台湾でグルメ旅をしようと思うんだけど、どこがおすすめなんだろう。台湾グルメが多すぎて何を食べればいいかわからない。という台湾グルメ旅をしたい方のために一押しのグルメ、お店をご紹介します。せっかくの台湾旅行で後悔しないためのグルメ情報です!計画を立てる際の参考にしてください。
健康と美容に効果のある火鍋(フオグオ)
美容意識の高い女性に人気の高い台湾料理の火鍋。特に美肌と疲労回復に効果絶大と2015年頃から大ブームになっており、野菜がたくさん摂れるのと薬膳スープが健康にも美容にも良いと大人気が続いています。ここでは台湾グルメ旅に行った際に必ず行きたい本場の台湾火鍋店をご紹介します。
おしゃれな雰囲気で楽しめる無老鍋
最初におすすめしたいのは地下鉄忠孝新生駅にある無老鍋です。人気チェーン店で、おしゃれな外観のお店の中に入ると内装もシックで落ち着いた空間にデザインされています。ここでは2種類の薬膳火鍋を楽しむことができ、多彩なメニューの中で特におすすめなのが養顔美容鍋と無老辣香鍋です。優しい味の養顔美容鍋とピリッと辛い無老辣香鍋は相性がいいですよ。
・無老鍋の情報
所在地: 台湾台北市中山區中山北路二段36-1號
電話: +886 0225816238
たくさん食べたいなら小蒙牛
牛のマークが目印の小蒙牛はメニュー豊富な食べ放題のお店です。注文は全てオーダー式になっており、様々な台湾料理に挑戦できるので地元の台湾人からも人気の高いお店になっています。台湾はとても親日国で台湾人の中にも日本語を話せる方はたくさんいます。しかし、この小蒙牛では日本語は全く通じないので注文する際は中国語にチャレンジしてみてください。
・小蒙牛の情報
所在地: 100 台湾台北台北市漢口街一段3號2樓
電話: +886 2 2311 8333
人気殺到の鼎王麻辣鍋
鼎王麻辣鍋は予約必須の大人気火鍋店です。連日満席なので宿泊先のホテルのスタッフに予約してもらうなどして行って方が良いでしょう。その理由は高級感のある落ち着いた店内の雰囲気と安さにあります。ここでは2種類のスープが味わえる鴛鴦鍋がおすすめです。具材は別途注文になるのですが、カスタマイズしやすいという点では好みに合わせて火鍋が楽しめます。
・鼎王麻辣鍋の情報
所在地: 台北市光復北路89号
電話: 02 2742-1199
もちもちジューシーな小籠包
一口噛むとモチっとしたパイの中からジュワッと肉汁が溢れ出す小籠包。小籠包は日本でも人気の高い料理なので一度は食べたことがある方もいるかもしれません。しかし、小籠包の本場は何と言っても台湾です。台湾のグルメ旅のラインナップで小籠包は絶対に入れておきたいメニューなので、ここで紹介する人気小籠包店は要チェックです。日本で食べる小籠包と比べてみても面白いかもしれません。
口コミで高評価の點水樓(ディエンシュイロウ)
台湾人の口コミで最も評価の高い點水樓。2012年に台湾で行われた小籠包コンテストで優勝した味は然ることながら、大人な雰囲気を持つ店内とスタッフの気配りは一度は行ってみる価値があります。お肉の小籠包だけでなくトリュフなどの変わり種を食べさせてくれます。店内では小籠包作り体験のサービスもあるので本場で小籠包を自分で作ってみてはいかがでしょうか。
・點水樓の情報
所在地: 〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目13, 23
電話: 03-6709-9681
静かな店内で楽しむ明月湯包(ミンユエタンパオ)
人なら知る人ぞ知る小籠包の名店の明月湯包。一口目でジュワッと肉汁が溢れ出るのが小籠包の特徴ですが明月湯包のそれは他と比べて肉汁の量がすごいんです。大衆向けという雰囲気ではなく食事を楽しめる静かな雰囲気の店内は利用しやすくなっています。
・明月湯包の情報
所在地: No.162-4, Section2, Keelung Rd, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
電話: +88 6227367192
安くて美味しい鼎泰豐(ディンタイフォン)
台湾の小籠包で絶対に外していけないのが鼎泰豐です。超有名店の鼎泰豐の特徴は屋台の小籠包と変わらない値段の安さになります。安く美味しい鼎泰豐の小籠包は現地の台湾人も一押しの名店になるので、台湾で小籠包を食べるなら候補の最優先に入れてみてください。
・鼎泰豐の情報
所在地: 台北市信義路二段194号
電話: 02 2321-8927
台湾人のソウルフード牛肉麺(ニュウロウミエン)
