北陸新幹線で観光都市としても人気上昇中の富山県ですが、実は人口10万人当たりのケーキ店の割合が日本一。
激戦区らしくクオリティも申し分なく、美味しいケーキが食べられるお店ばかりです。
そんな富山県の中心部、富山市で人気のケーキ店をご紹介します。
※季節・期間などにより取り扱いのない商品もございます。ご了承ください。
1.パティスリージラフ│チョコレートケーキがおすすめ
富山駅から車で15分ほどにある『パティスリージラフ』は、古典のフランス菓子を現代風にアレンジしたお菓子が自慢のケーキ店。
シックでモダンな外観からも、こだわりを感じます。
チョコレート菓子が多く、人気も高いので、初めて来店するときは、チョコレートケーキをチョイスしてもいいですね。
ガレットクレオパトラはジビエ料理にも合う
フランス生まれの黒いちじく、ビオレソリウスを使ったケーキは、大人の味。
生姜やバニラなどと一緒に煮詰めたいちじくが、複雑に風味をアップさせています。
デザートとしてだけでなく、野性味あふれるジビエ料理などにも合いますよ。
クリスマスケーキ
『パティスリージラフ』でクリスマスケーキを購入するなら、やはりチョコレートケーキがおすすめです。
濃厚なチョコレートの風味と、アクセントのフルーツソースの組み合わせはその年その年で違います。
「今年のケーキはどんなかな?」というワクワクも、クリスマスを楽しむ要素になりますよ。
上品で落ち着いた店内
シックだけど、どことなくアンティークな趣のある店内には、おしゃれで美味しいケーキがずらり。
生菓子だけでなく焼き菓子も豊富で、通信販売もしているので遠方の方も『パティスリージラフ』のお菓子を味わうことができますよ。
飲食可能なサロンの営業については、公式サイト・SNSなどで確認が必要です。
住所:富山県富山市黒瀬北町1-8-7
電話番号:076-491-7050
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日/木曜日不定休※詳細はSNSにて確認できます
公式Instagram:パティスリージラフ
2.ムッシュ・ジー│進化を続けるマカロンが人気
フランス人パティシエが経営する本格洋菓子店『ムッシュ・ジー』は、マカロンが美味しいケーキ店です。
16歳から世界各国で修業をしたパティシエは、結婚を機に奥様の故郷である富山でお店をオープンさせたそう。
小さなお店ながら、行列ができる人気店。クリスマスやバレンタインなどのイベント時は予約が必須です。
マカロンは常識を覆す味
『ムッシュ・ジー』を知るためには、やはりマカロンは欠かせません。
これまでのマカロンの常識を覆すような、新しい発見ができますよ。サックリほろりとした生地にはみっちりとクリームがサンドされています。
濃厚なカシスやタヒチ産バニラを使ったタヒチバニラが人気です。
クリスマスケーキ
ブッシュドノエルタイプのクリスマスケーキは、タヒチ産バニラを贅沢に使用し、薫り高く仕上がっています。
しっとりフィナンシェの上に、いちごムース・バニラムースを重ねた濃厚で爽やかな味わい。
限定品なので早めの予約がおすすめです。
色とりどりのマカロンが映える
若草色をベースにした落ち着いた店内。ショーケースに並ぶ色とりどりのマカロンが美しく映えます。
イートインスペースはありません。小さな店舗なので余裕をもって来店するとよいですね。
住所:富山県富山市総曲輪4-10-9
電話番号:076-461-5242
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日/火曜日※詳細はSNSにて確認できます
公式サイト:ムッシュ・ジー
3.アン・ファミーユ│幅広い世代に愛される
『アン・ファミーユ』は午後には売り切れることもある人気のケーキ店。
ケーキだけでなく、クッキーなどの焼き菓子やおしゃれな雑貨なども販売しています。
真心が伝わる優しい味で、大人から子どもまで多くの方に愛されています。
デコレーションでフルーツをまるごと味わおう
数種類のフルーツをたっぷり使ったフルーツデコレーション。
季節に合わせたフルーツを使用しているので、今回はどんな味かな?という楽しみもありますよ。
アン・ファミーユはショートケーキでもフルーツをふんだんに使っているので、フルーツ好きにはおすすめです。
クリスマスケーキ
真っ白の生クリームやチョコレートのクリスマスケーキもいいですが、ちょっと渋めに抹茶はいかがですか。
クリスマスに抹茶風味のケーキは珍しく感じますが、ほろ苦い抹茶味は年配の方にも食べやすく人気があります。
いつものクリスマスに、和のテイストを取り入れて雰囲気を変えてみるのもいいですね。
イベントに合わせディスプレイ
『アン・ファミーユ』は、イートインスペースはありません。
ですが、季節やイベントに合わせたディスプレイが楽しく、見ているだけでもウキウキします。
また、焼き菓子も豊富に販売されているので、おやつやお土産にも重宝しますよ。
住所:富山県富山市元町1-2-18
電話番号:076-425-5835
