【洋画編】伝説のダンスシーン!青春ダンス映画おすすめ12選

【洋画編】伝説のダンスシーン!青春ダンス映画おすすめ12選

こんな風に踊れたらどんなに気持ちいい!と思えるような名作ダンス映画を集めてみました。

古典的な傑作から最新のダンスシーンまでがわかる作品を、幅広いジャンルで選んでいます。登場する名曲とそのダンスシーンも楽しんでくださいね。

1.フラッシュダンス(1983)|ダンス映画の先駆け

出典:amazon.co.jp

エイドリアン・ライン監督、ジェニファー・ビールス主演のダンス映画で、ピッツバーグでプロダンサーを夢見る主人公アレックスが、恋と夢に挫折しながらも夢をつかむ物語です。

アレックスのダンスは複数の吹き替えダンサーが存在していて、公開当初は公表されていませんでした。

誰もが聞いたことがあるテーマ曲

やはり何と言ってもアイリーン・キャラの歌う名曲♪Flashdance…What a feelingに合わせて踊るオーディション・シーンが見どころです!

ハリウッド映画で初めてブレイクダンスを取り入れた革新的な振り付けが話題となりました。

2.フットルース(1984)|青春映画の決定版

出典:amazon.co.jp

ハーバート・ロス監督、ケヴィン・ベーコン主演の青春映画で、日本でもおなじみの曲が満載の名サントラ盤も有名な作品です。

シカゴから田舎町ボーモントに転校してきた主人公のレンは、ダンスもロックも禁止という町の掟に驚きます。町の人々とも距離を感じるレンが、積極的に行動を起こし人々の信頼を得ていく様子を、ヒット曲・ダンスと共に描いています。

レン役のケヴィン・ベーコンの若々しいこと!キレのあるダンスと瑞々しさはいまだに色褪せません。

サントラ盤は名曲ぞろい

(1)ヒーロー(ボニー・タイラー)
レンが田舎ならではのトラクターでのチキンレースに出た時に流れる、日本ではテレビドラマ『スクールウォーズ』(1984)の主題歌でおなじみの曲です。

(2)ネヴァー(ムーヴィング・ピクチャーズ)
レンがダンス禁止に耐えられず秘かに独りで踊るシーンで流れます。

(3)フットルース(ケニー・ロギンス)
卒業ダンスパーティのシーンで全員のダンスと共に流れます。名曲と名ダンスシーン、青春映画のお手本のような、何度でも観たくなるキラキラ輝くダンスシーンです。

3.リトル・ダンサー(2000)|ダンサーを夢見る少年の物語

出典:amazon.co.jp

スティーブン・ダルドリー監督、ジェイミー・ベル主演の映画で、まだバレエは女性が踊るものという偏見があった当時に、バレエに夢中になってプロのバレエ・ダンサーを目指すようになった少年ビリーの物語です。

父にボクシングを習わされていたビリーが、隣で始まったバレエ教室が気になって仕方なくなり、父に内緒でバレエを習い始めるところから展開していきます。

注目のダンスシーン

(1)ピルエットの練習
家でこっそりピルエットの練習するビリーが少しコミカルに描かれていて、ほほえましいシーンです。懸命に練習するビリーを応援したくなってきます!

(2)父に見せるダンス
真剣にバレエを学んでいることを、父にどうしても認めてほしいビリーが父に向けて一生懸命伝えようと踊るシーンに心打たれます。

(3)ロイヤル・バレエ・オーディション
初めは緊張している様子のビリーも、踊り始めると審査員の前でも堂々とやり遂げます。観ていてドキドキするシーンです!

サントラ盤はイギリスのロックバンドをフィーチャーしていて、劇中の台詞も挿入されています。特にグラムロックのT-レックスやモッズスタイルのザ・ジャムの楽曲が名シーンで使われていて、映画を追体験できる1枚となっています。

4.バーレスク(2010)|シェールのダンスが圧巻!

出典:amazon.co.jp

スティーブ・アンティン監督、クリスティーナ・アギレラ、シェール主演のミュージカル・ダンス映画です。

歌手を目指してアイオワからロスに出てきた主人公アリをクリスティーナ・アギレラが演じています。シェール演じるテスが営む「バーレスク・ラウンジ」を見つけて飛び込んだアリは、そこでまずウエイトレスの職を得ます。

そこから次々とチャンスをものにしていき、存続の危機に瀕していたラウンジを、テスと協力して救うことになっていきます。

アギレラとシェールのパワフルボイス!

(1)Welcome to Burlesque
シェールの堂に入った歌いっぷりと踊り子たちの軽快なダンスが見どころです!アリ同様ワクワクして見入ってしまいます。

(2)Tough Lover
アリを妬む同僚ダンサーの嫌がらせで電気系統を切られた時に、アリの機転でアカペラで歌い出し、ショーは大成功!パワフルな歌声とセクシーな踊りに圧倒されます。

(3)Express
これぞバーレスク・ショー!という超カッコいい楽曲と振り付けのダンスシーンです。踊り子たちの衣装がセクシーすぎます!

ライフスタイルカテゴリの最新記事