この記事は広告・PRを含みます。
これからの時期、夏休みや連休に台湾旅行を考えている方、せっかく旅行に行くなら気の合う友達と楽しく過ごしたいですよね。この記事では女の子だけでちょっと贅沢な旅行をしたい、異文化を感じて心も体もリフレッシュしたいと思っている方に台湾女子旅のおすすめスポット5選をご紹介します。
台湾女子旅で行きたい観光スポット
台湾は日本と同じ東アジア圏で親日ということもあって安心して旅行でき、異国文化も感じられるため女子旅におすすめできます。ここでは台湾旅行に行った際に見ておきたいスポットをまとめています。建造物から自然まで見るべき所が多い台湾の中で特におすすめしたい場所をまとめているので旅行プランを立てる際に参考にしてみてください。
大人気映画のモデルになった九份(きゅうふん)
まずはジブリ「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われる九份です。異国情緒と懐かしい雰囲気を感じられる九份はその魅力的な街並みが人気を呼び今やたくさんの観光客で賑わっています。人混みが苦手だという方もいるかもしれませんが、それを我慢してでも行ってみる価値のあるおすすめスポットです。
九份はただ外観を見て回ると1時間弱で終わってしまうので、途中にある茶屋や雑貨店で休憩しながらゆっくりと2-3時間かけて回るのがおすすめです。
九份へ行くなら忠孝復興駅から直行バスがおすすめ
九份までの行き方はタクシーか電車のどちらかが良いでしょう。電車とバスを乗り継ぐ場合、板南線の忠孝復興駅から九份までの直行バスが出ています。1062番線から1時間30分ほど乗り九份老街というバス停で下車して商店街を抜けるとたどり着きます。
タクシーの場合は瑞芳から205NTドルで九份まで行ってくれます。トラブルを避けるためにタクシー乗り場の配車係や運転手に乗車前に運賃の確認をしてから乗るようにしましょう。
おすすめのタロ芋団子を食べるなら頼阿婆芋圓
九份で食べておきたいグルメはタロ芋団子です。タロ芋のお店がたくさんあるのですが、その中でも頼阿婆芋圓は1、2を争う人気店なので是非立ち寄ってみてください。
住所: 新北市瑞芳區九份基山街143號
電話: +886-2-249752455
夜市を楽しむ士林夜市
台湾と言えば夜市のB級グルメと言うほど見逃せないスポットです。その中でも士林夜市は特にB級グルメが集まっていて、台湾で食べ歩きをしたいという方におすすめです。逆に種類が多すぎて何を食べたら良いかわからなくなってしまうのでここで紹介するグルメを参考にしてみてください。
台湾式ホットドッグ大腸包小腸
まずおすすめしたいのが、台湾式ホットドッグ「大腸包小腸」です。もち米で作られたパンに台湾ソーセージを豪快に乗せたこの一品はニンニクベースの醤油ソースが見事に絡みあって絶品です。細い路地の中にある屋台なので見つけたら行ってみてくださいね。
超人気のフライドチキンが食べられる士林豪大大雞排
数ある士林夜市グルメの中でも人気の高いのがフライドチキンです。数人でシェアできるほどの大きさですが、外はサクサク、中はジューシーで食べごたえがあるため是非とも食べてほしい一品です。青い看板が目印になっているので、見つけた際は立ち寄ってみてください。
台湾のランドマーク台北101で美しい夜景を眺める
台北101は2004年に建てられた台湾で最も有名な観光地の一つです。高さ509.2メートルの台北101は階数が101階まであることからその名が付けられました。主に企業のオフィスが入っているのですが、91階の屋外展望台や地下1階から5階までのショッピングモールや85、85階のレストランなど見所はたくさんあります。台湾のシンボル的な観光スポットなので台湾旅行の際には是非行ってみてください。
台湾のウユニ塩湖で魅了される高美湿地
高美湿地は鏡張りの水面を体験できるインスタ映えスポットです。ボリビアのウユニ塩湖のような幻想的な体験ができるため、台湾のウユニ塩湖と言われています。時間帯や天気によって水面の表情が変わるため、様々な鏡張りを見ることができます。高美湿地は台北の中心地から公共交通機関を使って3時間ほど離れた場所にあります。少し遠いですが、時間をかけてでも見ておきたいおすすめのスポットになります。
高美湿地へは清水駅からバスで30分
高美湿地へは電車を使っていくのが良いでしょう。台中駅から通霄方面行きの電車に乗って45分ほどで清水駅に着きます。清水駅で降りて178番または179番のバスに乗って30分ほどで高美湿地に到着します。高美湿地に行く際はしっかりプランを立てて行くようにしましょう。
ビーチサンダルを持って日没の時間帯に行くのがおすすめ
高美湿地は水の中に入ってこそその絶景を楽しめるので、ビーチサンダルを持っていきましょう。素足で入り帰る時に足を洗うことも出来るのですが、人が多いと靴を失くしてしまう可能性もあります。
高美湿地に行くおすすめの時間帯は日没前後です。天気が良ければ夕日に照らされた水面を見ることができ、とても幻想的な絶景に出会えます。高美湿地へ行く際は日没時間を調べてから行くと良いでしょう。
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/31230/”]
台湾の歴史に触れる中正紀念堂
中華民国初代総統の蒋介石を記念して建てられた中正紀念堂は白亜で荘厳な造りをした台湾の人気観光スポットです。高さ70メートルの建物の前に広がる広大な自由広場は、地元の台湾人も憩いの場として訪れるスポットになっています。見所は衛兵交代式です。旧正月の大晦日と元旦以外は毎日9-17時の間に1時間おきに行われています。日本では見られない光景なので是非見てみてください。
住所: No.21, Zhongshan South Road, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
電話: +886 2 2343 1100
中正紀念堂周辺で美味しい小籠包を食べるなら杭州小籠湯包
台湾グルメで最も代表的なものが小籠包です。モチっとした皮を破るとジューシーな肉汁が飛び出してくる小籠包は観光客にも大人気です。中正紀念堂を見た後は近くの杭州小籠湯包で小籠包を食べて台湾グルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所: No.19, Section 2, Hangzhou South Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
電話: +886 2 2393 1757
台湾女子旅はおすすめ観光スポットで贅沢に楽しもう
台湾女子旅で行きたいおすすめスポットを紹介しましたが、いかがでしたか。台湾は観光だけでなくグルメも楽しみどころ満載なので、本記事で紹介した観光スポットを楽しんだら美味しいものを食べて心も体もリフレッシュしてください。ここでまとめたおすすめスポットは特に行っておきたい場所になるので台湾への女子旅の際は是非計画の中に入れてみてください。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/3568/”]