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日・第3火曜日※祝日の場合翌日、SNSにて確認できます
公式Instagram:アン・ファミーユ
4.パウンドハウス│素材を最大限に味わう
フルーツやクリームなど素材の味をシンプルに味わうなら『パウンドハウス』がおすすめ。
1983年の創業以来、素材の味を最大限に引き出し、かつシンプルに味わえるようなケーキを作っています。
デザインもシンプルなのが『パウンドハウス』のケーキの特徴。
飾り気がなく素朴で、ごまかしのない味わいを楽しめます。
とやまのはちみつプリンは手土産に最適
富山県のお土産を全国に向けてPRするために選ばれた18商品の中の1品。
厳選されたはちみつ・牛乳・卵などの主な材料はすべて富山産。ふんわり柔らかととろとろの2層構造のプリンです。
お土産はもちろん、贅沢したい日のおやつにもおすすめです。
クリスマスケーキ
見た目はごく普通のクリスマスケーキのようにも感じますが、シンプルだからこそ丁寧さが伝わってきます。
軽めのクリームがフルーツの美味しさを引き立て、一切れ、二切れと食べたくなるケーキです。
飾らずシンプルなイートインスペース
ゆったりティータイムを楽しめるイートインスペースも、飾らずシンプルな造り。
店頭で選んだケーキをコーヒーや紅茶とともに頂けるので、疲れた時などはふと立ち寄りたくなりますよ。
5.オーボン スーヴニール│伝統を守る
フランス菓子の味を大事に、かつ日本人にも馴染みやすい味を提供してくれる『オーボン スーヴニール』。
奥深い背景の中にある技術や伝統を引き継いだケーキは、華やかで繊細な味わいです。
流行に左右されることなく伝統を守り、長く愛されるケーキ店といえます。
モンブランで栗を堪能
サクサクのメレンゲにあっさりしたクリーム、栗が入ったモンブラン。『オーボン スーヴニール』の一番人気です。
それぞれの甘さのバランスが絶妙で、じっくり味わって食べたい一品。
ほのかに感じるシナモンの風味も、モンブラン全体の味を際立たせてくれますよ。
クリスマスケーキ
フランスのクリスマスケーキといえば、ブッシュドノエルではないでしょうか。
クリスマスディナーの後にも食べやすい、甘さ控えめのショコラクリームですっきりした味わい。
もちろん、クリスマス限定商品です。数量限定なので早目の予約がおすすめです。
シンプルで落ち着いた店内
華美ではなくシンプルな店内のショーケースには、色とりどりのケーキが並んでいます。
カヌレやクイニーアマンなどの焼き菓子も豊富。
新年には運勢を占うガレットデロアも販売されますが、人気商品なので予約必須です。
住所:富山県富山市清水町2-6-8
電話番号:076-425-1137
営業時間:10:00~19:00/日10:00~18:00
定休日:木曜日/不定休※詳細はSNSにて確認できます
公式サイト:オーボン スーヴニール
6.エフテレット│上品な甘さが魅力
『エフテレット』はケーキなどの生菓子だけでなく、焼き菓子やクロワッサンなども人気のケーキ店です。
スウェーデン語でデザートの意味を持つ店名の通り、ケーキは食後にもよく合う軽くふんわりとした味わいが魅力。
カヌレや、季節限定の桃クロワッサンはすぐに予約がいっぱいになるほど人気です。
季節限定ぶどうのショートケーキ
フルーツのケーキは季節ごとに旬の果物を贅沢に使用しています。
ぶどうのショートケーキはジューシーで甘みと酸味のバランスがよいぶどうを使い、軽めのクリームとの相性も抜群です。
クリスマスケーキ
シンプルで気品のあるクリスマスケーキは、数量限定なので早めの予約がおすすめ。
雪原を思わせるようなシックなデザインは、大人っぽく上品なクリスマスパーティにもよく合います。
北欧テイストの落ち着いた店内
北欧を思わせるテイストの店内には、定番のショートケーキや季節限定のケーキがずらり。
売り切れも予想されるので、欲しいケーキがある場合は早めに来店するほうがよさそうです。
予約ができる商品もあるようなので、事前に確認するとよいでしょう。
住所:富山県富山市才覚寺509
電話番号:076-461-5343
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日/第1・3火曜日/不定休※詳細はSNSにて確認できます
公式Instagram:エフテレット
7.菓子工房グリュッケンベルグ│伝統のウィーン菓子
緑に囲まれたメルヘンな建物が『菓子工房グリュッケンベルグ』です。
幹線道路沿いにありますが、隠れ家的な部分も持ち合わせたケーキ店。
ドイツ仕込みの美味しいケーキが食べられます。
ザッハトルテで伝統を味わう
伝統あるウィーン菓子を代表するザッハトルテ。
チョコレートのコクをしっかり感じられ、アクセントのアプリコットジャムが風味を一層引き立てます。
生クリームを添えて食べるのがおすすめです。
クリスマスケーキ
いちごのレアチーズとパッションフルーツのムースを合わせたさっぱりタイプのクリスマスケーキ。
かわいいくまがトッピングされていて、ファンシーなかわいらしさがあります。
かわいいものが大好きな人や子どもにも喜ばれるクリスマスケーキです。
