100均木箱を使った簡単DIY13選!キッチン収納やインテリアにおすすめ

100均木箱を使った簡単DIY13選!キッチン収納やインテリアにおすすめ

100均には可愛い木箱が販売されていて、用途も形も様々。

ナチュラルテイストのシンプルな木箱はアレンジもしやすいのでDIYの素材としても人気です。

木の板を一からカットして組み立てる必要もないのでDIY初心者の方でも扱いやすくておすすめ♪

そこで今回は100均の木箱を使ったDIYアイデアをご紹介します。

様々な形でアレンジしやすい100均木箱

そのまま使ってもおしゃれな100均木箱ですが、形や大きさも様々で、様々なインテリアにも合わせやすいのが特徴です。

お部屋の印象に合わせてペイントしたりステンシルしたりと様々なアレンジがしやすいのも嬉しいですね。まずは100均で購入できる木箱をご紹介します。

ディスプレイに使いやすいキューブボックス

View this post on Instagram

A post shared by まこ (@makomako.215)


セリアで販売されているキューブボックスは正方形の筒状になった底のない箱で、小物や植物を置くだけでおしゃれなディスプレイに。

複数使えば写真のように階段風にもなります。

浅型でシンプルな持ち手付きボックス

View this post on Instagram

A post shared by Asahi Takeuchi (@asahi69star)


浅型の木箱に持ち手の穴が空いたシンプルな木箱です。ダイソーで購入できますよ。

写真のようなナチュラルのものから、あらかじめおしゃれにプリントされたものなどもあります。

窓や蝶番も付いたのコレクションケース

View this post on Instagram

A post shared by Hibiki (@v_e_a_hibiki)


浅型の木箱に窓のついた蓋がついたセリアのコレクションケースです。アンティーク調の留め具も付いて、そのままでもおしゃれ♪

たっぷり入っておしゃれなスクエアボックス

View this post on Instagram

A post shared by トミー (@tommygram1986)


ダイソーやセリアでも販売されている、細い板を組み合わせて作られたスクエアボックスです。

中に収納するものが隙間から透けて見えるので、ディスプレイ用にも使いやすいのがポイント。

セリアのものは底にも隙間があり、ダイソーのものは底が一枚板なのが特徴です。

組み合わせて使いたいお得なドロワーボックス

View this post on Instagram

A post shared by AIKO (@aiko_lalala)


セリアで販売されているドロワーボックスは、木枠とインナーボックスがセットになったお得な商品です。コンパクトサイズなので、複数使って組み合わせて使うと小物の収納にぴったり♪

取っ手を付けたり色を塗ったりと様々なアレンジが楽しめます。

ライフスタイルカテゴリの最新記事