共働き家庭の多い現代は働きながら家事・育児を頑張るママが増えています。
仕事で忙しく、家でも忙しくしているとなかなか体を休める時間が取れずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで、忙しいママを助けてくれる生活の時短・便利アイテムをご紹介します。
朝晩の忙しい時間に!食事作りに使えるグッズ5選
朝の忙しい時間や、帰宅後、仕事で疲れた体で手の込んだ料理を作るのは大変ですが、家族には美味しいご飯を食べてもらいたいですよね。
最近の調理家電やキッチンツールは驚くような機能のものがたくさんあり、忙しい時などに大活躍してくれます。
ママだけでなく、パパや家族のみんなも使えるような便利アイテムをご紹介します。
食材を入れるだけで料理が完成|シャープ 自動調理鍋 ヘルシオ
切った食材を鍋に入れてスイッチを入れたら自動でかき混ぜて調理をしてくれる便利な調理家電です。
カレーなども切った食材とルーを入れて予約スイッチを入れておけば帰宅時には出来立ての料理が完成しています。
保温や煮詰め機能もあり、煮込み料理だけでなくパスタやバウンドケーキなど、さまざまな料理を作ることが出来ます。
スイッチ一つですぐに沸く|ティファール 電気ケトル
キッチン家電の中でも人気の高い電気ケトル。
鍋でお湯を沸かす時と違い、火元を見ていなくても大丈夫なので、朝の忙しい時間などに「ながら」作業が出来るのが嬉しいポイント。
朝のコーヒーや赤ちゃんのミルク作りまで幅広いシーンで活躍してくれます。
手洗いよりもキレイ|パナソニック 食器洗い乾燥機
調理後の鍋やソースなどの油汚れのついた食器も温水洗浄で一度でキレイにしてくれます。
乾燥機能付きなので、洗い終わったらすぐにまた使えます。
出勤前や寝る前などにセットしておけば、必要な時に綺麗な食器が使える、人気の時短・便利家電です。
圧力料理をお手軽に|プチ圧力調理バッグ
圧力鍋は短時間でしっかり食材に火を通して味も染み込ませてくれる便利アイテムですが、圧力鍋が無くても電子レンジで同じような圧力料理が作れるお手軽な調理バッグです。
場所もとらずに、使い終わったら処分できるので洗う必要もなく、調理の時短にもなるので忙しい時にぴったりのアイテム。
さまざまな料理を作る事が出来ます。
蒸し調理なので栄養を逃がさない|シリコンスチーマー
食材本来の栄養を見直し、体に良い物を食べるオーガニック志向が注目されていますが、食材の栄養素を逃がさずお手軽に料理できるアイテムとしてシリコンスチーマーが人気です。
油も使わずに調理ができるのでヘルシー志向の方にも人気が高く、シリコンスチーマー一つで煮込み料理や蒸し料理など幅広いレシピを作る事が出来ます。
毎日の掃除・洗濯におすすめのグッズ5選
毎日する掃除や洗濯は、なかなか時短をするのは難しいと思われがちですが、小さな部分で少しずつ時短をしていくと大幅な時間短縮につながります。
留守中に掃除・洗濯乾燥をしてくれる家電や、拭き掃除もぞうきんで何度もこするのではなく、汚れ落とし専用のクロスで拭くなど、便利&時短アイテムを上手く使って、空いた時間でのんびりタイムを過ごしましょう。
時短掃除の必需品!|ロボット掃除機 ルンバ
掃除の時短アイテムの代名詞とも言えるロボット掃除機は、自動的に掃除をしてくれる機能に加え、スマートフォンと連動することで外出中などいつでも掃除を開始させる事が出来ます。
新商品の「ルンバ e5」はダストボックスが水洗い可能で、お手入れがより簡単になっています。
洗濯物を入れる以外は全部お任せ|パナソニック 洗濯乾燥機 NA-VX9800L
液体洗剤・柔軟剤を前もって入れておけるタンクがあり、洗濯に必要な洗剤を自動計量して投入してくれるので、洗濯物を入れるだけで洗濯から乾燥までを全自動でやってくれます。
スマートフォンと連携していて遠隔操作ができ、まさに「入れる」、「畳む」以外は全てお任せできる優秀家電です。