メイクを落とし忘れると肌に大きなダメージを与えてしまうというのは良く聞きますよね。
毎日ちゃんとメイクを落としていたつもりでも、落とし方を間違っていては意味がありません。
今回はメイクの正しい落とし方やおすすめのメイクオフ商品をご紹介します。
メイクは素早く落とすのがポイント
化粧は素早く落とすのがポイント。クレンジング剤を長時間肌にのせていると角質層が剥がれて肌の乾燥の原因になってしまうことも。
乾燥を防ぐには1分程度が最適だと言われています。それでは化粧落としの正しいやり方をチェックしていきましょう。
ポイントメイクは別で念入りに
クレンジングを始める前にまずはアイメイクなどのポイントメイクを落としていきましょう。
目の周りは顔の中でも特に敏感な箇所なので優しく落としましょう。
マスカラなどは特に残りやすいので念入りにメイクオフを行ってください。
クレンジングはたっぷりつける
ポイントメイクが綺麗に落とせたら顔全体のクレンジングを行っていきます。
クレンジングを行う際の注意点ですが皮膚と指の摩擦が大きくなればなるほどダメージも大きくなります。
摩擦を少しでも減らすためにはクレンジングをたっぷり使うのがおすすめ。
Tゾーンから順番に顔全体を優しくマッサージしていきます。
拭き取りタイプのクレンジングの場合はコットンにクレンジング剤を含ませて使ってみてください。
ぬるま湯でしっかり洗い流す
最後に浮き出た化粧や汚れをしっかり洗い流します。お湯は暑すぎると肌の乾燥に繋がります。
30度から32度ぐらいのぬるま湯を使うのがベストです。
流し忘れが無いように洗ったらクレンジング完了です。
クレンジングシートは緊急時だけ!
クレンジングシートはお泊りをする時に持っていると便利ですよね。
クレンジングシートで拭き取るだけで洗い流す必要が無いので日頃から使用している人は多いかもしれません。
しかし毎日のクレンジングをクレンジングシートのみで済ませるのはおすすめできません。
細かい箇所の化粧がしっかり落とせていなかったり、摩擦による肌へのダメージ、そして含まれている成分の刺激による肌トラブルの原因になってしまうことがあります。
ベースメイクをしっかり落とす「オイル/リキッド/ジェル」
ベースメイクからポイントメイクまでしっかり化粧をしている方におすすめなのが「オイル」「リキッド」そして「ジェル」タイプのクレンジング。
クレンジング前とクレンジング後の肌のざらつきの違いが自分で触って分かるのでとても人気が高いです。
マツエクをしている方は油分が入っているクレンジングを使うとマツエクが取れやすくなってしまうので「リキッド」タイプを使ってみてください♪
おすすめクレンジング剤をいくつかご紹介します。
1.【オイル】なでるだけでOK「マイルドクレンジングオイル」
なでるだけで綺麗にメイクオフできる「FANCL (ファンケル)」の「マイルドクレンジングオイル(MILD CLEANSING OIL)」。
メイク、ざらつき、そして毛穴づまりをしっかり落としてくれます。
クレンジングをしながら肌へ潤いを与えてくれるのも嬉しい魅力です。
[amazonjs asin=”B0773Q4M66″ locale=”JP” title=”ファンケル(FANCL) 新マイルドクレンジング オイル 1本 120mL”]
2.【オイル】肌をワントーン明るく「スキンクリア クレンズオイル」
メイクをしっかり落としながら肌を明るくしてくれる「Attenir (アテニア)」が販売している大人気クレンジングオイル「スキンクリア クレンズオイル (SKIN CLEAR CLEANSE OIL)」。
無香料タイプと柑橘系の香りがするアロマタイプの2種類から選べます。
「SKIN CLEAR CLEANSE OIL」についてはこちらから
[amazonjs asin=”B01C3LYCUC” locale=”JP” title=”アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ175ml(W洗顔不要)”]