100円で買える造花や人工植物はおしゃれなイメージがなく、お部屋のインテリアには使いにくいなんてイメージがありませんか?
実は最近の100均フェイクグリーンは100円とは思えないほどリアルで、お部屋のインテリアにも最適です。様々な種類もあるのでお部屋の雰囲気に合わせて飾ることも♪
そこで今回は100均のフェイクグリーンをを使ってお部屋を素敵に飾るアイデアをご紹介します。
種類が豊富な100均のフェイクグリーン
100均のフェイクグリーンは、リアルなお花や観葉植物、多肉植物など様々な種類が展開されています。売り場の面積も広く選びがいがありますよ♪
アレンジしやすい形状のものも増えているので、是非売り場を覗いてみましょう。
リアルなお花やアレンジ用アイテムも豊富
リアルなお花や植物だけでなく、ツル植物などリースの土台にも使えるアイテムも販売されています。
色々な100均アイテムを組み合わせてプチプラでオリジナルのインテリアが作れますよ。
吊るしたり絡めたりアレンジしやすいガーランド
ガーランドタイプのフェイクグリーンは大きな葉のものから小さな葉のものなど様々で、吊るしたり、掛けたり、絡めたりと無造作に配置するだけでもおしゃれ♪
本物だとどんどん伸びて根をはるものもあるのでお手入れも大変ですが、フェイクならお手軽で安心ですね。
そのままでも可愛らしい♪ポット植物
ポットに入って、そのまま置いておくだけでもおしゃれに飾れる商品も豊富。こちらはキャンドゥで販売されている苔風のアニマルポットです。
動物の形をしていてずっと眺めていられるようなかわいらしさです。
流行中の多肉植物も100均で
ぷっくりしたフォルムで人気を集めている多肉植物。そのぷっくりしたかわいらしさがそのままにフェイクでも販売されています。
お手入れも不要で枯れる心配もなく、アレンジにも使いやすいのがポイントです。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/53346/”]