京都のスイーツといえば、抹茶がすぐに思い浮かびますよね。今回は和菓子屋さん、カフェ、ケーキ屋さんなどラインナップ豊富に人気店を集めました。
きっとあなたのお好みの抹茶スイーツが見つかるはず。ぜひ今からご紹介する12軒をチェックしてくださいね。
京都ならではの抹茶和菓子が味わえるお店3選
抹茶と最も相性が良いスイーツといえば和菓子です。京都には伝統的な和菓子から、今どきのフォトジェニックな和菓子まで多種多様にあります。
甘さが強いイメージのある和菓子。この3軒を見たら、その印象が大きく変わりますよ。
【三条】ご飯もスイーツも人気|茶香房長竹
抹茶パフェを開発した第一人者といわれている茶香房 長竹。抹茶のパフェ、かき氷、ケーキなどスイーツの品ぞろえが豊富です。
お酒が料理も種類豊富なので、晩酌やランチ時のお食事も楽しめます。実家に帰った時のような安心する空間だと評判です。
特に人気なのが、こちらの抹茶大福です。抹茶あんがたっぷりと詰まった数量限定の人気商品。お持ち帰りしてお家でゆっくり味わうのもおすすめですよ。
茶香房長竹の詳細
【営業時間】13:00~22:00
【アクセス】三条駅から徒歩4分
【電話番号】075-213-4608
【祇園】おもてなしの特別空間|茶寮翠泉
フォトジェニックな3Dラテアートが有名な茶寮翠泉。
隠れた逸品なのが、こちらの「出来立て抹茶わらび餅」です。本当にできたてのホカホカなわらび餅が味わえます。
1度食べたらやみつきで、もう温かいわらび餅しか食べられなくなるかも。
茶寮翠泉 京都祇園店の詳細
【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30)
【アクセス】祇園四条駅から徒歩約5分
【電話番号】075-744-1090
美味しい抹茶パンが話題のお店3選
パンの消費量が日本一の京都。そんな京都で地元からも観光客からも愛されているパンを厳選しました。ドーナツ、パンケーキ、菓子パンの3種類をご紹介します。
【京都タワービル】卵不使用の優しいドーナツ|nicotto&mam
美味しい抹茶ドーナツを味わうならこちらがおすすめです。京都駅にあるためお土産としても人気のあるnicotto&mam。
卵を一切使用しない自然派ドーナツで、油っこさのかんじないフンワリとした優しい味わいです。温めてくれるサービスもあるので、さらにふわふわの食感を堪能できます。
nicotto&mam 京都タワーサンド店の詳細
【営業時間】11:00~23:00
【アクセス】京都駅から徒歩4分
【電話番号】075-746-2212
【東山七条】日本で1・2を争うパンケーキ|カフェアリエッティ
シンプルなパンケーキから、豪華なパンケーキまで。ランチもやっているカフェですが、一番人気はパンケーキです。日本でも1、2を争うと言われている美味しいパンケーキを味わえます。
抹茶が練り込まれた生地をふわふわに焼いた抹茶パンケーキ。抹茶ソースや抹茶アイスを絡めて美味しく召し上がれ。
カフェアリエッティの詳細
【営業時間】10:30~17:30
【アクセス】東山七条バス停から徒歩 約3分
【電話番号】075-531-7911
【宇治市】抹茶あんと羽二重もち入りのパン|モグモグベーカリー
地元に愛されているパン屋さんのモグモグベーカリー。菓子パンから惣菜パンまで豊富な品ぞろえの中、特に人気なのが「茶壺」です。中身を割ってみるとたっぷりの抹茶あんと羽二重餅が入っています。
メロンパンのような甘くてサクサクしたクッキー生地に覆われている美味しくてボリューミーな菓子パンです。
モグモグベーカリーの詳細
【営業時間】6:30~18:30
【アクセス】宇治駅から徒歩4分
【電話番号】0774-24-1267