イートインもできる店内
席数は少ないですが、イートインが可能です。
ショーケースから選んだケーキを食べたり、休憩がてら自家製チョコレートのスムージーを飲むこともできますよ。
木のぬくもりを感じるカントリー風の店内で、ゆったりスイーツを楽しんでください。
住所:富山県富山市下大久保3176-1
電話番号:076-468-4622
営業時間:10:00~18:30
定休日:火曜日/不定休※詳細はSNSにて確認できます
公式Instagram:菓子工房グリュッケンベルグ
8.パティスリークロト│厳選した素材と工夫
ログハウス風の建物が目を引く『パティスリークロト』は、厳選したこだわりの素材で、工夫を凝らしたケーキを提供するケーキ店です。
口に入れた瞬間に「美味しいっ!」と言ってしまうほど魅力的なケーキや焼き菓子、パンが食べられます。
金と銀のモンブランは予約必須
金のモンブランはホクホクで甘みが強い五郎島金時を使用したオリジナル商品。
銀のモンブランは自家製の和栗ペーストを贅沢に使用しています。
どちらも人気商品なうえに数量・期間にも限りがありますので、購入については予約可能かなど店舗に確認してください。
クリスマスケーキ
『パティスリークロト』では、数種類のクリスマスケーキを販売していますが、おすすめはノエル・シャンティー・フレーズです。
卵をたっぷり使い、ハチミツの優しい甘さを感じるスポンジに、ふんわり生クリーム。
国産いちごをふんだんに使用し、見た目も華やか。
サイズも豊富で、4号~7号まであるのでカップルのクリスマスパーティや家族でのパーティと、人数に合わせて選べます。
2階でリラックスティータイム
2階のイートインスペースは、ゆったりしたティータイムにおすすめな空間。1階で選んだケーキを食べられますよ。
気に入ったケーキは追加で持ち帰り、お土産にするのもよさそうです。
同じく2階にはギャラリースペースもあるので、優雅な時間を過ごすことができます。
住所:富山県富山市大泉町2-6-22
電話番号:076-413-3050
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日/不定休※詳細はSNSにて確認できます
公式Facebook:パティスリークロト
9.パティスリー ミレジム│こだわり素材でホッとする美味しさ
住宅街の路地を入ったところにある『パティスリー ミレジム』はかわいい外観が目印の小さなケーキ店。
国産小麦を使用し、無添加にこだわった安心で安全なケーキ・パンを提供してくれます。
サクサク香ばしいミルフィーユ
卵の風味を生かしたカスタードクリームといちごが挟まれたミルフィーユ。
たまらなく香ばしいパイ生地はカスタードクリームとの相性もよく、それぞれに引き立てあっています。
パイ生地は固めなので、食べるのが難しいと感じるときは思い切って倒してしまいましょう。
パイ生地とカスタードクリームの美味しさをしっかり味わえます。
クリスマスケーキ
純正生クリームを使用した贅沢なクリスマスケーキです。シンプルだからこそ際立つ素材のよさを感じられますよ。
3号サイズ~7号サイズまであるので、人数に合わせてお好きなサイズを購入できます。
品数が多く充実している
店内には、ケーキなどの生菓子の他に、焼き菓子・パンなど多くの商品が並んでいます。
それぞれが季節やイベントに合わせて作られているので、いつ行っても楽しめますよ。
住所:富山県富山市婦中町速星1001-10
電話番号:076-466-5135
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日/不定休※詳細は公式サイトにて確認できます
公式サイト:パティスリー ミレジム
10.ワイルドベリー│華やかなデザインが人気
『ワイルドベリー』はどこかアットホームなケーキ店。
ホッとする家庭的な味が魅力で、温かみのあるケーキや焼き菓子が人気です。
ハンドメイド雑貨も扱っているので、お店に足を運ぶのが楽しくなります。
キャラクターケーキ
人気キャラクターのケーキはクオリティが高く、大人にも子どもにも喜ばれます。
デザインを楽しめるだけでなく、味ももちろんお墨付きですよ。
どんなキャラクターにするか、お店と相談してくださいね。
クリスマスケーキ
女性シェフらしい華やかさとかわいらしさを備えたクリスマスケーキは、タルトやショコラ、チーズケーキなど種類も豊富。
思わず「かわいいっ♡」と口にしてしまうようなケーキです。
イートインも可能な欧米テイスト
大きなケーキ店ではなく、扱うケーキやお菓子の種類も多くはありません。
その分、丁寧に作られた美味しいケーキは店内でも食べることができます。
ゆっくり雑貨を見た後のほっこりティータイムがおすすめですよ。
富山観光にケーキ店めぐりを
実は日本一とも言える富山のケーキ店は個性豊かなお店がいっぱい。
市街地から郊外にも広く気になるお店があるので、観光中の楽しみのひとつにケーキ店めぐりを入れてみてはいかがでしょうか。
ここでしか食べれない逸品ばかりなので、是非お店に足を運んでみてくださいね。