珪藻土という言葉はよく耳にはするけれど、どんなものかわからないという方もいるのではないでしょうか。珪藻土は自然の素材なので肌に優しく、様々な活用法があるアイテムです。
今回はおすすめのアイテム11選をご紹介していきます。
珪藻土の特徴とメリット
珪藻土は、自然素材で肌に優くて、除湿など様々な優れた作用があり、キッチン、洗面台などで使えるアイテムがたくさんあります。
適切なお手入れ方法もマスターし、生活の中に取り入れてみましょう。
その特徴とおすすめする理由、メリットを知れば毎日の生活にすぐに取り入れたくなりますよ。
植物プランクトンが化石化して積みあがってできた物
珪藻土とは、植物プランクトンの一種である珪藻が化石化して積み重なったものです。
珪藻土を使ったバスマットが話題となり、その使い心地の良さから、バスマットの他にも様々な雑貨も続々と発売されています。
脱臭や除湿性に優れている
珪藻土には、脱臭・除湿などの作用にも優れていて、靴や服をかびや臭いから守ってくれるなど嬉しい効果も期待できます。
お手入れが手軽
アイテムの大きさなどによってお手入れ方法は異なりますが、手軽にメンテナンスできるのも魅力です。
バスマットや水切りは、専用のスタンドに入れて陰干しすることをおすすめします。吸水力が落ちてきたら、紙やすりでこすると良いでしょう。
コースターにお茶をこぼしてシミになってしまった時には、漂白剤をつけた布巾などでたたいてから軽く水で流し、その後よく乾燥させるようにしてください。
取り扱う上での注意点
珪藻土を使ったアイテムは、取り扱う上でいくつかの注意点があります。適切な取り扱い方をマスターして、様々なアイテムを活用してみましょう。
干す時は陰干しにする
珪藻土を使ったバスマットや水切りスタンドは、日なたで干すと反り返ってしまったり、割れてしまう原因に。干す時は陰干しするようにしてください。