グルーでくっつけるだけでボリューミーなまつげにしてくれる、つけまつげ。
まつげエクステやまつげパーマよりも手軽に挑戦できて、100均でも購入できるお手軽なグッズです。
普段のメイクでも、つけまつげが欠かせない方もいるのではないでしょうか。
また、イベントの時など派手なメイクをしたいときにも、つけまつげは頼れる存在です。
今回は、つけまつげの使い方・付け方とダイソーやセリアのおすすめアイテムをご紹介します。
あまりゴテゴテしたものは付けたくないという方でも、簡単に付けられるナチュラルなつけまつげも多く発売されているので、ぜひチェックしましょう。
100均でつけまつげを買うメリット
100均のつけまつげは非常に価格が安いですが、安くゲットできることで様々なメリットがあります。
美容系YouTuberとして人気の和田さん。も、100均のつけまつげを愛用しているんだとか!
出典:YouTube/【付けまつ毛】違和感ゼロ。値段は関係ありません!目のサイズが変わる付けまつ毛テク
100均でつけまつげを買うメリット
- 気軽にお試しできる
- 様々な種類を揃えやすい
気軽にお試しできる
100均で販売されているつけまつげは、1セットで販売されていることがほとんどです。
対して、100均以外で販売されているつけまつげは、3〜5セットで販売されていることも珍しくありません。
3〜5セットまとめて買ってしまったのに、自分の顔や目の形に合っていなければ、残りが無駄になってしまいます。
1セットで販売されている100均のつけまつげを選べば、つけまつげ選びに失敗しても残りが無駄にならず、気軽にお試しできます。
様々な種類を揃えやすい
100均のつけまつげは1つ100円(税抜)なので、様々な種類のつけまつげを気軽に揃えやすいです。
ハロウィンなどのイベント用つけまつげは、1回使ってもその後再び使うかどうかわからないですよね。
1回きりかもしれないアイテムには、できるだけ出費を抑えたいものです。
100均のつけまつげなら、使うのが1回きりになっても惜しくないですよ。
知っていると便利なつけまつげ裏技2選
つけまつげが人前でポロっと取れたり、つけまつげが浮いていたりすると、すごく恥ずかしいですよね。つけまつげが取れにくなる裏技をご紹介します。
何回も使えるつけまつげは、定期的に洗ってキレイにするのがおすすめ。洗い方もチェックしていきましょう。
驚きの違い!つけまつげを取れないようにするコツ
出典:YouTube/取れない!つけま⁉︎マリリン流!プチプラのノリでもつけまが取れなくなる裏技!!
つけまつげが取れにくくなる裏技を、わかりやすく紹介している動画です。やり方を簡単にご紹介します。
- つけまつげに専用の接着剤を塗る
- つけたいまぶたの位置につけまつげを置く
- それを取り外して、専用の接着剤を塗る
- しっかりと、まぶたに貼り付けて完成
通常は1回でつけることの多いつけまつげを、2回つけることによって強度が増して取れにくくなります。ぜひお試しください。
清潔第一!きれいにクリーニングする方法
出典:YouTube/付けまつ毛のクリーニング HOW TO CLEAN EYE LASHES
いくら100均とはいえ、つけまつげを1回で使い捨てするのはもったいないですよね。
何回も使用する場合は、毎回キレイに洗って清潔なつけまつげを使いましょう。
- コットンにクレンジングを染み込ませる
- つけまつげをコットンに挟んで揉むようにして汚れをとる
- コットンからつけまつげを取り出す
- 水入りのスプレーで新しいコットンを湿らす
- そのコットンに挟んでクレンジングをよく落として完成
お気に入りのケースに入れて保管してくださいね。
つけまつげ用ケースも、100均で販売されています。つけまつげを買うときに一緒にチェックしておきましょう。
ナチュラルだけど目元がボリューミーになる100均つけまつげ4選
一昔前の100均のつけまつげは、派手なものばかりで、日常的に使いづらいことも。しかし今ではナチュラル系が数多くそろっています。
口コミで話題になっているナチュラルなのに目元が盛れると話題のつけまつげを5つご紹介します。
【セリア】さり気なくまつげを伸ばす!ナチュラルロング
優秀なコスメが多くあるセリアの、極細で作られた繊細な「LJ 内緒のつけまつげ 08 ナチュラルロング」です。
自まつげとしっかりと馴染みやすい作りなので、まさに内緒のつけまつげ。
つけまつげデビューしたいけど、派手なものはあまり…と思っている方におすすめです。
【セリア】猫目みたいなまつげを内緒で作れる
こちらもセリアで販売されている「LJ 内緒のつけまつげ 01 ネコ目ナチュラル」です。
セリアの内緒のつけまつげシリーズは、ナチュラルメイクが好きな方に人気です。
先ほどの「08 ナチュラルロング」はナチュラルすぎると思う方は、こちらを試してみましょう!
目尻に向かって毛量が多くなり長くなるので、アイラインを描いたかのような、さり気ない猫目にすることができます。
【ダイソー】ミッシュブルーミンとコラボしたつけまつげ
ダイソーで販売されている、「ミッシュブルーミンコラボアイラッシュ・ナチュラルアイ03」です。
カラコンやつけまつげなどのブランド、ミッシュブルーミンとダイソーがコラボしたアイテムです。
短くて繊細な毛束が、ふさふさな目元に仕上げてくれると人気を集めています。
軸が透明なので、根元が自然に仕上がりやすいのもポイント。
柔らかいつけ心地で、まぶたにフィットします。
ミッシュブルーミンとダイソーのコラボアイテムは、バリエーションが豊富です。ぜひお気に入りのアイテムを探してみましょう。