難易度が高そうに見えるパイ生地を使った料理も、冷凍のパイシートを使用すれば手軽で簡単に様々な料理を作ることができます。ちょっとしたお菓子やおもてなしにもピッタリのパイシートを使ったおすすめレシピをご紹介します。
朝ごはんやランチにおすすめのパイシートメインレシピ
まずは忙しい朝やパパっと済ませたいランチにもおすすめのメインになるパイシートを使ったレシピをご紹介します。焼く時間を除けば数分でできるものも多いので、焼いている間にほかのことも出来てしまいますね♪
子供も大人も喜ぶ一口ウインナーパイ
パイシート1枚で約12個作れる一口サイズのウインナーパイです。等分したパイシートにケチャップを塗ってウインナーを巻いていきます。予熱したオーブンで焼いて出来上がり♪大人用には粒マスタードを一緒に塗ってピリッとさせるのもおすすめ。
子供も大人も喜ぶ♡冷凍パイシートで簡単♡一口ウインナーパイ♡ by 篠原あい/あいのおうちごはん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
みんな大好きな組み合わせ☆ハムチーズパイ
パイシートを半分に切ったら麺棒で伸ばしてスライスハムとチーズをのせて畳むように巻いて焼くだけの簡単レシピ。表面に卵黄か溶き卵を塗って焼くとこんがりとつやのある焼き色がきれいなパイに仕上がります。
美味しそう4美味しそう冷凍パイシートで超簡単♡週末ブランチにもハムチーズパイ♡by 篠原あい/あいのおうちごはん|レシピサイト「Nadia|ナディア」
おやつやお弁当にもぴったりのハム卵パイ
ゆで卵をみじん切りにしてマヨネーズと和えたらパイシートにハムと卵をのせて三角に折りたたんで焼き上げます。上にくる面にフォークで穴をあけておくと焼いて膨らんでも、きれいに仕上がりますよ♪ハムや卵がはみ出ないようにパイ生地の大きさも調整しましょう。
ハム卵パイ。冷凍パイシートで。by 栁川かおり|レシピサイト「Nadia|ナディア」
パパっと作れるお手軽キッシュ
ソテーにしたジャガイモと玉ねぎをグラタン皿に敷いたパイシートにのせたら卵液とチーズを散らし、きれいな焼き色がつくまで焼いていきます。中に入れる具は何でもOK。シーフードミックスや彩の野菜などアレンジしてみてくださいね。
じゃがベーコンの卵キッシュby 加瀬 まなみ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
余ったパイ生地や前の日の余りものパイシートでリメイクレシピ
前日に多く作りすぎてしまった料理を捨てるのはもったいないですよね。
そんな時はパイシートを使うと、まったく違う料理のように変身させることもできますよ。見栄えもよいのでホームパーティーに出しても大丈夫なおしゃれなパイメニューに。
シチューもおしゃれに変身!ポットパイ
余っていたシチューを温めなおしたらココットなどの耐熱皿に入れてパイシートを被せてオーブンで焼いて出来上がり。中に入れるシチューを熱く温めすぎてしまうとパイが湯気で垂れてきてしまうので、少し冷ましてから入れてパイをのせてくださいね。
余ったシチューでポットパイby たっきーママ|レシピサイト「Nadia|ナディア」
余ったパイシートの消費にもおすすめのカレーミートパイ
パイシートに余ったカレーをのせて、半分に折ったら、フォークで押さえてしっかり留めます。焼き色がつくまで焼いたら完成!カレーがパイの間から漏れやすいので、しっかりパイをとじてくださいね。具が大きいカレーは少し小さく刻んでから入れると包みやすく、食べやすくなりますよ。
残り物×余り物でハイブリッドランチ キーマカレーミートパイby SHIMA|レシピサイト「Nadia|ナディア」