台湾人が愛してやまないソウルフードが牛肉麺です。トロトロに煮込まれた牛肉にさっぱりとしたスープがモチットした面に絡み合う牛肉麺が生み出すハーモニーは台湾に行ったら是非試して欲しいです。台湾人におすすめの牛肉麺のお店を聞くと話が止まらなくなるほど彼らは牛肉麺を愛してるので台湾グルメ旅には外せない料理でしょう。
優しいお味が売りの林東芳牛肉麺(リントンファンニューロウミエン)
屋台から始まり今となっては大人気店の一つになった林東芳牛肉麺。お店の外観は屋台感のある渋い感じが出ていますが、それまた味があって台湾グルメを雰囲気から楽しめます。あっさりとしたスープは女性好みに作られておりホッとする優しい味になっています。辛めの料理が多い台湾で安心する一品を味わうことができます。
・林東芳牛肉麺の情報
所在地: No.4-3, Andong Street, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
電話: +88 6227522556
全米が認めた晶華冠軍牛肉麺坊CBN
アメリカのCNNの記者が選ぶ牛肉麺ベスト8の1位に選ばれた晶華冠軍牛肉麺坊CBN。微風百貨店内の高級レストランフロアーに出店しているだけあって少々お高めな値段ですが、クセの無いスープは食べやすく上品な味わいで値段に見合う一杯になっています。
・晶華冠軍牛肉麺坊CBNの情報
所在地: 110 台湾台北忠孝東路五段68號微風信義店4樓
電話: +886 2 8786 8799
二度行きたくなってしまう永康牛肉麺館
観光客、台湾人からも評価が高いのが永康牛肉麺館の紅焼牛肉麺です。コクたっぷりのスープと溶けるように柔らかい牛肉が絶品で、麺の太さやスープの辛さも調整できるので香辛料が苦手な方にもおすすめなお店になります。永康牛肉麺館は何度も足を運ぶファンがいるほど一回食べるととりこになってしまう美味しさがあるので、是非一度試してみてください。
・永康牛肉麺館の情報
所在地: No. 17, Lane 31, Section 2, Jinshan South Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
電話: +886 2 2351 1051
台湾のデザートなら芒果冰(マングオビン)
芒果冰はマンゴーかき氷です。ただのかき氷かとガッカリしたあなた、食べてみてから言ってください。日本だと高級品のマンゴーがたっぷり乗ったかき氷はスパイシーな台湾グルメのデザートにうってつけな一品になっています。是非ご賞味あれ。
とろけるマンゴーが食べられる冰讃
台湾のマンゴーかき氷を食べるならここはリストから外してはいけない人気店。ここのマンゴーかき氷を食べるために台湾に来る人がいるほど病みつきになる美味しさです。冰讃の特徴はとろけるようなマンゴーの柔らかさです。人気のマンゴー練乳かき氷は練乳の甘さがマンゴーの甘さと絶妙に調和している一品はデザートにぴったりです。
・冰讃の情報
所在地: No.2, Shuanglian Street, Datong District, Taipei City, 台湾 103
電話: +88 62 2550 6769
穴場のマンゴーかき氷が食べられる芒果皇帝
芒果皇帝のマンゴーかき氷はフワッフワのかき氷に良質なマンゴーをたっぷり使っており、きめ細かい上品な味わいが特徴です。ここのマンゴーは他のマンゴーかき氷店と比べても非常に高品質で甘さと酸味のバランスが絶妙です。味のクオリティが高いにも関わらずそこまで混まないのでゆっくり食べたい方にはおすすめです。
・芒果皇帝の情報
所在地: No. 2-1, Lane 2, Yongkang Street, Da’an District, Taipei City, 台湾 106
電話: +886 2 3322 6009
マンゴーの果肉も楽しめるアイスモンスター
アイスモンスターのマンゴーかき氷は、まさにマンゴー尽くしのデザート。人気メニューの原創新鮮芒果冰は甘い果汁を含んだマンゴーはもちろんのこと、上に乗っているシャーベットにも果肉が入っていたり、シロップもマンゴーの良い所どりをした味で最初から最後までマンゴーを楽しめます。
・アイスモンスターの情報
所在地: 台北市大安区忠孝東路四段297号
電話: +886 0287713263
台湾グルメ旅は食べるものを厳選してプランを立てよう
台湾グルメ旅は食べたいものが沢山ありすぎてどれから食べれば良いのかわからなくなってしまいますよね。そんな時はまずここまで紹介したグルメをおすすめのお店で食べてみてください。どれも満足度の高い一品に出会えるので参考にしてみてくださいね。