この記事は広告・PRを含みます。
2019年のGWは最大で10連休の長いお休み!旅行を計画している人もたくさんいるのではないでしょうか。
子連れでの旅行はやっぱり子供が楽しめる場所に行きたいですよね。今回は子連れ向けの旅行先とそのおすすめスポットをご紹介します。
「千葉県」人気スポットが豊富!おすすめ3選
成田空港があるため、観光旅行が比較的しやすい事から旅行先としてはおすすめです。
自然も豊かで海もあるため一年を通しても人気の観光地ですね。
子供が楽しめる施設もたくさんあるのが魅力です。
1.学びもたくさん「成田ゆめ牧場」
千葉県成田市にある成田ゆめ牧場。乗馬や牛舎など、あらゆる形で動物と触れ合えるだけでなくアスレチックやレストランなども充実しています。
ドッグランもあるので、愛犬も一緒に楽しむことができますよ。
貴重な体験ができる「牛の乳絞り」
なかなか体験することのない乳絞り。見てるよりもコツがいる作業ですが、このような体験をすることは情操教育的にもとても良いですよ。
楽しさと共に美味しい牛乳が飲めることへの感謝が生まれるでしょう。
風を感じる「芝滑り」
普段はあまりする機会のない「芝滑り」は単純ですが、やってみるととても楽しい遊びです。
心地よい風と、芝の匂いを感じながら楽しいひとときを過ごしましょう。
子供だけでなく、お父さんやお母さんも夢中になって遊べます。
手作り料理のお店「ガラスハウス」
パスタやハヤシライスなど食欲をそそるメニューがあるガラスハウス。
お子さまメニューやソフトクリームもあるのでお子さま連れの方も安心して食事を楽しむことができます。
とれたてのミルクで作るソフトクリームはとっても濃厚で絶品です!ぜひご堪能ください。
2.ここは外せない「東京ディズニーランド」
千葉に来たら必ず行きたいのがディズニーランド。お子さまはもちろん大人も童心に返り確実に楽しめる場所ですね。
ディズニーランドのアトラクションは小さいお子さまが楽しめるものも多いので、退屈せず過ごせるでしょう。
大人気のキャラクターにも会えるかも?
感動的な「パレード」
ディズニーランドの見所の一つである「パレード」。
人気のキャラクターたちをたくさん見ることができるパレードはお子さまだけでなく、大人にも人気があります。
目の前をダンサーやキャラクターが楽しそうに躍りながら通過していく様子は見てるだけでこちらも楽しく幸せな気分になれますよ。
夜のパレードは、キラキラのイルミネーションが素敵なパレードが感動的です。
3.未来の扉が開く「Kandu」
様々な職業体験ができるテーマパークです。
「救急救命士」や「警察官」を始め「モデル」といった職業の他数々の職業の体験ができます。
仕事を体験するお子さまの姿は普段とは違い逞しく見えることでしょう。子供も楽しめること間違いなしです。
小さいお子さま連れの方には授乳室やおむつ交換台等の用意もありますので安心ですね。
ちびっも安心の遊び場
職業体験に参加ができない3歳未満の小さいお子さまも安全に遊ぶことができるスペースが確保されていますので、退屈せず時間を過ごすことができます。
大きい子と小さい子が同時に遊べる施設は意外と少なかったりしますので、このような配慮があるととても嬉しいですね。
専用席を用意してくれるレストラン
専用の席を用意してくれるので、一日利用することができます。
混雑するレストランの席を探すのは大変なのでこうしたサービスはとても魅力的!
ピザや丼もの、パスタの他にキッズメニューもご用意があります。
「栃木県」自然の豊かさが人気!おすすめ3選
自然豊かな栃木県。特に知られている那須高原は別荘地としても人気な観光地です。
自然の中はとても空気が澄んでいて心が穏やかになりますね。
そんな自然のパワーを感じながらの旅行はお子様連れの方にもとてもおすすめですよ。
1.動物に会おう「那須どうぶつ王国」
屋内施設が中心の「王国タウン」と動物にふれあえる「王国ファーム」ではショー等も楽しむことができます。
屋内施設が中心の王国タウンは天候が悪くても楽しめますのでとってもおすすめですよ。
那須に来たらぜひ「那須どうぶつ王国」で動物に癒されましょう。
園内を走る無料の「ワンニャンバス」
広大な敷地にある「那須どうぶつ王国」。小さいお子さまや、お子さま連れのかたは園内の移動も大変ですよね。
那須どうぶつ王国では園内を無料で走ってくれるバス「わんにゃんバス」があります。
これなら、お子さま連れや荷物が多い方も無理なく楽しめますのでとても便利で嬉しいサービスですね。
お腹が空いても安心
子供って突然お腹すかせますよね。そんなときに便利なのが園内にあるカフェ。
ボリュームのあるハンバーグは、活発なお子さまにはぴったりのメニューですね。
テラス席では愛犬と一緒にお食事を楽しむこともできますよ。