未知で美しい海の世界を堪能するスキューバダイビング。世界に存在する海の中でも日本の海は世界中のダイバーから特に注目されています。
そんな日本に住んでいながらも海の世界を知らないままでいるのは何だかとてももったいない気がしてきませんか?
始めてみたいけれど、敷居が高そう。自分にできるか不安。そう考えているのならば一度体験ダイビングで遊んでみることをおすすめします。
日本には多くのダイビングポイントが存在しますが、その中でも主に近畿地方のおすすめダイビングスポットと体験ダイビングのできるお店をご紹介します。
体験ダイビングの基本情報
体験ダイビングとは、その名の通りスキューバダイビングを体験することができます。なので、実際に潜る際に使用するタンクや器材を背負って海に潜ります。
インストラクターからマスクの使い方や水中で呼吸する方法を丁寧に順番に教えてくれるので安心です。
インストラクター1人に対してお客さん一人。あるいはインストラクター1人に対してお客さん2人。という構成で一緒に潜っていくことが多いです。
水深は約5〜7Mくらいの所を20分~30分程潜ります。インストラクターが常時そばでくっついて泳いでくれるため、安全に体験することができます。
体験ダイビングの持ち物はタオルと飲み物と水着
ほとんどのショップで器材を全てレンタルすることができるため、持ち物はとても少なくて済みます。 タオル、飲み物と、夏ならば水着と着替えだけで大丈夫です。
体験ダイビングの流れ
まず体験ダイビングを申し込んだらお店で説明を聞きます。担当してくれるインストラクターと自己紹介しつつ、質問や海での楽しいお話などたくさん聞きましょう。
海でマスクに水が入ったときの対処法や、水中での呼吸の仕方を軽く教わります。
そしていよいよ、インストラクターに連れられ楽しい海の世界を堪能しましょう。
終了後はインストラクターの人からライセンス取得コースのお得な案内が聞けますが、始めるか止めるかはもちろん自由です。
かかる費用はだいたい12,000円~18,000円ほど
体験ダイビングにしては少々割高に感じるかもしれませんが、それだけ連れて行ってくれる海が充実していたり、多くのことを教えてくれます。
そのままライセンス取得コースへ進むと割引してくれるなど、お得なキャンペーンをやっているところがほとんどなので、気になっている方はライセンス取得コースも視野に入れてはいかがでしょうか?
体験ダイビングにおすすめ近畿地方の海とショップ4選
ダイビングといえば、沖縄や小笠原に伊豆を連想させますね。しかしすばらしいダイビングポイントは そこだけではありません。
近畿地方にある体験ダイビングにおすすめのポイントをご紹介します。
兵庫県で潜る日本海カシマ前ビーチ【カシマカンコー】
費用:12,800円(器材フルレンタル代込み)
このお店のこだわりは必ずマンツーマンで体験ダイビングを行うこと。2人以上の場合でも必ずに1人に1人づつのインストラクターが付いてくれるため安全に体験できます。
体験ダイビングで潜るポイントは、ショップのすぐ目の前にあるカシマ前ビーチです。
見られる魚の種類が圧倒的に多く、ダイバーたちに大人気です。流れが穏やかで水深も浅いため初心者でも安心です。
日本海の秘境 京都府の冠島【若狭ダイビングショップ】
費用:18,000円(夏などのオンシーズン、お盆、土日など)、15,000円(オフシーズン)※別途フル器材レンタル代5,000円がかかります。
主なダイビングスタイルはボートです。船酔いが心配な方は酔い止めを飲んでおくことをおすすめします。
また、夫婦2名で経営されているため、常に少人数でゆっくり自分のペースで遊ぶことができます。
舞鶴港から船で約1 時間ほどの場所にある冠島。ここはダイナミックな水中地形が見所です。火山の影響により海底内に切り立った岩山が立ちはだかっており、ワイドな景観を楽しむことができます。
海だけでなく、ダイビング以外の時間を過ごすボートの上からの景色も最高です。
大阪府から行けるリトル沖縄の柏島【パラディ】
費用:15,000円(器材フルレンタル代込み)
1人でも2人でもグループでも、予約をすれば気軽に参加することができます。インストラクターから説明を受けて浅場で練習をしてから海へ出ます。
体験ダイビングを終えた後は、実際に海で出会った魚や生き物の名前や生態についてレクチャーを受けます。
柏島のダイビングポイントは年中を通し潜ることができ、季節ごとに様々な顔を見せてくれます。
また、魚の群れが大きくて多いため、ワイドな海中景色を楽しむことができます。
公式サイト:KASHIWAJIMA DIVINGSERVICE PARADI
和歌山県の串本でカラフルな魚に出会う【串本ダイビングパーク】
費用:15,000円(フル器材レンタル代込み)
体験ダイビングでも、本格的に海のサンゴやカラフルな魚達に会わせてくれます。プログラムの内容が充実しており、海での体験は決して忘れないものになります。
スタッフが海の中で出会った生き物達について教えてくれるため、その生き物がますます好きになるでしょう。
他にもスノーケル体験やホエールウォッチングなど様々な海遊びが用意されています。
近畿地方の陸上観光と同時に体験ダイビングも
近畿地方でスキューバダイビングというイメージはあまり持っていなかったのではないでしょうか。
しかし、冠島に串本に柏島など、実は見所あふれるダイビングポイントでいっぱいです。海に面している場所があるならばその数だけダイビングの魅力があるのです。
ダイビングを楽しみつつ地元のおいしい食べ物を堪能することができる近畿地方で、ぜひ体験ダイビングを始めましょう。
関東・東海地方のダイビングスポットなら
関西・九州地方のダイビングスポットなら