マスキングテープは収納術16選!大量のマステをコンパクトに保管

マスキングテープは収納術16選!大量のマステをコンパクトに保管

装飾に貼っても、仮留めにも、おしゃれで万能なマスキングテープ。

カラフルでかわいいデザインも多くてついついたくさん集めすぎて収納にお困りの方も多いはず。

そんな見ているだけでもおしゃれなマスキングテープをおしゃれに・使いやすく収納する方法をご紹介します。

マスキングテープは魅せる収納でインテリアに

マスキングテープを使うよりも集めることが好きな方には、おしゃれに魅せる収納がおすすめ♪

お部屋のインテリアになるマスキングテープの収納術をご紹介します。

木の枝を使ってナチュラルなお部屋に馴染ませる


出典:Decoray diviertete

ナチュラルな木の枝を使用したおしゃれな収納アイデア。

木の枝に麻や綿のひもなどを左右の端に結んでブランコのようにつるして完成♪ナチュラルテイストのインテリアとしても飾れる収納術です。

パスタボトルを使ってカラフルなインテリア


出典:Decoray diviertete

こちらはパスタ用の保存瓶を使った収納アイデアです。丸い筒状がマステ収納にぴったり♪

フタに棒と受け皿がついているので、フタを引き上げるとテープも一緒に瓶から取り出せます。

塩ビパイプでインダストリアル風DIY


出典:SOMETHING turquoise

流行りの塩ビパイプを使ったDIY。軽くてしっかりとしたものが作れると人気です。

こちらはT字に立てただけの簡単DIYですが、重厚感のある銅の色のペイント加工をすると男前なインテリアとしても使えます。

100均ポットに入れるだけの魅せる収納

View this post on Instagram

A post shared by 八ノ輔 (@hachinosuke8)


ダイソーのPETケースに入れるだけの簡単収納。

色別にまとめているので、おしゃれなお店のディスプレーのようにも見えますね♪おしゃれなだけでなく見つけやすく使いやすいのもポイント。

ライフスタイルカテゴリの最新記事