髪を耳にかける耳かけ小顔アレンジ9選!長さ別まとめと4つのコツ

髪を耳にかける耳かけ小顔アレンジ9選!長さ別まとめと4つのコツ

小顔ブームで人気に火が付いたのが耳かけアレンジです。耳に髪をかけることでフェイスラインをスッキリ見せることができ、小顔に見えると大人気!

アイドルやモデルもこぞって耳かけアレンジをするほど。さらに耳をチラ見せすることで女性を可愛く見せてくれるのも人気の理由です。

そこで今回は耳かけアレンジのコツと、長さ別ヘアアレンジをお届けします。

おしゃれに見せるポイントはコレ!髪の耳かけアレンジ4つのコツ

耳かけアレンジと言っても、ただそのまま耳にかけるだけだと顔が大きく見えてしまったり、イマイチ垢抜けない印象に。

旬の耳かけアレンジにするには、きちんとポイントを押さえることが大切!ここからは耳かけアレンジでぐっと垢抜けて見えるコツをご紹介します♪

片方だけ耳を出してメリハリをつけよう!

旬の耳かけアレンジでは片方だけ耳を出すアシンメトリーアレンジが大人気!

一方は長めバングスや斜め分けで重めにし、もう片方は耳にかけてスッキリ軽やかにすることでメリハリがつきます。

重い、軽いのコントラストをつけることで小顔に見せることもできます。

フェイスラインが気になるなら後れ毛をプラス

フェイスラインに丸みがあったり、エラが張っていたり、コンプレックスを抱いている女性は少なくありません。

フェイスラインが丸見えになるのがちょっと苦手という場合は耳にかけた後、耳の前に後れ毛をほんの少し残すアレンジがおすすめ♪

フェイスラインを自然に隠しながら、耳を出すことで抜け感を演出できます。

後れ毛ヘアアレンジはこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/7739/”]

耳たぶをチラ見せしても可愛い♡

まとめ髪の場合は耳にゆるめに髪をかけると、耳たぶがチラ見えする状態になってとってもキュート。

ベリーショートなどボーイッシュな髪型でも、耳たぶが見えるだけで女性らしい雰囲気が演出ができます。

子供っぽくならないので大人女子にもおすすめのアレンジです。

ピアスやイヤリングで華やかさを出そう♪

大ぶりピアスやイヤリングが引き続き人気を博しているのも、耳かけアレンジが人気の理由。

ゆらゆら揺れるタッセルタイプやフープタイプなど、耳かけアレンジにぴったりの可愛いピアスやイヤリングを合わせるとさらに可愛く見えます。

その日身に着ける予定のピアスやイヤリングとバランスを見ながらアレンジすると素敵に仕上がります。

ショート・ショートボブにおすすめの耳かけヘアアレンジ3選

こちらではショート~ショートボブの方におすすめの耳かけアレンジをご紹介♪

結んだり、編んだりが難しい長さでも、耳かけアレンジなら変化をつけることができます。

耳かけの仕方で印象がガラリと変わるのでぜひチャレンジしてみましょう。

ひし形ボブ×耳かけの美人アレンジ

出典:Beauty navi

どんな顔型でも似合うのがひし形ボブ。さらに耳かけにすることで小顔効果抜群の優秀アレンジです。

まず全体をウェット状態にしたら、ふんわりするようにいろんな方向に向かってドライヤーを当てます。

8割程度乾いたら、32ミリのアイロンで内巻きにワンカール。

この時、顔の中心のラインにカールが来るようにすると、キレイなひし形シルエットになります。

サイドに多めに後れ毛を残した状態で耳かけをし、シアバターで束感を出したら完成です。

詳細はBeauty naviへ

ショートヘアは一筋の後れ毛で女性らしさを♪

出典:Beauty navi

ベリーショートやショートなど短めヘアの場合、普通に耳かけすると子供っぽい印象になってしまいます。

そんな時には耳に一筋だけ後れ毛がかぶるようにすると、一気に女性らしさが出ます。

セット方法は全体をふんわり乾かした後で、ツヤ感のあるトリートメントワックスを手に取り、手ぐしを通すように髪になじませるだけでOK!

