誰になんと言われようとやっぱり一番可愛いのはうちの子♡そんな愛犬にベタ惚れな飼い主さんも多くいるのではないでしょうか。
大切な家族の一員だから、出来るだけ愛犬にも可愛くておしゃれなグッズを使ってほしい。そして、何よりも心地よく過ごしてほしい。
この記事では、そんな愛犬にプレゼントしてあげたい、おしゃれで可愛いペットグッズをご紹介します。
お散歩で差をつけよう♪可愛い犬服サイト3選
最近ではとっても種類豊富で決めるのも迷ってしまうほどたくさんのペット用の服が販売されています。
お父さんの服よりも高い服をワンちゃんが着ているなんていう話もあるほどです……!
犬服は、抜け毛対策になるだけでなく、夏は体温の上昇を抑えたり、冬は防寒したりとペットの体調管理にも役立ちます。
ワンちゃんの身体の負担にならない、可愛くておしゃれな犬服を販売しているサイトをご紹介します。
1.一緒にアウトドアに行きたくなる「Birbante」
愛犬と公園やアウトドアに出かける時に着せたくなるような、アウトドア風のウェアがおしゃれなBirbante。
写真はメイドインジャパンの仕立てにこだわった、100%コットンのクラシックジップアウターです。色は他にもベージュとネイビーがあります。
2.ハンドメイドのナチュラルなウェアなら「kanna closet」
愛犬がパピーだった時に作って着せたドッグウェアがきっかけでスタートしたというkanna closet。
見ているだけで思わずほっこりしてしまうような、温かみのある雰囲気が素敵です。
3.シンプル好きにおすすめ!「LandyLandy」
何気ない毎日を、大好きなペットと一緒に快適に過ごしたい。そんなコンセプトで作られるLandyLandyの犬服は、シンプルでどんなワンちゃんにも似合うものが数多くあります。
ワッフル生地のニットや、天竺素材のボーダーなど、着せた時のかっこよさに思わずキュンとしてしまいます。
冬も暖かく♡お家で使える可愛いペットベット3選
人よりも地面に近いところで生活し、寝るときは地べたで寝転がることの多いワンちゃんはお部屋の寒さや暑さの影響を大きく受けます。
人間でも厳しい暑さ寒さはかなりの負担にもなるところ、小さなワンちゃんは硬い床も身体への負担になりかねません。
ワンちゃんの居心地を良くし、お部屋にも馴染むおしゃれなペットベットをご紹介します。
1.コスパ抜群!おしゃれな「trust map」のペットテント
インド綿の風合いがおしゃれなペット用テント。動物にとって狭いところは安全でほっとできる場所です。表面のインド綿は通気性が高くテントの中の環境を快適に保ってくれます。
底面はリバーシブル仕様になっており、夏はさらっと素材で快適に、冬はシープボアで暖かく過ごせる空間になります。
2.ふんわりやわらか暖かい♪中身が洗えるボアタイプ
グレーとネイビーの落ち着いた色味でインテリアにもすっと馴染むデザインのペットベッド。可愛いだけでなく、しっかりした中綿でふわふわと弾力性抜群です。
留め具を外せばベッドの前にマットができるので、寝る時だけでなく日常的に身体を休めるのに使えます。
3.「MiaCara」はおしゃれな海外の高級ペッドベッド
本格的なデザイナー家具として、高級マンションに置いても見劣りしないレベルのペットベッド「MiaCara」。
お値段は、人が座るソファが買えてしまうほどですが、そのクオリティはお値段以上。一つ一つ職人さんが丁寧に作り込んでいる本物の家具です。
ワンちゃんの健康と安全を守るインテリアグッズ3選
飼い主さんのまわりを無邪気に走り回るワンちゃんには、思わぬケガをしてしまう危険がいっぱい。可愛い家族の一員だから、痛い思いはして欲しくないですよね。
