この記事は広告・PRを含みます。
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う古くからの行事です。初節句にはお祝いをしたという方も多いのではないでしょうか。
ひな人形や桃の花を飾り、菱餅やひなあられといったお菓子を食べるのが定番。ここでは通販で買えるひな祭りにぴったりなお菓子を紹介します。
見た目も美しい和菓子5選
ひな祭りと言えば菱餅やひなあられ、落雁といった和菓子が思い浮かびますよね。職人が一つ一つ手作りした和菓子は美しく上品で、お供えにもぴったり。
京都の老舗からインスタ映えする和スイーツまでたくさんの種類があります。
その中でも今回は通販で買えるお菓子の情報をお届けします。全国各地の様々なお菓子を取り寄せできるのが通販のうれしいところ。予算やお子さんの好みにぴったり合うお菓子を探してみましょう。
初節句に贈る山田平安堂 ひなあられセット
宮内庁御用達の漆器ブランドである山田平安堂。そして創業110年を超える老舗、赤坂青野がコラボレーションしたなんとも贅沢なひなあられです。
漆器にはおひなさまが描かれ、金箔や蒔絵で装飾を施しています。
ひなあられはお米のうまみと波照間産の黒糖の甘みが広がり、その色一つ一つには女の子の成長と幸せを願う想いが込められています。漆器は小物入れとしても使えるので思い出に残る初節句にしたい方にぴったりです。
おいしくてかわいい大竹堂 桃カステラ
桃の節句は中国から伝わったともいわれており、中国において桃は邪気を払う縁起の良い果物とされています。長崎で愛される大竹堂の桃カステラは、雲仙の赤卵を使用した上品な甘さのカステラに桃をかたどったすり蜜が乗った一品。
全国菓子大博覧会で裏千家茶道家元賞や金賞を受賞しており、大正時代から受け継がれるその味はお茶に合うおいしさです。
こどもから年配の方まで食べられ、見た目にもかわいらしいこのお菓子をひな祭りに贈ってみてはいかがでしょうか。
人気の日本ロイヤルガストロ倶楽部 どら焼き
ひな人形のかわいらしいイラストが入ったどら焼き。国産の卵や小麦粉を使用しており、程よい甘さのあんこにもこだわりが詰まっています。3個入り、5個入り、10個入りがあるので身内が集まる席にもぴったり。
無料で化粧箱やのしをつけられるので贈り物にもおすすめです。個包装で食べやすく、子供に喜ばれる見た目もいいですね。お値段は5個入りで税込1,620円とお求めやすい価格もポイントです。
購入は【楽天市場】日本ロイヤルガストロ倶楽部公式オンラインショップへ
生菓子なら船橋屋‐瀬止凡‐ひな祭り「彩」
出典:【楽天市場】船橋屋 瀬止凡-C’est Si Bon-
過去には天皇陛下も召し上がった船橋屋‐瀬止凡‐の上生菓子。四季折々の植物や生き物を表現したその見た目はしばらく食べずに眺めておきたいほどの美しさ。ひな祭りではひな人形や菱餅の形をした生菓子が楽しめます。
自家炊きのあんは上品な甘さ、保存料を使用しないなど素材へのこだわりも感じられます。冷凍の状態で届くので日持ちは1か月ほどと長いのもうれしいですね。解凍後は冷蔵庫で3日ほど置いておけます。
購入は【楽天市場】船橋屋 瀬止凡-C’est Si Bon-
和三盆を味わう!あわや 阿波和三盆糖 干菓子
徳島県で栽培されている竹糖を原料とした阿波和三盆糖。その素朴な味わいで和菓子によく用いられています。あわやの干菓子は和三盆糖を100%使用して作ったひとくちサイズのかわいらしいお菓子。
白、緑、ピンクの色合いはひな祭りにもぴったりです。口に入れるとふわっと溶けやさしい甘さが広がります。鈴の形が特徴的で子供にも喜ばれます。材料は和三盆糖、抹茶、着色料のみなので日持ちは半月ほどです。