ちょっと食べ過ぎてしまった!運動不足が続いている…などダイエットの目的は様々。でもなかなか続かないのが悩みという方も多いのではないでしょうか。
身近なスマートフォンにはダイエットにおすすめのアプリが沢山あります。そこで今回はしっかり続けやすいダイエットサポートアプリをご紹介します。
ダイエットを習慣化させる3つのコツ
ダイエットを成功させるには「習慣化」させることが大切。三日坊主になっては結果はなかなか出ません。
習慣化させることで健康維持にもなるし、リバウンドしにくくもなりますよ。
(1)ハードルを上げすぎない
ダイエットが続かない理由の一つに、自分に合っていない高すぎる目標を立てているというものがあります。
一刻も早く痩せたいと「今月中に10kg落とす!」などと高い目標を掲げすぎてしまいがち。
無理な目標を立ててしまうと過激なダイエットをしてしまい、身体の負担も大きく体調を崩したり、ストレスがたまったりとダイエットを継続しにくくなってしまうのです。
そこでまずは「確実にできること」を目標にすることが大切です。小さな目標でも達成することで自己肯定感が高まりモチベーションアップにつながります。
1つずつ目標を達成するたびに次の目標を立てて続けられるようにしてみましょう。
(2)見える化して達成感を味わおう
ダイエットを続けるコツとして「見える化」することもおすすめ。
毎日「何を何回した」とか、その日の体重を記していくと目に見て続けていることを実感できます。
細かく記さなくても、スケジュール表に運動した日に〇を付けたり、お気に入りのシールを貼っていくのもおすすめ。
モチベーションアップにつながり続けやすくなりますよ。
(3)ながら運動でストレスを溜めずに
集中して運動をすることは効率アップにもつながりますが、ストレスになって続かないという人も多いようです。
まずは“音楽を聴きながら”“テレビを見ながら”など自分の好きなことをしながらストレスを感じずに続けられることをしてみましょう。
家でもできる簡単な運動であれば、ちょっとした空き時間にもできるし、「外が寒い・天気が悪い」「ジムに行くのが面倒」など言い訳を作らずにも済みますよ。
ダイエット効果をアップさせるにはこちらも♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/86196/”]