう!
隠れ家みたい!「Flavour Upstairs」(ビクトリア)
出典:Flavour Upstairs
カナダの最も西に位置するビクトリア。小さな島ですが毎年多くの観光客が訪れる人気のスポットです。
ここは老後ライフを過ごすカナダ人が多く、お店も住んでいる人もゆったりと過ごしています。
小さな町なのでお店の数は限られていますが、ビンテージショップもありますよ。
おすすめはこのフレーバー アップステアーズというお店です。
隠れ家のような古着屋さん
1階部分もビンテージ店ですが、2階はより厳選されたアイテムがそろっています。
小さな階段を上ると現れるこじんまりとした店内がなんとも隠れ家のようです。
ここは特にフェミニンなかわいいレトロビンテージが揃っているので、日本人好みのスタイルが多く見つかりますよ。
かわいい!が揃ってる
質のいいビンテージを厳選して置いているので、どのアイテムも状態がよく着やすいものが揃っています。
女の子らしいガーリーなアイテムが豊富です。
特にフリルやシフォン系のアイテムを中心に展開しています。
この時期だと西海岸のビクトリアらしいビーチワンピースや、カゴバックなども揃っているのでビクトリア観光の際は自分へのお土産にショッピングしてもいいですよね。
Flavour Upstairs の詳細はこちら(海外サイト)
カナダに来たらビンテージショッピング
いかがでしたでしょうか?自然のアクティビティが盛んなカナダですが、移民の多い国なので、簡単に世界各国のビンテージや古着が集まります。
これからの季節カナダへ旅行に行くという方はぜひカナダのビンテージショッピングも楽しんでみてくださいね。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/6005/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/3419/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/14942/”]