主に家の中でワンちゃんの健康や安全を守ってくれる、インテリアにもなるペットグッズをご紹介します。
1.リビングのインテリアを邪魔しない「ペットシートタワー」
愛犬が用を足すペットシーツは、いつでも清潔にしておきたいもの。人間もトイレが汚いと良い気持ちはしないですよね。
頻繁に変えてあげたいけれど、だからと言ってペットシーツをパッケージのまま部屋の中に置いておくのも美しくありません。
ディノスのペットシーツタワーは、白くてスタイリッシュなペットシーツ用収納で、3方向の隙間からスムーズにシーツの詰め替えや取り出しが行えます。
2.「TEES FACTORY」からレザー素材のドッグステップ
「日常生活を楽しく楽にする」アイデア雑貨を展開する通販ショップの「TEES FACTORY」は、材料から製作までALL MADE IN JAPANにこだわり、高品質なもモノを工場直販で販売している企業です。
犬用ステップは、ソファなどへの犬専用の階段で、小型犬などがソファから飛び降りたり上がろうとしたりした際の、足腰への負担を軽減してくれます。
表面はPVCレザーでおしゃれなだけでなく、汚れた時のお手入れも楽々です。
3.無理のない姿勢でご飯が食べられる「Classy Bowl」
食べる時に屈まなくて良いので、犬や猫への足腰の負担が軽減される「Classy Bowl」 は、佐賀県の有田と長崎県の波佐見のたくさんの職人さんが関わったメイドインジャパンのフードボウルです。
少しだけついた傾斜や、食べこぼしにくいフチのデザインは、日本の職人の高い技術が詰め込まれています。
一緒に旅しよう♡旅行で使えるおしゃれなペッドグッズ3選
移動時間の長い旅行であればペットへの負担を考えて、ペットホテルに預けることもあるかもしれませんが、日帰りや車での移動のショートトリップであればワンちゃんと一緒に出かけることも少なくないはず。
慣れない環境でも、なるべく窮屈な思いをせず一緒に楽しく旅行をしたいですよね。
そんな時に使える、旅行中もおしゃれで気持ちも上がるペットグッズをご紹介します。
1.可愛いマリン柄マナーパンツで粗相をしても大丈夫
普段は粗相をしない愛犬でも、周りの環境がいつもと違うことでストレスとなり粗相をしてしまう可能性もあります。
飼い主さんも不安そうにしていると犬もリラックスできないので、マナーパンツを付けておくと犬も飼い主さんも安心です。
マジックテープで履かせやすく、コットン素材で通気性も抜群。見た目も可愛い人気アイテムです。
2.移動中のケージもモノトーンでおしゃれに心地よく♡
プチリュバンの「デラックスキャリーバッグ60L」は、モノトーンで落ち着いた色味がおしゃれなお出かけ用キャリーバッグです。
バネ式のロックで片手で楽に開けられたり、飛行機や車に載せた際に紐を通して安定させられる穴が開いていたり、使い勝手も抜群です。
3.お出かけ先でもおしゃれに!ローレンスのソフトスリッカー
ペット先進国ヨーロッパでは定番アイテムとなっているローレンスのソフトスリッカー。イギリス製で、持ち運びしやすい軽量アルミと木製の組み合わせがおしゃれです。
せっかくのお出かけだから、写真も綺麗で可愛い姿で残したい。そんな方はぜひ持参してくださいね。
言葉は話せなくても気持ちはきっと通じている♡
言葉を交わすことは難しいけれど、飼い主さんの愛情や優しさはきっとワンちゃんに伝わっているはず。
言葉が通じないからこそ大変なこともあるかもしれませんが、ワンちゃんもきっと飼い主さんのことが大好きです。
ワンちゃんの寿命は大抵人よりも短く、一緒に居られる時間は限られています。一緒に居られるこの時間を、お互いが心地よく楽しいものにするペットグッズを選んであげてくださいね。