パリジェンヌのような毛先に動きのあるフレンチボブは楽なのに可愛いと人気急上昇中♪長めの髪をバッサリカットすることで一気に垢抜けます。
一方で長さがない分、巻き方やアレンジ方法に迷ってしまいますよね。そこで今回はフレンチボブアレンジのコツと可愛いヘアアレンジをお届けします。
フレンチボブを可愛くアレンジするコツ3つ
長さがない分、巻き髪やアップヘアなどヘアアレンジが難しいと感じてしまうフレンチボブ。
こちらではアレンジに悩みがちなフレンチボブを可愛くアレンジするコツをお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
巻き髪は細めのコテが最適
ロングヘアは32ミリのコテを使用することが多いですが、フレンチボブの場合は太めのコテだとうまく髪の毛をキレイにコテに巻き込むことが難しいです。
コテを使用して巻き髪を作る際には、26ミリのコテを使用して巻き髪を作る方法がおすすめです。
前髪のアレンジでなりたい自分に♡
フレンチボブの印象を大きく変えるのが前髪の長さや分け方です。キレイめが理想の方は長めバングで斜めに流すヘアアレンジがおすすめ。
また、前髪ありなら可愛らしい印象になります。自分のなりたいイメージに合わせて前髪を変えるようにしましょう。
毛先のアレンジにこだわろう♪
フレンチボブの最大の特徴が、動きのあるエアリーな毛先です。
スタイリングする際は毛先を巻いてみたり、オイルやヘアワックスをつけてツヤ感を出してみたり、毛先にこだわってスタイリングすると一気に垢抜けます。
ふわふわ感が可愛い♡ゆるふわフレンチボブ4選
ゆるふわ感が可愛いフレンチボブは柔らかい印象で可愛いと大人気のアレンジです。コテを使って簡単にできるゆるふわフレンチボブにチャレンジしてみましょう。
ふわふわの愛されスタイル
ふわふわとした柔らかい質感のフレンチボブです。まずは根元を立ち上げるようにドライヤーを当てて乾かします。
表と下にブロッキングしたら、26ミリのコテを使って毛先を中心にワンカール内巻きに巻いてください。
表と下でコテの角度を変えると動きが出てよりふんわり仕上がります。前髪もコテを斜めにした状態で根元から内巻きに。最後にソフトヘアワックスを揉み込んだら完成です。
しっかりカールでカジュアル感
しっかりカールをつけたカジュアル感の強いフレンチボブです。
全体にカール用のスプレーを吹き付けた後に、26ミリのコテでハチ周りから毛先にかけてきつめに巻いていきます。
少量ずつ毛束を取ってランダムに巻くのがポイント。最後にカールが冷めたらほぐし、キープスプレーを振るとカールが長持ちします♪
外国人風でガーリーに
無造作感が可愛い外国人風のガーリーフレンチボブ。全体をふんわりするように様々な方向に向かってドライヤーを当てます。
次に26ミリのコテを使用し、毛先をワンカール内巻きにしていきます。表面の髪は一部取ってランダムにカール。
さらに顔周りの毛は外巻きで華やかな印象に仕上げます。最後にヘアワックスを揉み込んだら、ふわふわ可愛いフレンチボブのできあがり!
濡れた質感で色っぽ可愛く♡
濡れたような質感が色っぽ可愛いフレンチボブはトレンド感を出したい方におすすめ♪
ふんわりドライしたら、26ミリのコテで毛束を少しずつ取り、中間から毛先に向けてしっかりカールを付けていきます。
仕上げにシアバターとオイルを混ぜて揉み込み、濡れたような質感を出したら完成です。