仕上げにもみあげ部分の髪を一筋取って、ワックスを揉み込み、耳にふんわりかぶせたら出来上がり♪

詳細はBeauty naviへ

アシンメトリーアレンジなら即おしゃれ♡

出典:Beauty navi

旬のスタイルと言えばアシンメトリーなニュアンスボブ。まずは手ぐして全体をふんわりと乾かします。

セット力のあるスタイリング剤を手に取り、髪をクシュっとつかむようにして馴染ませたら、分け目をサイドに思い切り寄せます。

毛先は26ミリのコテを使用し、ワンカール外ハネ。

最後に耳に髪をかけてスッキリさせたら出来上がり♪左右のコントラストのおかげで顔がスッキリ垢抜けて見えます。

詳細はBeauty naviへ

ミディアム向け♪可愛い髪の耳かけアレンジ3選

ここからはミディアムヘアの可愛い耳かけアレンジをご紹介♪

一歩間違えると手抜き感が出てしまうミディアムヘアも、耳かけアレンジでスッキリ仕上がります。

旬のアレンジで可愛く変身しちゃいましょう♡

モテ度抜群♡サラツヤ耳かけヘア

出典:Beauty navi

耳かけ×サラツヤヘアの王道モテアレンジです。まずは全体を寝ぐせ直し用スプレーでウェットにします。

中間から毛先にかけてストレートアイロンでしっかり挟み、毛先に向かって滑らせ、少しだけ内巻きにカールさせます。

くせが強い方は根元からアイロンを当ててもOK♪仕上げにオイルを毛先に馴染ませ、後れ毛を残した状態で片方の髪を耳にかけましょう。

シンプルながら、男性受け抜群のヘアアレンジなのでデートや合コンにおすすめです。

詳細はBeauty naviへ

ストレートな後れ毛で縦のラインを強調!

出典:Beauty navi

フェイスラインが気になる場合、後れ毛だけストレートにすると縦のラインが強調され、スッキリ小顔に見せることができます。

まずは顔周りの毛を残した状態でコテで外巻き内巻きとランダムに巻いていきます。

カールが冷めたら手でほぐしてこなれ感を出しましょう。前髪はサイドに流してゆるく内巻きに。

最後に後れ毛だけコテで真っ直ぐになるように伸ばしてください。仕上げにワックスを揉み込んだら出来上がり。

エラや丸顔が気になる方におすすめのアレンジです。

詳細はBeauty naviへ

重めカールも耳かけならスッキリ♡

出典:Beauty navi

重ためのカールアレンジも耳かけヘアならスッキリ仕上がります。セット方法はとってもシンプル♪

コテ用のカールスプレーを毛先に吹き付けたら、32ミリのコテを使用し、毛先をしっかりカールさせていきます。

髪の量が多い方はブロッキングしてから巻くと素早くきれいに仕上がります。最後に前髪を流している方向の反対側を耳かけしたら完成です。

伸ばしかけなどで髪が重くなった時も耳かけすれば表情が明るく見えるので試してみましょう。

詳細はBeauty naviへ

ロングヘアでもスッキリ!大人の耳かけアレンジ3選

重たくなりがちなロングヘアもスッキリ見えると評判の耳かけアレンジ。チラリと見える耳が大人の魅力を引き出してくれます。

こちらではおしゃれに仕上がる大人の耳かけアレンジ3選をご紹介します。

エアリーウェーブも耳かけで大人可愛い♡

出典:Beauty navi

ふわふわウェーブも耳かけアレンジをプラスすることでさらに大人可愛く仕上がります。

まずは全体を軽く湿らせた後に26ミリのコテを使用し、ゆるく巻いていきます。

コテが苦手な方はぐるぐるねじってストレートアイロンでギュッと数回挟んで巻いてもOK!

仕上げにオイルでツヤを出し、後れ毛を多めに残して耳にかければ完成♪

フェミニンなアレンジで女子力アップを狙いましょう♡

詳細はBeauty naviへ

人気のワンレングスも耳かけで変化をつけよう♪

出典:Beauty navi

大流行中のワンレングスアレンジですが、そのままだと生活感が出てしまいます。そこで便利なのが耳かけアレンジ♪

無造作に耳にかけるだけで、動きが生まれて旬のアレンジに仕上がります。

まず始めに32ミリのアイロンで毛先を外ハネにします。

ヘアオイルを手に取ったら前髪や髪全体に馴染ませます。最後に後れ毛を少しだけ残した状態でラフに耳かけします。

きっちりかけずに耳がチラ見えする程度にすると奥行きが出て、小顔効果がさらにアップします♡

詳細はBeauty naviへ

重めアレンジは耳かけで抜け感をプラス

出典:Beauty navi

ロングで前髪ありの場合、アレンジなしだと重たすぎて不気味な雰囲気に。耳かけアレンジで抜け感を出すようにしましょう。

セット方法は32ミリのアイロンで毛先を外ハネ、中間部分をミックス巻きします。

前髪は毛先ワンカール巻いてワックスを揉み込みます。

最後に耳かけをして、サイドに髪を寄せればスッキリ♪横顔もフェイスラインを出すことで美しく見えます。

詳細はBeauty naviへ

髪の耳かけアレンジでスッキリ小顔に変身しよう♪

今回は憧れの小顔に変身できちゃう耳かけアレンジをご紹介しました。

人気の耳かけアレンジをマスターすることで、マンネリ化しているアレンジも一気に垢抜け♪

さらに小顔にも見えるといいことづくめです。

ご紹介した長さ別のアレンジを参考に、耳かけアレンジで小顔に変身しちゃいましょう♡

ヘアスタイルカテゴリの最新記事