寒い季節、ハイネックのトップスを着る方は多いですよね。ハイネックを着る時に気になるのがヘアアレンジです。そのまま下しただけだと、もたついて残念な印象に。
そこで今回はハイネックでもスッキリ見せるおしゃれなヘアアレンジをお届けします。
ゆるっと感が可愛い♡ルーズなお団子ヘア3選
ハイネックと相性抜群なのがゆるっとしたお団子ヘア。コンパクトでスッキリ見える上に、リラックス感が出るので流行のオーバーサイズニットもより可愛く見せることができます。ぜひマスターしてみましょう♪
ゆるふわお団子でキュートさ倍増♡
キュートさを倍増させてくれるのがゆるふわお団子アレンジ♡ふんわりした素材のニットとも相性抜群です♪
まずはあごと耳のラインをつないだライン上で髪をまとめ、真上から髪をきれいに広げたら上からさらにゴムをかぶせてお団子を作ります。
余った毛先はゴムの根元にくるりと巻いてピン留め。お団子周りと顔のサイドに後れ毛を引き出してコテで巻いたら出来上がり!
タイトなハイネックにおすすめ♪海外セレブ風お団子
海外セレブのような高さのあるお団子はタイトでシンプルなハイネックにおすすめ♪オイルとワックスを1:1の割合で混ぜて髪の毛に揉み込んだら、頭の高い位置で1つにまとめた髪を2つの束に分け、交差するようにぐるぐるとねじります。
さらにねじった状態の髪をお団子になる様に巻き付け、ピンで固定してください。もみ上げ襟足から少し後れ毛を出して完成です。
ボブ~セミロングにおすすめ♡編み込みお団子
ボブ~セミロングの方におすすめなのがトップに作る編み込みお団子です。全体を細めのコテで内巻き・外巻きを繰り返してウェーブを作ります。
トップの位置でざっくりお団子を作り、サイドをルーズに編み込んだら完成です。おくれ毛をあえて沢山出すのが可愛く仕上がるポイント♡
結んでスッキリ!こなれポニーテール3選
スッキリに見せるのに便利なのがポニーテール。とはいえそのまま結ぶだけだと手抜き感が出てしまいます。
そこでこちらでは簡単なのにおしゃれに見せられる「こなれポニーテール」をお届けします。
ツイストで即トレンドスタイル!
抜け感のあるポニーテールは取り入れるだけ即トレンドスタイルになる人気アレンジ♪32ミリのアイロンとストレートアイロンでゆるく巻いてベースを作ったら、ツイストで結んでいきます。
忙しい朝にも♪簡単ラフポニー
忙しい朝にもぴったりなのが、ささっと短時間でできるラフポニー。まずはこなれ感を出すためにワックスやヘアバームをしっかり揉みこみます。次に前髪は垂らして残りはざっくりひとつに結んでおきます。
少し毛束を取ったらねじって、ゴムの周りに巻きつければ出来上がり♪ちょっとしたひと手間でおしゃれ感がアップします。
横顔も抜かりなし♡ツイストポニー
サイドをツイストにすることで横から見ても可愛いポニーテールです♪高めの位置でつくるのでハイネックでも邪魔になりません。まずは両サイドにツイスト用の毛束を残してポニーテールを作ります。
残った毛束を取ったら2本に分け、それぞれ内巻きにねじり、外巻きに交差させていきます。こうすることでツイストが崩れません。ツイストした髪はポニーテールの根元に巻き付けてピンで留めて完成です。
短めヘアにおすすめ♡ふんわりアレンジ3選
短めヘアの場合、ハイネックを着た状態でぺたんこだと貧相な印象に。そんなお悩みを解消したいならふんわりアレンジがおすすめ♪こちらではコテやスタイリング剤で簡単にできるふんわりアレンジをお届けします♡
ベリーショートならトップとバックをふんわりさせて
ベリーショートの場合、ぺたんこだと顔とハイネックが一体化していまい、なんだかイマイチな仕上がりに。そうならないためには、トップとバックにしっかりボリュームを持たせて華やかさを出しましょう。
艶感のあるトリートメントワックスを手に取ったら、手ぐしでトップを持ち上げるように馴染ませてください。空気を含ませることでふんわり華やかになります♪
甘めが可愛い♡ショートボブ×ゆるふわカール
オーバーサイズのハイネックニットにぴったりなのがゆるふわショートボブ♡スッキリ見せながらゆるふわで女性らしさを最大限に引き出したアレンジです。
細めのコテを使用して全体的にランダムにカールを付けていきます。表面は少なめに毛束を取って、縦にランダムに巻くと動きがついておしゃれに♪仕上げにワックスを毛先から揉み込んだ後に手ぐしで整えれば完成です。
ひし形シルエットでスッキリ仕上げる♪
顔型や世代を問わずひし形シルエットはスッキリ仕上がるアレンジ。ハイネックを着るともたついて見える方にもおすすめです。コテで中間から毛先にかけてラフに巻いていきます。
顔周りは中間をワンカールさせることでひし形シルエットに。ラストは毛先メインでワックスを馴染ませ、下からカールを持ち上げるように崩したら愛されヘアに仕上がります♡
大人女子にピッタリ!色っぽ可愛いシニヨンアレンジ3選
落ち着いた雰囲気にしたいならシニヨンアレンジがピッタリ!オンの日にも対応できるので大人女子にもおすすめのアレンジです。
さらに編み込みや波ウェーブを加えれば一気に旬のスタイルに♪こちらではトレント感ばっちりの人気アレンジをお届けします。
ルーズさがおしゃれ♪大人シニヨン
髪全体を26mmのアイロンで巻き、トップのウェーブを残しながらまとめます。サイドの髪はツイストさせてピンで固定。残った毛先は三つ編みを作って裏表を軽く崩してから、ツイストの部分に向け、くるくると上に巻き上げてピンで留めます。
顔周りにおくれ毛を残すことで小顔効果もばっちり♪ハイネックでも窮屈さを感じさせません。
編み込みカチューシャが可愛い♡こだわりシニヨン
編み込みで作ったカチューシャが可愛いシニヨンアレンジです。両サイドの髪をトップから毛先へ編み込んでいき、毛先は三つ編みにします。
編み終わったら2つの毛束を後ろでまとめます。次に余った髪をまとめた三つ編みの上でポニーテールし、下側からくるくる巻いてお団子を作ります。
最後は毛束を取って巻き、ゴムを隠しましょう。プリンセスのような可愛いアレンジは甘めファッションにおすすめです♡
初心者さんでも簡単♡ラフシニヨン
アレンジ初心者さんにもおすすめなのがラフなシニヨン。ベースは表面だけゆるく巻いてください。少々崩れてしまってもOK!全体的にワックスを揉みこんでから、ゴムでまとめてざっくりお団子を作ります。
サイドを残してねじりながらほぐしてあげると、ラフで可愛いシニヨンの完成です♡
ハイネックにピッタリのアレンジで冬コーデを楽しもう♪
今回はハイネックでもスッキリ見えるおしゃれなヘアアレンジをご紹介しました。お気に入りのハイネックと可愛いヘアアレンジを組み合わせることで、冬のファッションコーデがさらに楽しくなります♪
簡単でおしゃれに仕上がるアレンジばかりなのでぜひチャレンジしてみてください♡
こちらの記事も読まれています