多くの人が行きかい、とても広い東京駅はどこでランチを食べるか悩みますよね。今回は、移動中の人にも便利な改札内でランチができるスポットをご紹介します。
改札内ながらお店のバリエーションが豊かで、乗り換え中などに食事をとりたい人にもおすすめです。
是非気になったお店の場所を押さえておいて、朝食やランチの参考にして下さいね。
おしゃれな穴場カフェ 5 CROSSTIES COFFEE
2017年4月にオープンした5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ・クロスティーズ・コーヒー)はこだわりのコーヒーと食事で新しいアイディアが溢れてくる場所を目指しているカフェです。
ガレージをイメージしたお店で、ランチだけでなくお店にいる時間も楽しめます。
こだわりのフードメニュー
お野菜がたっぷりなプレートやサンドイッチ、全粒穀物を使用したライスフード類などのメニューが豊富で、ヘルシーだけどしっかりと満足なランチを食べることができます。
営業時間 :7:00~22:00(月~土・祝)/7:00~21:00(日・連休最終の祝)
席数 :62席(改札内42席、改札外20席)
アクセス: 東京駅地下1F グランスタ内 丸の内地下南口改札近く
有名シェフ監修のリゾット専門店RISOCANOVIETTA
代官山の有名店「カノビアーノ」の植木隆政シェフ監修のリゾット専門店です。リストランテのリゾットを気軽に楽しめるお店として人気です。
食材が持つ本来の味わいを楽しむメニュー
バター・生クリームなどの動物性油脂やにんにく・唐辛子を一切使わないというこだわりで、素材本来の味わいが楽しめます。
また、お米はしっかりと芯を残した「アルデンテ」で歯ごたえを感じられる本格リゾットです。
八重洲地下中央改札入ってすぐで女性客が多い
お店の場所は八重洲地下中央改札の脇で分かりやすく、リゾット専門店だけあって女性客が多いお店です。カウンターのみの席ですが、気軽に立ち寄りやすい雰囲気になっています。
営業時間 :7:00~22:00(月~土・祝)/7:00~21:00(日・連休最終の祝)
席数:カウンター15席
アクセス :東京駅地下1F グランスタ内 八重洲地下中央改札脇